• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体中のビタミンEの抗酸化反応におけるトンネル効果の研究

研究課題

研究課題/領域番号 08240231
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関愛媛大学

研究代表者

長岡 伸一  愛媛大学, 理学部, 助教授 (30164403)

研究期間 (年度) 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1996年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワードビタミンE / 抗酸化反応 / トンネル効果 / 脂質過酸化 / プロトン移動 / 過化促進反応 / ビタミンC / ユビキノール
研究概要

ビタミンEは、生体内で脂質過酸化ラジカルを消去して、過酸化をできるだけ抑制する作用を担っている。こうしたビタミンEの抗酸化反応は、本質的にはビタミンEから脂質過酸化ラジカルへのプロトンもしくは水素原子移動反応である。我々は、抗酸化反応においてトンネル効果が果たす役割の解明を目的として研究を行った。具体的には、ビタミンEの水酸基の水素を重水素化して、それらが溶液中で脂質過酸化ラジカルのモデルを消去する反応速度やその活性化エネルギーをストップフロー分光法を用いて求めた。実験結果には準古典的な効果では説明しきれない大きな重水素化効果が現れ、トンネル効果が抗酸化反応において重要な役割を果たすことが示された。それに対して、抗酸化反応の逆反応である酸化促進反応でのトンネル効果は小さいことがわかった。さらに、ビタミンCやユビキノールが抗酸化反応で生成したビタミンEラジカルを元に戻す再生反応などにおけるトンネル効果についても予備的な結果を得た。また、こうした情報を元にして、反応のポテンシャル図を求めて、理論計算の結果と比較することを試みている。我々が知る限りにおいて、溶液中、生体中、あるいは生体のモデル中での抗酸化反応におけるトンネル効果を研究しているのは、我々のグループのみである。本研究では、従来のビタミンEの抗酸化反応の研究が注目してこなかったミクロな反応機構や反応のポテンシャル曲面の微視的な解析に光を当てつつある。

報告書

(1件)
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Kazuo Mukai: "A Kinetic Study of the Free-Radical-Scavenging Action of Flavonoids in Aqueous Triton X-100 Micellar Solution" Proceedings of the International Symposium on Natural Antioxidants. 557-568 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Shin-ichi Nagaoka: "Effects of Node of Wave Function upon Excited-State Intramolecular Proton Transfer of Hydroxyanthraquinoes and Aminoanthraquinones" Chemical Physics. 206・3. 353-362 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Shin-ichi Nagaoka: "Investigation of Photoinduced Electron Transfer of the Model Vitamin E-Duroquinone System by Means of Femtosecond Spectroscopy" Journal of the American Chemical Society. 118・31. 7361-7366 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 長岡伸一: "ビタミンEの抗酸化反応と酸化促進反応の機構" ビタミン. 70・9. 413-422 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Shin-ichi Nagaoka: "Tunneling Effects in Antioxidant and Prooxidant Reactions of Vitamin E" Proceedings of the 2nd Meeting on Tunneling Reaction and Low Temperature Chemistry. 96・D15. 42-51 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Shin-ichi Nagaoka: "Intramolecular Proton Transfer in the Triplet State of 1-(Acylamino)anthraquinones" Journal of Photochemistry and Photobiology A : Chemistry. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi