• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

家禽配偶子における機能多様性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08044214
研究種目

国際学術研究

配分区分補助金
応募区分共同研究
研究分野 畜産学・草地学
研究機関九州大学

研究代表者

藤原 昇  九州大学, 農学部, 教授 (60150512)

研究分担者 BLESBOIS Eli  フランス国立家禽研究所, 主任研究員
BRILLARD Jea  フランス国立家禽研究所, 繁殖研究部長
宗 知紀  九州大学, 農学部, 助手 (90221340)
服部 真彰  九州大学, 農学部, 助教授 (60175536)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
1997年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1996年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード鶏精子 / 鶏雌卵管 / 脂肪酸 / 受精能力 / 体外保存 / ベクター / 人工授精 / トランスジェニック / 外来遺伝子 / X-gal染色 / 鶏胚 / PCR法 / 生殖巣 / 始原生殖細胞 / 過酸化脂質
研究概要

今年度は本共同研究の最終年度であり、総括的な研究と今後の対策について検討するのが主目的である。
本年度における両国間の研究成果を纏めてみると以下のようになる。
1)ニワトリ卵管内における精子の授精能力について、免疫組織化学的に検討した結果、産卵生理の状態によって大きく変動することが確認された(Brillard)。
2)精子の凍結保存について検討した結果、飼料中の脂肪の組成を変更することによって、精子の膜の脂肪酸組成も変化することを確認した(Blesbois)。
3)精子の膜の機能が、飼料中のタンパク組成によって変動することを観察し、それによって精子の受精能力が大きく変わることを証明した(藤原)。
4)精子の体外保存を行う場合、精液中の微量成分の変動が保存期間と精子の受精能力の顕著な影響を及ぼすことを確認した(Blesbois)。
5)ハイブリッド遺伝子であるMiwZ・DNAを用いた研究から、精子をべクターとしたトランスジェニック鶏の作出も可能であることが観察された(藤原)。
6)通常の家禽のおいて、経膣人工授精を行った場合、人工授精の方法によって雌卵管内の精子の受精期間あるいは卵黄膜付着精子数に相違がみられた(Brillard)。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] Blesbois E.: "Effect of dietary fat on the fatty acid composition and fertillizing ability of fowl semen." Biol.Reprod.56. 1216-1220 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Blesbois E.: "Effects of the freezing rate on viability and fertility of frozen-thawed fowl spermatozoa." Theriogenol.43. 1351-1358 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Brillard J.P.: "Mule duck production:A matter to technique to adequately inseminate pekin female ducks?" Proc.XXth World Poult.Congr.India,. 1. 547-554 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Brillard J.P.: "Sperm storage and release in fowl hens as related to either type of bird,age or physiological status." Proc.11th Europ.Symp.Waterfowl,France. 1. 8-10 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujihara,N.: "Physiological comparison of semen and spermatozoa in birds" Curent Topics in Pharmacol.3. 59-65 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujihara,N.: "Artificial control of membrane function of rooster spermatozoa." J.Appl.Anim.Res.,. 11. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujihara,N.: "Artificial control of membrane function of rooster spermatozoa." J.Appl.Anim.Res.,. 11. (1997)137-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Brillard.J.P.: "Poultry Production,." Elsevier,Co.Ltd., 11 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujihara,N.: "Reproductive BioIogy Update" Nakashima Pub Print.Co.Ltd., 13 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Blesabois, E.: "Effect of dietary fat on the fatty acid composition and fertilizing ability of fowl semen." Biol.Reprod.56. 1216-1220 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Blesbois, E.: "Effects of the freezing rate on viability and fertility of frozen-thawed fowl spermatozoa." Theriogenol. 43. 1351-1358 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Brillard, J.P.: "Mule duck production : A matter to technique to adequatly inseminate pekin female duck?" Proc.XXth World Poult.Congr.India. Vol.1. 547-554 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Brillard, J.P.: "Sperm storage and release in fwol hens as related to either type of bird, age or physiological status." Proc.11th Europ.Symp.Waterfowl, France. Vol.1. 8-10 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujihara, N.: "Physiological comparison of semen and spermatozoa in birds." Current Topics Pharmacol.3. 59-65 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujihara, N.et al.: "Artificial control of membrane function of rooster spermatozoa" J.Appl.Anim.Res.11. 137-144 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Brillard, J.P.: Mating and Fertility. Poultry Production, Elsevier. Elsevier, Co.Ltd., 271-282 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujihara, N.: In vitro gene transfer to chick embryos via spermatozoa and primordial germ cells. Reparoductive Biology. Nakashima Print.Co.Ltd., 389-401 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Blesbois E.et al.,: "Effect of dietary fat on the fatty acid composition and fertilizing ability of fowl semen." Biol.Reprod.56・4. 1216-1220 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Blesbois E.et al.,: "Effects of the freezing rate on viability and fertility of frozen-thawed fowl spermatozoa." Theriogenol.43・3. 1351-1358 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Brillard J.P.et al.: "Mule duck production : A matter to technique to adequately inseminate pekin female ducks?" Proc.XXth World Poult.Congr.India,. 547-554 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Brillard J.P.et al.: "Sperm storage and release in fowl hens as related to either type of bird,age or physiological status." Proc.11th Europ.Symp.Waterfowl,France. 8-10 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Fujihara, N.: "Physiological comparison of semen and spermatozoa in birds" Curent Topics in Pharmacol.3・1. 59-65 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Fujihara, N.et al.: "Artificial control of membrane function of rooster spermatozoa." J.Appl.Anim.Res.,. 11・2. 137-144 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Brillard J.P.et al.: "Poultry Production" Elsevier,Co.Ltd., 11 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Fujihara, N.et al.: "Reproductive Biology Update" Nakanishi Print.Co.Ltd., 13 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Fujihara,N.,Zhao,J and Hattori,M.: "Artificial control of membrane function of rooster spermatozoa" Journal of Applied Animal Research. 11(1). 23-31 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Fujihara,N.: "Physiological comparison of semen and spermatozoa in birds" Current Review of Pharmacology. 4(1). 17-34 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi