• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磁場構造の進化と太陽フレア

研究課題

研究課題/領域番号 08044104
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分共同研究
研究機関国立天文台

研究代表者

桜井 隆  国立天文台, 太陽物理学研究系, 教授 (40114491)

研究分担者 WANG Huaning  北京大学, 助手
TANG Yuhua  南京大学, 助教授
FANG Cheng  南京大学, 教授
ZHANG Hongqi  北京天文台, 教授
AI Guoxiang  北京天文台, 教授
黒河 宏企  京都大学, 理学部, 教授 (80135508)
小杉 健郎  国立天文台, 電波天文学研究系, 教授 (70107473)
一本 潔  国立天文台, 太陽物理学研究系, 助教授 (70193456)
末松 芳法  国立天文台, 太陽物理学研究系, 助教授 (50171111)
常田 佐久  国立天文台, 太陽物理学研究系, 教授 (50188603)
研究期間 (年度) 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1996年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード太陽 / 太陽物理学 / 太陽黒点 / 太陽コロナ / 太陽磁場 / 太陽X線 / 磁気流体力学 / 太陽観測装置
研究概要

わが国の太陽観測衛星「ようこう」による太陽コロナのX線観測と、中国側の優れた光学観測・磁場観測データの組み合わせにより、フレア爆発のメカニズムを研究することを目的とした。平成8年10月13日〜10月23日の間、研究代表者・桜井は北京及び南京を訪問し、中国側研究者との研究討論を行い、太陽観測施設を視察したほか、将来の太陽観測装置の動向についても議論した。
中国側からは4名の研究者を招聘した。Zhang Hongqi教授(北京天文台)は来日中、磁場と太陽フレアの関係についての研究を行った。1992年2月に現れた活動領域NOAA7070について、この領域が東側の縁にあったときに起こったフレア(リムフレア)と、領域が太陽の前面に出てきた後で起こったフレア(ディスクフレア)の比較から、フレアのX線源の3次元構造について考察した。Fang Cheng教授(南京大学)は、活動領域NOAA7722の1994年5月16〜19日の観測データ(X線、磁場、Hα)を総合して、比較的穏やかなこの領域のコロナループの物理量とコロナ加熱の関係について考察した。Tang Yuhua助教授(南京大学)は、太陽フィラメントの不安定性に関して、「ようこう」のX線データ、Hα観測、磁場観測を総合して、不安定化の条件について研究を行った。Wang Huaning博士(北京天文台)は、X線画像に見られるコロナループは太さがほぼ一定であるのに対して、磁力線の形は高さと共に広がるはずであるという一見矛盾した事実に注目した。磁場の管の太さは見る方向によって異なるので、計算された磁力線の形から磁束管の太さを計算する手法をまず確立し、次に簡単な解析的モデルを用いて考察を行った。

報告書

(2件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (76件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (76件)

  • [文献書誌] M.J.Aschwanden,et al.: "Electron Time-of-Flight Distances and Flare Loop Geometries Compared from CGRO and Yohkoh Observations" Astrophys. J.468. 398-417 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.J.Aschwanden,et al.: "The Scaling Law between Electron Time-of-Flight Distances and Loop Lenghts in Solar Flares" Astrophys. J.470. 1198-1217 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Brajsa,et al.: "Helium 10830 Angstrom Measurements of the Sun" Solar Phys.163. 79-91 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Brajsa,et al.: "Coronal Holes Detected Using Solar Microwave Measurements" Astron. Soc. Pacific Conference Series. (submitted). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.D.Ding,et al.: "Chromospheric Evaporation in Four Solar Flares Observed by Yohkoh" Astrophs. J.458. 391-396 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Fang,M.Ding,and J.C.Henoux: "Particle Beam Diagnostics Based on UV and Optical Spectra of Solar Flares" Proc. SOLTIP3 Symposium. (submitted). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ichimoto,et al.: "Measurement of Coronal Electron Temperature at the Total Eclipse on 1994 November3" Publ. Astron. Soc. Japan. 48. 545-554 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ichimoto,et al.: "Measurement of the Coronal Electron Temperature at the Total Eclipse on 3rd Nov.1994" Magnetodynamic Phenomena in the Solar Atmosphere--Prototypes of Stellar Magnetic Activity. 413-414 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nagata,et al.: "High Wavelength Resolution XUV Multilayer Mirror" Applied Optics. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Nishio,et al: "Magnetic Field Configuration in Impulsive Solar Flares Inferred from Colalined Microwave/X-ray Images" Astrophys. J.(submitted). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Okubo,et al.: "X-ray and Magnetic Features of H-alpha Surges" Magnetodynamic Phenomena in the Solar Atmosphere--Prototypes Stellar Magnetic Activity. 437-438 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ozaki,et al.: "A New High Thermal-Conductivity Material for High Precision Space Optics" Proc. SPIE 2804. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sakao,et al.: "Japanese Sounding Rocket Experiment with the Solar XUV Doppler Telescope" Proc. SPIE 2804. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sakurai: "Heating Mechanisms of the Solar Corona" Magnetodynamic Phenomena in the Solar Atmosphere--Prototypes of Stellar Magnetic Activity. 21-27 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sakurai and J.C.Chae: "Maximum Energy of Force-Free Magnetic Fields" Magnetodynamic Phenomena in the Solar Atmosphere--Prototypes of Stellar Magnetic Activity. 579-580 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sakurai,et al.: "STEP Project Team 1 (Solar Activity) : Team Report" STEP GBRSC News 6-1. 2-5 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B.V.Somov and T.Kosugi: "Collisionless Reconnection and High Energy Particle Acceleration in Solar Flares" Astrophys. J.(submitted). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Takahashi,et al.: "The Solar Flare of 1992 August 17 23:58 UT" Publ. Astron. Soc. Japan. 48. 857-863 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Tang,et al.: "Filament Current Systems and Solar Flares" Solar Phys.(in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Tsuneta: "Magnetic Reconnection : Open Issues" PASP Conf. series. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Tsuneta,et al.: "Hot and Super-Hot Plasmas above an Impulsive Flare Loop" Astrophys. J.(in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P.Venkatakrishnan,et al.: "Enhanced He I Absorption at the Feet of X-ray Loops" Publ. Astron. Sco. Japan. 48. L1-L4 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Zhang: "Spatial Configuration of Highly Sheared Magnetic Structures in Active region NOAA 6659 in 1991 June" Astrophys. J.471. 1049-1057 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Zhang: "Magnetic Configuration of a Sunspot Region Using the H-beta Line" Astron. Astrophys. Suppl.119. 1-6 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Zhao,C.Fang,and M.D.Ding: "Analysis of 2D H-alpha Spectra and Magnetic Field during the Impulsive Phase of a Solar Flare" Solar Phys.(submitted). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.J.Aschwarden, et al.: "Electron Time-of-Flight Distances and Flare Loop Geometries Compared from CGRO and Yohkoh Observations" Astrophys.J.468. 398-417 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.J.Aschwanden, et al.: "The Scaling Law between Electron Time-of-Flight Distances and Loop Lengths in Solar Flares" Astrophys.J.470. 1198-1217 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Brajsa, et al.: "Helium 10830 Angstrom Measurements of the Sun" Solar Phys.163. 79-91 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Brajsa, et al.: "Coronal Holes Detected Using Solar Microwave Measurements" in 'Radio Emission from the Stars and the Sun', eds. J.M.Paredes and R.Taylor, Astron.Soc. Pacific Conference Series.(submitted). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.D.Ding, et al.: "Chromospheric Evaporation in Four Solar Flares Observed by Yohkoh" Astrophys.J.458. 391-396 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Fang, M.Ding, and J.C.Henoux: "Particle Beam Diagnostics Based on UV and Optical Spectra of Solar Flares" Proc.SOLTIP3 Symposium. (submitted). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ichimoto, et al.: "Measurement of Coronal Electron Temperature at the Total Eclipse on 1994 November 3" Publ.Astrom.Soc.Japan. 48. 545-554 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ichimoto, et al.: "Measurement of the Coronal Electron Temperature at the Total Eclipse on 3rd Nov.1994" in 'Magnetodynamic Phenomena the Solar Atmosphere-Prototypes of Stellar Magnetic Activity', IAU Colloquium No.153, eds. Y.Uchida, T.Kosugi, and H.S.Hudson. 413-414 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nagata, et al.: "High Wavelength Resolution XUV Multilayr Mirror" Applied Optics. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Nishio, et al.: "Magnetic Field Configuration in Impulsive Solar Flares Inferred from Colaligned Microwave/X-ray Images" Astrophys.J.(submitted). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Okubo, et al.: "X-ray and Magnetic Features of H-alpha Surges" in 'Magnetodynamic Phenomena in the Solar Atmosphere-Prototypes of Stellar Magnetic Activity', IAU Colloquium No.153, eds. Y.Uchida, T.Kosugi, and H.S.Hudson. 437-438 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ozaki, et al.: "A New High Thermal-Conductivity Material for High Precision Space Optics" Proc. SPIE 2804. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sakao, et al.: "Japanese Sounding Rocket Experiment with the Solar XUV Doppler Telescope" Proc. SPIE 2804. (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sakurai: "Heating Mechanisms of the Solar Corona" in 'Magnetodynamic Phenomena in the Solar Atmosphere-Prototypes of Stellar Magnetic Activity', IAU Colloquium No.153, eds. Y.Uchida, T.Kosugi, and H.S.Hudson. 21-27 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sakurai and J.C.Chae: "Maximum Energy of Force-Free Magnetic Fields" in 'Magnetodynamic Phenomena in the Solar Atmosphere-Prototypes of Stellar Magnetic Activity', IAU Colloquium No.153, eds. Y.Uchida, T.Kosugi, and H.S.Hudson. 579-580 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sakurai, et al.: "STEP Project Team 1 (Solar Activity) : Team Report" SYEP GBRSC News. 6-1. 2-5 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B.V.Somov and T.Kosugi: "Collisionless Reconnection and High Energy Particle Acceleration in Solar Flares" Astrophys.J.(submitted). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Takahashi, et al.: "The Solar Flare of 1992 August 17 23 : 58 UT" Publ.Astron.Soc.Japan.48. 857-863 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Tang, et al.: "Filament Current Systems and Solar Flares" Solar Phys.(in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Tsuneta: "Magnetic Reconnection : Open Issues" Proc.Yohkoh Conference on Observations of Magnetic Reconnection in the Solar Atmosphere, eds. B.Bentley and J.Mariska, PASP Conf. series.(in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Tsuneta et al.: "Hot and Super-Hot Plasmas above an Impulsive Flare Loop" Astrophys.J.(in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P.Venkatakrishnan, et al.: "Enhanced He I Absorption at the Feet of X-ray Loops" Publ.Astron.Soc.Japan.48. L1-L4 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Zhang: "Spatial Configuration of Highly Sheared Magnetic Structures in Active Region NOAA 6659 in 1991 June" Astrophys.J.471. 1049-1057 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Zhang: "Magnetic Configuration of a Sunspot Region Using the H-beta Line" Astron.Astrophys.Suppl.119. 1-6 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Zhao, C.Fang, and M.D.Ding: "Analysis of 2D H-alpha Spectra and Magnetic Field during the Impulsive Phase.of a Solar Flare" Solar Phys.(submitted). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.J.Aschwanden,et al.: "Electron Time-of-Flight Distances and Flare Loop Geometries Compared from CGRO and Yohkoh Observations" Astrophys.J.468. 398-417 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.J.Aschwanden,et al.: "The Scaling Law between Electron Time-of-Flight Distances and Loop Lengths in Solar Flares" Astrophys.J.470. 1198-1217 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] R.Brajsa,et al.: "Helium 10830 Angstrom Measurements of the Sun" Solar Phys.163. 79-91 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] R.Brajsa,et al.: "Coronal Holes Detected Using Solar Microwave Measurements" 'Radio Emission from the Stars and the Sun' Astron.Soc.Pacific Conference Series. (submitted). (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.D.Ding,et al.: "Chromospheric Evaporation in Four Solar Flares Observed by Yohkoh" Astrophs.J.458. 391-396 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] C.Fang,M.Ding,and J.C.Henoux: "Particle Beam Diagnostics Based on UV and Optical Spectra of Solar Flares" Proc.SOLTIP3 Symposium. (submitted). (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ichimoto,et al.: "Measurement of Coronal Electron Temperature at the Total Eclipse on 1994 November 3" Publ.Astron.Soc.Japan. 48. 545-554 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ichimoto,et al.: "Measurement of the Coronal Electron Temperature at the Total Eclipse on 3rd Nov.1994" 'Magnetodynamic Phenomena in the Solar Atmosphere-Prototypes of Stellar Magnetic Activity' IAU Colloquium No.153. 413-414 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Nagata,et al.: "High Wavelength Resolution XUV Multilayer Mirror" Applied Optics. (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nishio,et al.: "Magnetic Field Configuration in Impulsive Solar Flares Inferred from Colaligned Microwave/X-ray Images" Astrophys.J.(submitted). (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] A.Okubo,et al.: "X-ray and Magnetic Features of H-alpha Surges" 'Magnetodynamic Phenomena in the Solar Atmosphere-Prototypes of Stellar Magnetic Activity' IAU Colloquium No.153. 437-438 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ozaki,et al.: "A New High Thermal-Conductivity Material for High Precision Space Optics" Proc.SPIE 2804. (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sakao,et al.: "Japanese Sounding Rocket Experiment with the Solar XUV Doppler Telescope" Proc.SPIE 2804. (in press).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sakurai: "Heating Mechanisms of the Solar Corona" 'Magnetodynamic Phenomena in the Solar Atmosphere-Prototypes of Stellar Magnetic Activity' IAU Colloquium No.153. 21-27 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sakurai and J.C.Chae: "Maximum Energy of Force-Free Magnetic Fields" 'Magnetodynamic Phenomena in the Solar Atmosphere-Prototypes of Stellar Magnetic Activity' IAU Colloquium No.153. 579-580 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sakurai,et al.: "STEP Project Team 1 (Solar Activity) : Team Report" STEP GBRSC News. 6-1. 2-5 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sakurai,Y.Yan: "Coronal Loops and Magnetic Field Modelin -A New Boundary Integral Representation for Force-Free Magnetic Fields-" Proc.SOLTIP3 Workshop. (submitted). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] B.V.Somov and T.Kosugi: "Collisionless Reconnection and High Energy Particle Acceleration in Solar Flares" Astrophys.J.(submitted). (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Takahashi,et al.: "The Solar Flare of 1992 August 17 23:58 UT" Publ.Astron.Soc.Japan. 48. 857-863 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Tang,et al.: "Filament Current Systems and Solar Flares" Solar Phys.(in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Tsuneta: "Magnetic Reconnection : Open Issues" PASP Conf.series. (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S.Tsuneta,et al.: "Hot and Super-Hot Plasmas above an Impulsive Flare Loop" Astrophys.J.(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] P.Venkatakrishnan,et al.: "Enhanced He I Absorption at the Feet of X-ray Loops" Publ.Astron.Soc.Japan. 48. L1-L4 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H.Zhang: "Spatial Configuration of Highly Sheared Magnetic Structures in Active Region NOAA 6659 in 1991 June" Astrophys.J.471. 471. 1049-1057 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H.Zhang: "Magnetic Configuration of a Sunspot Region Using the H-beta Line" Astron.Astrophys.Suppl.119. 1-6 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] J.Zhao,C.Fang,and M.D.Ding: "Analysis of 2D H-alpha Spectra and Magnetic Field during the Impulsive Phase of a Solar Flare" Solar Phys.(submitted). (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi