• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

実験計画の統一解析理論とその応用の研究

研究課題

研究課題/領域番号 08044088
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分共同研究
研究機関広島大学

研究代表者

景山 三平 (影山 三平)  広島大学, 学校教育学部, 教授 (70033892)

研究分担者 T. Calinski  ポズナニ農業大学, 名誉教授
神保 雅一  岐阜大学, 工学部, 教授 (50103049)
くわ田 正秀 (桑田 正秀)  広島大学, 総合科学部, 教授 (10144891)
藤越 康祝  広島大学, 理学部, 教授 (40033849)
正法地 孝雄  広島大学, 総合科学部, 教授 (00033910)
CALINSKI Tadeusz  Agricultural University of Poznan Emeritus Professor
MEJZA S  ポスナニ農業大学, 教授
CALINSKI T.  ポズナニ農業大学, 名誉教授
研究期間 (年度) 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1996年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード実験計画 / ブロックデザイン / 無作為化 / 統計モデル / 混合モデル / 分散分析 / 統計科学 / 組合せ論
研究概要

何らかの“数理的よさ"の基準に基づくデザインの分類とモデル設定の統一的な取り扱い方は未だ完成されていなく、各論が発散し、実務家・研究者の間に混乱もある。そこでこの問題の完全な解決が実験計画法の分野においては急務である。今回の目的を設定した時、その方面に特に造詣が深い研究者と共同研究することが、計画の早期完全遂行を可能ならしめると考え、共同研究者として我々と同じ統計観に立ち更に同じ問題意識をもち数多くの研究結果を発表し世界的にも認められているサリンスキー、メイザ両氏が最適であると判断し、今回の国際共同研究を計画した。この認識は正しかった。実際、この分野で現在精力的に研究している者のグループなので実り多き成果を得た。たとえば
(1)無作為化原理を用いてのモデル設定の統一的な扱い方の提示
(2)(1)に基づいて、ブロックサイズ一定の計画の統計的妥当性の根拠の導出
(3)(1)に基づいて、ブロックサイズが一定でない計画への無作為化原理の導入と統計的意味づけの確立
(4)(1),(2),(3)をふまえ、計画の効率のクラスの決定を行った後、その個数を用いてのブロック計画の体系的分類についての結果
が挙げられる。
本計画は2年間で集中的に課題解決を目指したが、単年度課題として採択された。現在でも各自の分担課題を研究すると共に、電子メール、Fax等を用いながら随時連絡を取り合い、データ解析用のモデル設定のために導入した無作為化原理に基づいて、ブロック計画に関する2つの大きな研究方法を統一的に扱える理論の構築を目指した体系的な研究を行っている。現在まで多くの資料を集め、アイディアの交換も行っている。最近、サリンスキー氏とは2つの共同研究成果を二つの雑誌Biometrical LettersとJournal of Statistical Planning and Inferenceに発表し、更に一つの長編論文を最近の本Handbook of Statistics(オランダ.ノースホランド出版社)に発表し、他に1編の論文を投稿中である。またメイザ教授とはこのプロジェクトについての予備的研究を行い、着々と研究は進んでいる。
これらは今年度景山、神保がポーランドを訪問し、ポズナニにあるサリンスキー、メイザ両氏を中心とした実験計画法研究者グループの中で、直接的に不断の討論を行なったことで、本研究目標、研究方法の妥当性を含め実り多き成果を導いたものである。また今後の研究方針の決定の議論をポーランドの多くの研究者の組織的協力の下で行えることは特に重要であるとの見解も得た。
景山、神保の帰国後、日本において藤越、正法地、くわ田を加えて統計科学の枠組みの中で得られた成果の発展性を議論し、これらについてポーランド側に連絡すると共に、更に研究を遂行している。

報告書

(2件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (108件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (108件)

  • [文献書誌] T.Calinski: "The randowigation model for experiments in block dergns and the recovery of interblock in formation" Journal of StaTistical Planning and Inference. 52. 359-374 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sinho: "Some new non-proper variance-balanced designs with unoqual leplications" Statistics 4 Probability Letters. 27. 149-153 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kageyama: "A few results on block-colurings of designs" Hiroshima Mathematical Journal. 26. 245-251 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] X.Duan: "Robustness of variance balanced designs against the unaviilability of some observations" Hiroshima Mathematical Journal. 26. 351-362 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kageyama: "The spectrum of nested designs with block size three or four" Congressus Numerantium. 114. 73-80 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kageyama: "Commer to on a paper “On the existence of BLUEs under a randomigation model for the randomiged block design"" Listy Biomotryczne-Biometrical Lett. 33. 14-17 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kageyama: "Some nan-embeddable quasi-derived designs" Journal of Combinatorial Theory Ser.A. 76. 295-304 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kageyama: "Some constructions of semiframes" Al-s Combinatoria. 43. 17-31 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Banerjee: "Non-isomorphic solutions of group divitibk designs with R=3 and b=0" Journal of Statistical planning and Inference. 56. 23-32 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Calinski: "Block designs: their combinatorial and statistical properties" Handbool of statistics,North-Holland. 13. 809-873 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kageyama: "Genercl methods of construction of balanod designs" Bull. Fac. Sch. Educ. Hiroshima Univ. PartII. 19. 57-64 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kageyama: "An error-correcting code through PBIB designs" Bull.Fac.Sch.Educ.Hiroshima Univ. PartII. 19. 65-76 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kuwada: "Balanced fractional 3^m factorial designs of resolution IV" Journal of Statistical Planning and Inference. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kuwada: "On some estimable parametric functions for balanced fractional 2^m factoveal designs" Jr.Comb. Inf.& Syst.Sci.(印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tao Qin: "Relationship between adult stature and timeing of the pubertal growth spurt" American Journal of Human Biology. 8. 417-426 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Shohoji: "Remarks on a relationship between timeing of pubertal spurt and adult weight" Acta Medica Auxologica. 28. 69-74 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Mishima: "A series of identities for the coefficients of inverse matrios on a Hamming Scheme" Discrete Mathematics. 156. 285-290 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Genma: "Cyclic resolvability of cyclis steiner 2-designs" Journal of Combinatorial Designs. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Futagami: "Some optimigation problems on compctcr-measuring for diversification of products-A computational algorithm-" Hiroshima Economic Review. 19. 43-68 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Fujikoshi: "Estimation and model selection in an extended grouth curve model" Hiroshima Mathematical Journal. 26. 635-647 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Shimizu: "Sharp bounds for asymptotic expanaions of the distribution for scale mixtures" Anu.Inst.Statist.Math.(印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Fujikoshi: "A method for improving the large-Simple chi-squared approximations to some multivaciate test statistics" Aner.J.Math.Manag. Sci.(印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Calinski: "The basic contrasts of a block design with special peference to the recovery of infel-block information" Tatra Mountrius Matheational Publications. 7. 23-37 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Calinski: "A fresh look at testing hypotheses on dimensionalty in the MANOVA model" S rie des Documents de Tavail de Centre de Recherche eu economie et stofistigue. NO.9632. 16 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Calinski: "On the existence of BLUEs under a randomigation model for the randomiged block design" Listy Biometrical letters. 33. 1-23 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Sari-Gorla: "Defection of QTL **Emil-onment interaction in mage by a lust sguaies intenal mapping inethool" Heredity. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B.Bogacka: "On optimality criteria of experimental block design under linear mixed models" Tatra Mountrius mathematical Publications. 7. 45-52 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.Kachlicka: "Repeated row-colunn designs with split units" Compat. Statist. 4 Data Analysis. 21. 293-305 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Mejza: "Incomplete split plot genertal by GDPRIRD(2)" Calaitta Statist. Assis.Bull.46. 117-127 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Regalski: "Field experiment as an element assiting solution of research problems concerning pratal management" Fragments Agromomica. 13. 118-129 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Mejza: "Split-blooks in series of experiments" Apphcations of statistics to Agriculture. 77-86 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Biszof: "Remaks on the analysio of blook experimeats of dichctomaus uaviahles" Biometrical Colloquium. 26. 155-162 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Mejza: "Couparkon of populations ugecl by mixture of dichctomcus and cintinuous uaviahles" Biometrical Colloquium. 26. 210-216 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.Kachhcka: "Series of split-plot type experiments corth uhile-plot treatments in hw-cehuna denzu" Biometrical Colloquium. 26. 142-154 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Mejza: "Computer aidel design of dialled cross experiments" Statistical Methods in Plant Breeding. 146-151 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Mejza: "Computer aided planning and analysis of dialled cross experiments" Bulletin IHR.Warszua. 200. 125-136 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Calinski and S.Kageyama: "The randomization model for experiments in block designs and the recovery of inter-block information" J.Statist.Plann.Inf.52. 359-374 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sinha, B.Jones and S.Kageyama: "Some new non-proper variance-balanced designs with unequal replications" Statist.Prob.Lett.27. 149-153 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kageyama and Y.Miao: "A few results on block-colurings of designs" Hiroshima Math.J.26. 245-251 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] X.Duan and S.Kageyama: "Robustness of variance balanced designs against the unavailability of some observations" Hiroshima Math.J.26. 351-362 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kageyama and Y.Miao: "The spectrum of nested designs with block size three or four" Congressus Numerantium. 114. 73-80 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kageyama: "Comments on a paper "On the existence of BLUEs under a randomization model for the randomized block design" by T.Calinski" Listy Biometryczne-Biometrical Letters. 33. 14-17 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kageyama and Y.Miao: "Some non-embeddable quasi-derived designs" J.Combinatorial Theory A. 76. 295-304 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kageyama and Y.Miao: "Some constructions of semiframes" Ars Combinatoria. 43. 17-31 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Banerjee and S.Kageyama: "Non-isomorphic solutions of group divisible designs with k=3 and (]SY.1bdabar.[)<@D21@>D2=0" J.Statist.Plann.Inference. 56. 23-32 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Calinski and S.Kageyama: "Block designs : Their combinatorial and statistical properties" Handbook of Statistics Elsevier Science B.V., North-Holland, Amsterdam.Vol.13. 809-873 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kageyama, S Pal and A.Majumder: "General methods of construction of balanced designs" Bull.Fac.Sch.Educ.Hiroshima Univ., Part II. 19. 57-64 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kageyama, T.Shimata and D.Fujitake: "An error-correcting code through PBIB designs" Bull.Fac.Sch.Educ.Hiroshima Univ., Part II. 19. 65-76 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kuwada: "Balanced fractional 3^m factorial designs of resolution IV" J.Statist.Plann.Inference. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kuwada: "On some estimable parametric functions for balanced fractional 2^m factorial designs" Jr.Comb.Inf.Syst.Sci. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Qin, T.Shohoji and T.Sumiya: "Relationship between abult stature and timing of the pubertal growth spurt" Amer.J.Human Biology. 8. 417-426 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Shohoji, K.Kuwabara, T.Sumiya and A.S.M.Shafiul: "Remarks on a relationship between timing of pubertal spurt and adult weight" Acta Medica Auxologica. 28. 69-74 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Mishima and M.Jimbo: "A series of identities for the coefficients of inverse matrices on a Hamming scheme" Discrete Math. 156. 285-290 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Genma, M.Mishima and M.Jimbo: "Cyclic resolvability of cyclic Steiner 2-designs" J.Combinatorial Designs. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Futagami, J.Fukunaga, T.Hirata, H.Shinnaka and Y.Fujikoshi: "Some optimization problems on coumtermeasuring for diversfication of products-A computational algorithm for the optimum variation of parts in automobile" Hiroshima Economic Review. 19. 43-68 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Fujikoshi and K.Satoh: "Estimation and model selection in an extended growth curve model" Hiroshima Math.J.26. 635-647 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Shimizu and Y.Fujikoshi: "Sharp error bounds for asymptotic expansions of the distribution functions of scale mixtures" Ann.Inst.Statist.Math.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Fujikoshi: "A method for improving the large-sample chi-squared approximations to some multivariate test statistics" Amer.J.Math.Mang.Sci.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Calinski: "The basic contrasts of a block design with special reference to the recovery of inter-block information" Tatra Mountains Mathematical Publications. 7. 23-37 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Calinski and M.Lejeune: "A fresh look at testing hypotheses on dimensionality in the MANOVA model" Swrie des Documents de Travail du Center de Recherche en Economie et Statistique No.9632, Institut National de la Statistique et des Wtudes Wconomiques, France. 16 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Calinski: "On the existence of BLUEs under a randomization model for the randomized block design (with discussion)" Listy Biometryczne-Biometrical Letters. 33. 1-23 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Sari-Gorla, T.Calinski, Z.Kaczmarek and P.Krajewski: "Detection of QTL : Environment interaction in maize by a least squares interval mapping method" Heredity. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B.Bogacka and S.Mejza: "On optimality criteria of experimental block design under linear mixed models" Tatra Mountains Mathematical Publications. 7. 45-52 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.Kachlicka and S.Mejza: "Repeated row-column designs with split units" Comput.Statisti.Data Analysis. 21. 293-305 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Mejza and S.Mejza: "Incomplete split plot generated by GDPBIBD(2)" Calcutta Statist.Assoc.Bull.46. 117-127 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Rogalski and S.Mejza: "Field experiment as an element assiting solution of research problems concerning pratal management" Fragmenta Agronomica. XIII. 118-129 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Mejza and S.Mejza: "Split-blocks in series of experiments" Applications of Statistics to Agriculture, Kostyra et al. (eds), ART Olsztyn. 77-86 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Biszof and S.Mejza: "Remarks on the analysis of block experiments with subgroups" Biometrical Colloquium. 26. 155-162 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Mejza: "Comparison of populations characterized by mizture of dichotomous and continuous variables" Biometrical Collquium. 26. 210-216 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.Kachlicka and S.Mejza: "Series of split-plot type experiments with whole-plot treatments in rwo-column design" Biometrical Colloquium. 26. 142-154 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Mejza, S.Mejza and A.Podlesny: "Computer aided design of diallel cross experiments" Statistical Methods in Plant Breeding, P.Flak (ed).ZS VTS VUZV,Nitra. 146-151 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Mejza, s.Mejza and A.: "Podlesny, Computer aided planning and analysis of diallel cross experiments" Bulletin IHR,Warszawa. 200. 125-136 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Calin'ski: "The randouization wodel for experimeuts in block desizus and the recovery of inter block information" Journal of Statistical Planning and Inference. 52. 359-374 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Sinha: "Some new non-proper variauce-balanced desizus with unequal replications" Sttistics 4 Brobability Letters. 27. 149-153 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kageyama: "A few results on bloch-colurings of desizus" Hiroshiwa Mathematical Journal. 26. 245-251 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] X.Duan: "Robustness of variance balanced desizus agaiust the unavailability of some obsercations" Hirochiwa Mathewatical Journal. 26. 351-362 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kageyama: "The spectrum of nested desizus with blocksize three or four" Congressus Newerantium. 114. 73-80 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kageyama: "Commeuts on a paper “On the existence of BLUEs under a randouzation model for the randomized block desize"by T.Colinst" Listy Biometryczne-Biometrical letters. 33. 14-17 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kageyama: "Some non-embeddable quasi-derived derzus" Journal of Combinatorial Theory Series A. 76. 295-304 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kageyama: "Some constructions of semiframes" Ars Combinatoria. 43. 17-31 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Banergea: "Nom-somorphic colutions of group divizible desizus with k=3 and λ_1=0" Journal of Statistical Planning and Infereuce. 56. 23-32 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Cliuski: "Block desize thir cobinational and statilcal properies" Handbook of Statisbics North-Hollaud,Amsterdam. 13. 309-873 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kageyama: "General methods of constructionof balanced desizens" Bull.Fac.Sch.Gduc.Hiroshima Uniiv.,Part II. 19. 57-64 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kageyama: "Au error-correcting code throuhy PBIB desizus" Bull.Fac.Sch.Gduc.Hiroshima Uniiv.,Part II. 19. 65-76 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kumada: "Balauced fractional 3^m factorial desizus of resolution IV" Journal of Statistical Planning and Infereuce. ((印刷中))

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kumada: "On some estimable parametric functions for balanced fractional 2^m factorial derizus" Jr,Comb.Inf.4 Syst.Sci. ((印刷中))

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tao Qin: "Relationship between adult stature and timeejug of the pubertal growth spurt" American Journal of Human Biology. 8. 417-426 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Shohoji: "Remarkc on a relationship beteen timejug of pubertsl spurt and adult weight" Acta Medica Auxologica. 28・2. 69-74 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Mishima: "A series of identities for the coefficients of invese watrices on a fHamming Scheme" Discrete Mathematics. 156. 285-290 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Gemma: "Cyclic resolvability of cyclic Steirer 2-derzns" Journal of Combinatorial Desizns. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Futagami: "Some optimization problems on counter-measuring for diversification of products-A computational algorithm-" Hiroshima Ecomonic Review. 19. 43-68 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Fujikoshi: "Estimation and model selection in an extended growth curve model" Hiroshima Mathematical Journal. 26. 635-647 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] R.Shimizu: "Sharp bounds for asymptotic expansio of thedistribution function for scale mirtures" Ann.Inst.Statist.Math.(印刷中).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Fujikoshi: "A method for improving the large-sampl clui-squared approximations to some multicatiate test steristics" Aimer.J.Math.Manage.Sci.(印刷中).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Calinski: "The basic contrasts of a block with special reference to the recovery of inter-block information" Tatra Mountains Mathematical Publicotions. 7. 23-37 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Calinski: "A frech look at testing hypotheses on dimeeusionality in the MANOVA model" Swrie des Documents de Travail du centre de Recherche en Econome et Statistique No.9632. 16 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Calinski: "On the existtence of BLUEs under a randomization model for the randomized bloch design" Listy Biometryczne-Brometrical Letterc. 33. 1-23 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Sari-Gorla: "Detection of QTL * Environment interaction in maize by a least squates interval mapping method" Heredity. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] B.Bogacka: "On optimality criteria of experimental block design under linear mixed models" Tatra Mountains Mathematical Pblications. 7. 45-52 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] D.kachlicka: "Repeated row-columu designs with split units" Comput.Statist.4 Data Analysis. 21. 293-305 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] I.Mejza: "Incomplete split ploct generated by GDPBIND(2)" Calcutta Statist Assoc.Bull.46. 117-127 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Rogalski: "Field experiment as an element assiting solution of research problems concerning pratal management" Fragmenta Agronomica. 13. 118-129 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] I.Mejza: "Split-blocks in series of experiments" Applicatisms of Statistics to Agriculture (Kostyra et al.(eds))ART Olsztyn. 77-86 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] A.Biszot: "Remarks on the analysis of block ezperiments with subgroups" Bio,etrical Colloquium. 26. 155-162 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Mejza: "Comparison of populations charactenjed by mizture of dichotomas and continous variables" Biometrical Colloquium. 26. 210-216 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] D.Kachlcka: "Series of split-plot type experiments with whole-plot treatinents in row-column design" Biometrical Colloquium. 26. 142-154 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] I.Meiza: "Computer aided design of dialled cross experiments" Statisstical Methods in Plant Breeding (P.Flak eds),ZS UTS VUZV,Nitra. 146-151 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] I.Meiza: "Computer aided planning and analysis of dialled cross experiments" Bulletiu IHR,Warszawa. 200. 125-136 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi