• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

二核鉄および銅タンパクによる酸素活性化の精密モデル錯体の開発

研究課題

研究課題/領域番号 08249213
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関金沢大学

研究代表者

鈴木 正樹  金沢大学, 理学部, 教授 (20091390)

研究期間 (年度) 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1996年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード二核鉄錯体 / 二核銅酸素錯体 / 二核鉄酸素錯体の結晶構造 / 生物無機化学 / 非ヘム鉄 / 酸素化 / 酸化反応
研究概要

二核鉄及び銅酸素(μ-パーオキソ)錯体は,酸素運搬体であるヘムエリトリンやヘモシアニンの機能モデルとして,また酸素化媒体であるメタンモノオキシゲナーゼ(鉄および銅錯体)の酸素活性化機構を理解するうえで重要であり,本研究ではこれら二核金属タンパクの精密モデル錯体の構築を目的とした。今年度は,二核鉄酸素錯体の単離と構造および理性の解明,さらに銅(I)錯体による酸素活性化に重点を置いて研究を行い以下の成果が得られた。
鉄錯体:1)立体的に嵩高いイミダゾリル基を含む二核化配位子(2,6〔bis(3-methy1-4,5-diphenylimidazolylmethyl)aminomethyl〕-4-methylphenolate:Ph-bimp)を用いて,世界ではじめて室温でも可逆的酸素化能を有し,ヘムエリスリンと同等の酸素親和性を持つ二核鉄酸素錯体の合成に成功した。2)さらに酸素化型(〔Fe_2(Ph-bimp)(OBz)(O_2)〕^<2+>)および脱酸素化型錯体(〔Fe_2(Ph-bimp)(OBz)(H_2O)〕^<2+>)の両者の結晶構造を明らかにし,高い酸素親和性および不可逆的酸化に対する安定性は主に配位子の立体効果によるものであることを明らかにした。3)また,配位子の立体効果により酸素親和性を数万倍の範囲で制御可能であることを見い出した。
銅錯体:三脚型四座配位子(tris{(6-methy1-2-pyridyl)methyl}amine:N4Me_3 py)を含む銅(I)錯体(〔Cu(N_4-Me_3py)〕^+)と酸素との反応により,配位子に組み込んだピリジル基の6位のメチル基がカルボキシル基にまで酸化されることを見いだした。この反応はメタンモノオキシゲナーゼのモデル反応として注目される。

報告書

(1件)
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] T.Ookubo,M.Suzuki,etc.: "A Cis-μ-1,2-Peroxo Diiron Complex : Structure and Reversible Oxygenation" Journal of American Chemical Society. 118. 701-702 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kayatani,M.Suzuki,etc: "Coordination Asymmetry of a Dinuclear Copper (II) Complex : Synthesis,Structure,and Magnetism." Bulletin of Chemical Society of Japan. 69. 389-397 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H.Sugimoto,M.Suzuki,etc.: "Formation of a Tetranuclear High-Spin Iron (II,III,II,III,) Mixed Valence Complex." Chemisty Letters. 1996. 933-934 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H.Sugimoto,M.Suzuki,etc.: "Preparation,Structure and Properties of Some Di (μ-oxo) dirhenium (III,IV) and-(IV,IV) Complexes of Tris (2-pyridylmethyl) amine and Its 6-Methy1-2-pyridylmethyl Derivatives." Inorganic Chemistry. 35. 7082-7088 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nagao,M.Suzuki,etc.: "Structural and Electrochemical Comparison of Copper (II) Complexes with Tripodal Ligands." Inorganic Chemistry. 35. 6809-6815 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi