• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高温プラズマ周辺部動的制御と輸送の研究

研究課題

研究課題/領域番号 08044180
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分共同研究
研究分野 核融合学
研究機関核融合科学研究所

研究代表者

野田 信明 (1997)  核融合科学研究所, 大型ヘリカル研究部, 教授 (10144172)

黒田 勉 (1996)  核融合科学研究所, 大型ヘリカル研究部, 教授 (00023713)

研究分担者 伊藤 公孝  核融合科学研究所, 大型ヘリカル研究部, 教授 (50176327)
田辺 哲朗  名古屋大学, 理工科学総合研究センター, 教授 (00029331)
和田 元  同志社大学, 工学部, 教授 (30201263)
松本 和憲  富山県立大学, 工学部, 助教授 (00107179)
庄司 多津男  名古屋大学, 工学部, 助教授 (50115581)
高杉 恵一  日本大学, 原子力研究所, 講師 (50187952)
TOKER Michae  ユーリッヒ総合研究機構, プラズマ研究所, 研究員
POSPOESSZYCK アルブレトト  ユーリッヒ総合科学研究機構, プラズマ研究所, 研究員
SAMM Urlich  ユーリッヒ総合研究機構, プラズマ研究所, 研究員
KOSLOWSKI Ha  ユーリッヒ総合研究機構, プラズマ研究所, 研究員
FINKCN Karl  ユーリッヒ総合研究機構, プラズマ研究所, 研究員
ESSER Hans G  ユーリッヒ総合研究機構, プラズマ研究所, 研究員
野田 信明  核融合科学研究所, 大型ヘリカル研究部, 教授 (10144172)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
1997年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
1996年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード高周波リミター / 高Zリミター / ペレット入射 / 希ガス入射 / イオン温度プローブ / 炭素複合材料 / 周辺プラズマ制御 / ダイナミックエルゴダイゼーション / 希ガ入射 / 炭素複合素材
研究概要

(1)周辺部制御法の実験として高周波リミター実験,高Zリミター実験,ペレット入射実験,希ガス入射実験を実施し,いくつかの結果を得た。ユ-リッヒ研から日本へ2名のドイツ人が来日し,名古屋大学の装置で1ヶ月予備実験を行った。その結果をもとにドイツのトカマク用リミターを製作し,据え付けている。
(2)高Zリミター実験では,炭素とタングステン半々からなる特殊なリミターを製作し,実験を行った。その結果,炭素がスパッタリングによってタングステン側に移動していることが認められた。その反対に,タングステンは炭素側に移動しておらず,予測どおり損耗が小さいことが確認された。その成果は今年5月にアメリカで開催される第13回プラズマ・表面相互作用国際会議の準招待講演として採択され,研究協力者の大後氏が発表することになっている。
(3)ペレット入射実験では,入射後の電流分布変化を調べ,ペレットが深く侵入した場合に中心部の電流密陀が周辺部に比べて低くなる(ホロー状分布)を確認した。また,鋸歯状波振動と電流分布変化の関連について情報が得られた。
(4)周辺部イオン温度計測を目的とするグリット付きプローブ(イオン温度プローブ)実験を初めて実施した。電子温度に対しイオン温度が高いことが確認され,熱流計測の結果と対応していることが確かめられた。
(5)高Z材料に関する調査も引き続き進み,プラズマスプレイ法で黒鉛表面にタングステンを0.5-1.0mmコーティングした材料が25MW/m^2までのパルス的な熱負荷に耐えることを試験によっつて確認した。現在この方法で製作したリミターブロック10個をドイツのトカマク装置に装着し,周辺制御実験の開始を待っている。
(6)動的磁気ダイバータ(ダイナミックエルゴダイゼーション)の製作はほぼ決まり,99年にコイル設置完了という計画が決まった。本共同研究を踏まえて装置改造が進んだのは,(1)のRFリミター,(5)のタングステンリミターとともに3件を数え,共同研究の有効さが示された。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (31件)

  • [文献書誌] Motoi Wada: "Impurity Release from High-Z Test Limiters Immersed in TEXTOR Edge Plasmas" Journal of Nuclear Materials. 241-243. 799-803 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuo Tanabe: "Examination of Material Performance of W Exposed to High Heat Load" Journal of Nuclear Materials. 241-243. 1164-1169 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jose Boedo: "Effects of RF Limiter on TEXTOR's Edge Plasmas" Journal of Nuclear Materials. 241-243. 857-860 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuaki Noda: "A Review of Recent Experiments on W and High-Z Materials as Plasma-Facing Components in Magnetic Fusion Devices" Journal of Nuclear Materials. 241-243. 227-243 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野田 信明: "炉心プラズマ中の高Z不純物挙動とプラズマに与えるその影響" プラズマ・核融合学会誌. 72・10. 987-997 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上田 良夫, 大宅 薫: "プラズマ対向材としての高Z材料" Journal of Nuclear Materials. 72・10. 998-1007 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Wada, V.Philipps, A.Pospieszczyk, et al.: ""Impurity Release from High-Z Test Limiters Immersed in TEXTOR Edge Plasmas"" Journal of Nuclear Materials. Vol.241-243. 799-803 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tanabe, V.Philipps, K.Nakamura et al: ""Examination of Material performance of W Exposed to High Heat Load"" Journal of Nuclear Materials. Vol.241-243. 1164-1169 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.A.Boedo, D.S.Gray, T.Shoji, Y.Sakawa, K.H.Finken, et al.: ""Effects of RF Limiter on TEXTOR's Edge Plasmas"" Journal of Nuclear Materials. Vol.241-243. 857-860 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Noda, V.Philipps, R.Neu: ""A Review of Recent Experiments on W and High Z Materials as Plasma-Facing Components in Magnetic Fusion Devices"" Journal of Nuclear Materials. Vol.241-243. 227-243 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Noda: ""Behavior of High Z Impurities and Its Impact on Core Plasmas" (in Japanese)" Journal of Plasma Physics & Fusion Research. Vol.72, No.10. 987-997 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ueda, K.Ohya: ""High Z Materials as Plasma Facing Components" (in Japanese)" Journal of Plasma Physics & Fusion Research. Vol.72, No.10. 998-1007 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ohya, J.Kawata, T.Tanabe et al.: ""Ion Reflection and Sputtering at Tungsten Surface Exposed to Edge Plasmas in TEXTOR"" Journal of Nuclear Materials (Proc.ICFRM-8). (to be published).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tanabe et al.: ""On the utilization of High Z Materials as Plasma Facing Components"" Journal of Nuclear Materials (IProc.CFRM-8). (to be published).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Rubel, V.Philipps et al.: ""Impact of Molybdenum and Tungsten Test Limiter on Ion Fuxes in the Palsma Edge of TEXTOR"" Journal of Nuclear Materials. Vol.249. 116-120 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Rapp, L.Koenen et al.: ""Transport Studies of High-Z Elements in Neon Edge Radiation Cooled Dsicharges in TEXTOT-94"" Plasma Physics and Contrlled Fusion. Vol.39. 1615-1634 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Motoi Wada: "Impurity Release from High-Z Test Limiters Immersed in TEXTOR Edge Plasmas" Journal of Nuclear Materials. 241-243. 799-803 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tetsuo Tanabe: "Examination of Material Performance of W Exposed to High Heat Load" Journal of Nuclear Materials. 241-243. 1164-1169 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Jose Boedo: "Effects of RF Limiter on TEXTOR's Edge Plasmas" Journal of Nuclear Materials. 241-243. 857-860 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuaki Noda: "A Review of Recent Experiments on W and High-Z Materials as Plasma-Facing Components in Magnetic Fusion Devices" Journal of Nuclear Materials. 241-243. 227-243 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 野田 信明: "炉心プラズマ中の高Z不純物挙動とプラズマに与えるその影響" プラズマ・核融合学会誌. 72・10. 987-997 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 上田 良夫, 大宅 薫: "プラズマ対向材としての高Z材料" Journal of Nuclear Materials. 72・10. 998-1007 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kaoru Ohya: "Ion Reflection and Sputteringat Tungsten Surface Exposed to Edge Plasmas in TEXTOR" Journal of Nuclear Materials.

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tetsuo Tanabe: "On the Utilization of High Z Materials as Plasma Facing Component" Journal of Nuclear Materials.

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Marek Rubel: "Impacts of Molybdenum and Tungsten Test Limiter on Ion Fluxes in the Plasma Edge of TEXTORT" Journal of Nuclear Materials. 249. 116-120 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Juergen Rapp: "Transport Studies of High-Z Elements in Neon Edge radiation Cooled Discharge in TEXTOR-94" Plasma Physics and Controlled Fusion. 39. 1615-1634 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Motoi Wada: "Impurity Release from High-Z Test Limiters immersed in TEXTOR Edge Plasmas" Journal of Nuclear Materials. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tetsuo Tanabe: "Examination of Material Performance of W Exposed to High Heat Load" Journal of Nuclear Materials. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 野田信明: "炉心プラズマ中の高Z不純物挙動とプラズマに与えるその影響" 72・10. 987-997 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Jose Boedo: "Effects of RF Limiter on TEXTOR's Edge Plasmas" Journal of Nuclear Materials. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuaki Noda: "A Review of Recent Experiments on W and High-Z Materials as plasma-Facing Componets in Magnetic Fusion Devices" Journal of Nuclear Materials. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi