• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇宙プラズマ中における波動-粒子相互作用の研究(複数衛星による観測と計算機実験による共同研究)

研究課題

研究課題/領域番号 08044075
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分共同研究
研究分野 超高層物理学
研究機関京都大学

研究代表者

松本 紘  京都大学, 超高層電波研究センター, 教授 (00026139)

研究分担者 大村 善治  京都大学, 超高層電波研究センター, 助教授 (50177002)
橋本 弘蔵 (橋本 弘藏)  京都大学, 超高層電波研究センター, 教授 (80026369)
筒井 稔  京都産業大学, 計算機科学研究所, 教授 (10026172)
長野 勇  金沢大学, 工学部, 教授 (50019775)
向井 利典  文部省, 宇宙科学研究所, 教授 (60013695)
ZELENYI L.M.  Space Research Institute(IKI), Dept. of Sp, Head of De
ROUX A.  CETP, Scientific Dept., Head of Sc
小嶋 浩嗣  京都大学, 超高層電波研究センター, 助手 (10215254)
GURNETT Dona  Univ. of Iowa, Dept. of Physics and Astrono, Professor
KLIMOV S.I.  Space Research Institure(IKI), Dept. of Sp, Head of La
村田 健史  愛媛大学, 工学部, 講師 (20274342)
笠原 禎也  京都大学, 工学部, 助手 (50243051)
臼井 英之  京都大学, 超高層電波研究センター, 助手 (10243081)
八木谷 聡  金沢大学, 工学部, 講師 (30251937)
KAISER M.L.  NASA/Goddarol Space Flight Center, Radio Astr
BOUGERET Jea  Observatoire de Paris, Research S
早川 基  宇宙科学研究所, 助教授 (90167594)
山本 達人  宇宙科学研究所, 教授 (90182633)
飽本 一裕  帝京大学, 理工学部, 助教授 (60222535)
岡田 敏美  富山県立大学, 工学部, 助教授 (90008566)
ANDERSON Rog  Univ. of Iowa, Dept. of Physics and Astron, Research S
木村 磐根  大阪工業大学, 情報科学部, 教授 (00025884)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
18,100千円 (直接経費: 18,100千円)
1997年度: 9,400千円 (直接経費: 9,400千円)
1996年度: 8,700千円 (直接経費: 8,700千円)
キーワードGEOTAIL / PWI / プラズマ波動 / 計算機実験 / WIND / POLAR / Freja / AKEBONO / BEN / ESW / Type III Solar Burst / AKR / 磁気圏尾部 / ISTP
研究概要

ISTP衛星群をしめくくる欧州のCLUSTER衛星が打ち上がる予定であったが、その打ち上げ失敗により、本国際学術研究も計画の変更を余儀なくされた。しかし、それにもかかわらず、GEOTAIL,WIND,POLAR,Freja,AKEBONO衛星による共同研究は積極的に推進された。Type III Solar Burstや2fpエミッションのGEOTAIL,WIND衛星による共同観測によりその伝搬特性、発生場所の特定に成功した。また、Freja,GEOTAIL,WIND衛星によって観測されておる被変調電子プラズマ波に関する励起機構の研究に関しては、計算機実験によるその波形の再生に成功し、その発生メカニズムが従来考えられてきた波動波動の相互作用によるものではなく、粒子のトラッピングによる空間的な変調の影響である可能性を指摘することが出来た。AKR波動は、地球の磁気圏活動度と関係があるといわれるが、このAKRをGEOTAIL、POLAR、WINDによって同時観測を行い、その衛星の相対位置によってAKRが観測されたりされなかったりすることを明らかにし、レイトレイシングによる計算結果ともあわせて、磁気ローカルタイムの21-22時に発生源があることを確認した。一方、Freja衛星、GEOTAIL衛星、WIND衛星で観測されている被変調電子プラズマ波についてその発生原因を理論的に調べるための計算機実験モデルについての検討を行いその計算を開始した。また、AKEBONO、Freja衛星によるAuroral Hissの共同観測結果をレイトレイシングとの結果と比較し、その発生領域が高度11,000km程度であることを明らかにした。ESWの伝播方向解析と電子の速度分布関数との相関解析を行い、ESWの伝播方向に高エネルギーの電子分布が存在していることを明らかにし、計算機実験による発生モデルの検証を行った。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] K.Hashimoto, et al.: "Comparison of AKR Simultaneously Observed by the GEOTAIL and WIND Spacecraft" Geophys.Res.Lett.25. 853-856 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Matsumoto et al.: "Plasma waves in Geospace:GEOTAIL Observation" AGU Monograph. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Nagano et al.: "Unusual whistler-like ELF wave near the magnetopause:GEOTAIL observation and ray-tracing modeling" J.Geophys.Res.(in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kojima et al.: "GEOTAIL Waveform Observations of Broadband/Narrowband Electrostatic Noise in the Distant Tail" J.Geophys.Res.102. 14439-14455 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kasaba: "The angular distribution of auroral Kilometric radiation observed by the GEOTAIL spacecraft" Geophys.Res.Lett.24. 2483-2486 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Matsumoto et al.: "Plasma Waves in the Upstream and Bow Shock Regions Observed by GEOTAIL" Advaces in Space Research. 20. 683-693 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashimoto, K., et al.: "Comparison of AKR Simultaneously Observed by the GEOTAIL and WIND Spacecraft" Geophys.Res.Lett.25. 853-856 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto, H., et al.: "Plasma waves in geospace : Geotail observations" AGU Monograph. (inpress). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagano, I., et al.: "Unusual whistler-like ELF wave near the magnetopause : GEOTAIL observation and ray-tracing modeling" J.Geophys.Res.(in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kasaba, Y., et al.: "The angular distribution of auroral kilometric radiation observed by GEOTAIL spacecraft" Geophys.Res.Lett.24. 2483-2486 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Reiner, M.J., et al.: "2fp radio source location determined from WIND/GEOTAIL triangulation" Geophys.Res.Lett.24. 919-922 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kojima, H., et al.: "Modulated electron plasma waves observed in the tail lobe : GEOTAIL waveform observations" Geophys.Res.Lett.24. 3049-3052 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nunn, D., et al.: "The numerical simulation of VLF chorus and discrete emissions observed on the Geotail satellite using a Vlasov code" J.Geophys.Res.102. 27083-27097 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kojima, H., et al.: "GEOTAIL Waveform Observations of Broadband/Narrowband Electrostatic Noise in the Distant Tail" J.Geophys.Res.102. 14439-14455 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kasaba, Y., et al.: "GEOTAIL observation of 2fp emission around the terrestrial foreshock region, Advances in Space Research, in press, 1997" Advances in Space Research. 20. 699-702 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Usui, H., et al.: "Statistical Study on Electron Cyclotron Harmonic Waves Observed at the Dayside Magnetosphere" Advances in Space Research. 20. 857-860 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto, H., et al.: "Plasma Waves in the Upstream and Bow Shock Regions Observed by GEOTAIL" Advances in Space Research. 20. 683-693 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto, H.et al.: "Intense bursts of electron cyclotron harmonic waves observed at the dayside magnetopause with GEOTAIL spaceccraft" Geophys.Res.Lett.24. 49-52 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Hashimoto, et al.: "Comparison of AKR Simultaneously Observed by the GEOTAIL and WIND Spacecraft" Geophys.Res.Lett.(in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] H.Matsumoto et al.: "Plasma waves in Geospace:GEOTAIL Observation" AGU Monograph. (in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] I.Nagano et al.: "Unusual whistler-like ELF wave near the magnetopause:GEOTAIL observation and ray-tracing modeling" J.Geophys.Res.(in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kojima et al.: "GEOTAIL Waveform Observations of Broadband/Narrowband Electrostatic Noise in the Distant Tail" J.Geophys.Res.102. 14439-14455 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kasaba: "The angular distribution of auroral kilometric radiation observed by the GEOTAIL spacecraft" Geophys.Res.Lett.24. 2483-2486 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] H.Matsumoto et al.: "Plasma Waves in the Upstream and Bow Shock Regions Observed by GEOTAIL" Advances in Space Research. 20. 683-693 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nagano,I.,S.Yagitani,H.Kojima,and H.Matsumoto: "Analysis of Wave Normal and Poynting Vector of the Chorus Emissions Observed by GEOTAIL" J.Geomag.Geoelectr.48. 299-307 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kasaba,Y.,H.Matsumoto,and R.R.Anderson: "GEOTAIL observation of 2fp emission around the terrestrial foreshock region" Advances in Space Research. (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Usui,H.,J.Koizumi,and H.Matsumoto: "Statistical Study on Electron Cyclotron Harmonic Waves Observed at the Dayside Magnetosphere" Advances in Space Research. (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Matsumoto,H.,H.Kojima,Y.Kasaba,T.Miyake,R.R.Anderson,and T.Mukai: "Plasma Waves in the Upstream and Bow Shock Regions Observed by GEOTAIL" Advances in Space Research. (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Matsumoto,H.and H.Usui: "Intense bursts of electron cyclotron harmonic waves observed at the dayside magnetopause with GEOTAIL spaceccraft" Geophys.Res.Lett.48. 49-52 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kojima,H.,H.Matsumoto,S.Chikuba,S.Horiyama,M.Ashour-Abdalla,and R.R.Anderson: "GEOTAIL Waveform Observations of Broadband/Narrowband Electrostatic Noise in the Distant Tail" J.Geophys.Res.(In Press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi