• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大量NOAAデータ処理における雲域除去方法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 08241207
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関東北大学

研究代表者

工藤 純一  東北大学, 大型計算機センター, 助教授 (40186408)

研究分担者 川村 宏  東北大学, 理学部, 教授 (40169769)
研究期間 (年度) 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1996年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードNOAA / AVHRR / スーパーコンピュータ / システム / 雲域 / 4次元解析 / 10年間処理 / アルゴリズム
研究概要

本研究は、既に既に提出してある研究実施計画に基づいて行われた。以下に研究実績の概要を述べる。
(1)雲域アルゴリズムの検証
従来ミニコンピュータで用いていた解析プログラムをスーパーコンピュータ(SX-3/44R)へ移植し、その評価を行った。その結果、従来3時間の処理を要していたケースでは1分に短縮され、また従来は不可能であった4001x4001サイズの処理が可能になった。
(2)雲域抽出と解析次数の関係解明
4次元まで解析を同時に行うプログラムを開発し、従来の3次元までの解析と比較検討を継続している。
(3) 10年間分のNOAA AVHRRデータの雲域処理の適用と結果の評価
10年間分のNOAA AVHRRデータをスーパーコンピュータに移行し解析するシステムを構築した。移行の対象となるデータ量は約3テラバイトにもおよび、この作業は平成9年度一杯掛かる見込みである。また、1カ月分のデータ量をスーパーコンピュータで一度に処理することができた。その結果は投稿準備中である。スーパーコンピュータでの雲域除去プログラムは開発中である。全体を通じて研究は継続中であり、今年度の成果としてスーパーコンピュータで1年間分のデータ処理を行う環境が整った。さらに、本研究成果である雲域除去アルゴリズムを利用して、極東地域の大規模森林火災解析の応用研究(印刷中)を行った。

報告書

(1件)
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] 陳国躍: "画像データベース用ノア受信システム" 平成8年度電気関係学会東北支部連合大会. 66- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Jun-ichi Kudoh: "Forest Fire Analysis for Amurskaya in 1996 Using NOAA AVHRR Images" Proceedings of the fifth symposium on the joint seberian permafrost studies between Japan and Russia in 1996. (in print).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 工藤純一: "東北アジア地域における森林火災の一考察" 東北大学東北アジア研究所センター紀要. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Jun-ichi Kudoh: "Super Computing Analysis System of NOAA AVHRR Data" Proceedings of second IEEE Metadata Conference. (in print).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi