• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ニコチンに対するグリア応答-中枢ニューロン保護機点として

研究課題

研究課題/領域番号 08256231
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関愛媛大学

研究代表者

片岡 喜由  愛媛大学, 医学部, 教授 (20025589)

研究分担者 柳瀬 尚人  愛媛大学, 医学部, 助手 (30243801)
中村 洋一  愛媛大学, 医学部, 助手 (90180413)
三谷 章  愛媛大学, 医学部, 助教授 (50200043)
研究期間 (年度) 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1996年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードニコチン受容体 / α7サブユニット / ニコチン様アゴニスト / スナネズミ / グルタミン酸放出 / 虚血 / ニューロン蘇生 / カルシウム
研究概要

ニコチン型アセチルコリン受容体の活性化が,虚血中枢ニューロンの保護作用を示すかどうかを検定する目的で以下の実験を行った。
(実験1)ニコチン型アセチルコリン受容体α7サブユニットに対する作動物質GTS-21(5〜10mg/kg)をスナネズミの5分間一過性前脳虚血モデルにおいて虚血負荷前30分に腹腔内投与を行った。虚血再灌流後7日目に深麻酔下に動物を屠殺,海馬の組織検定を行ったところ,CA1ニューロン数が(正常値116±2.7,虚血群10±3.7に対し)GTS-21投与虚血群では,67±18(10mg/kg),9±1.5(5mg/kg)であった。GTS-21による用量依存的なニューロンの虚血障害防禦作用が示された。この実験条件での脳温の変動は,虚血負荷後4〜5時間にわたり1〜2℃であり,上記保護効果には低脳温によるものが含まれていることもうかがわせた。
(実験2)スナネズミ海馬CA1領域にマイクロダイアリシスプローブを装着し,上記虚血条件下での細胞外グルタミン酸濃度の推移を分析した。虚血5分値のグルタミン酸レベルは,虚血前値の約18倍であり,GTS-21投与はそのレベルに何らの影響を与えないもののようであった。
(実験3)スナネズミ海馬のスライスを作製し,あらかじめCa^<2+>蛍光色素rhod-2を取り込ませて,無酸素・無グルコースの人工虚血灌流に切り替えると,海馬CA1領域に選択的なCa^<2+>動員が誘発された。GTS-21 50μM存在下では,Ca^<2+>動員の潜時の有意の延長(270秒より319秒へ)とratio値の低下がみられた。これらの事実から,アセチルコリン受容体の活性化には,Ca^<2+>動員抑制による虚血障害防禦作用があることが明らかとなった。

報告書

(1件)
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] K.Kataoka et.al.: "Ischemic neuronal damage : How does mild hypothermia modulate it?" Mol.Chem.Neuropath.28. 191-195 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H.Miyazaki et.al.: "Augmentation of glutamate uptake in astrocytes :" Anesthesiology. (印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] A.Mitani et.al.: "The role of remaining presynaptic terminals in the hippocampal CA aftor selective neuronal death." Acta Neuropathol.91. 41-46 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yanase et.al.: "Ibudilast reduces intracellular calcium elevation induced by in vitro ischaemia in gerbil hippocampal slices." Clin.Exp.Pharmacol.Physiol.23. 317-324 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Q.-S.Si et al.: "Adenosine and porpentofylline inhibit the proliferation of cultured microglial cells." Exp.Neurol.137. 345-349 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] L.Zhang et.al.: "Continuous monitoring and regulating of brain temperature in the conscious and freely moving ischemic gerbil." J.Neurosci.Res.(印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi