• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞質分裂における低分子量G蛋白質Rhoの機能と作用機構

研究課題

研究課題/領域番号 08259207
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関大阪大学

研究代表者

田中 一馬  大阪大学, 医学部, 助教授 (60188290)

研究期間 (年度) 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1996年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード細胞骨格 / Rho / BNI1 / BNR1 / アクチン / プロフィリン / PKC1 / グルカン合成酵素
研究概要

Rho低分子量G蛋白質が、アクチン細胞骨格系を介して、細胞質分裂をはじめ、種々の細胞機能を制御していることが明らかにされている。私共は、出芽酵母においても、RhoのホモログであるRHO1が、細胞質分裂部位に局在して細胞質分裂を制御していることを明らかにしている。Rhoの細胞質分裂における役割を明らかにするためにはRhoの標的蛋白質を単離することが不可欠である。本研究では、出芽酵母RHO1の標的蛋白質の単離を試み、以下の成果を得た。遺伝学的方法やTwo-hybrid法を用いて、RHO1の標的蛋白質が、プロテインキナーゼCのホモログであるPKC1とグルカン合成酵素、BNI1/BNR1であることを明らかにした。さらに、私は、RHO1が、RKC1を介して遺伝子の発現を、グルカン合成酵素を介して細胞壁の合成を、BNI1/BNR1を介してアクチン細胞骨格の再編成を制御することにより、酵母の出芽過程を統合的に制御していることを明らかにした。特に、BNI1/BNR1は、マウスやショウジョウバエ等で細胞質分裂に関与していることが明らかにされている蛋白質と相同な領域(FH1、FH2ドメイン)を有しており、Rhoが細胞質分裂を制御する際に重要な役割を果たす標的蛋白質であると考えられる。さらに、私は、このBNI1/BNR1が、アクチン結合蛋白質であるプリフィリンに直接結合してアクチン細胞骨格の再編成を制御していることを明らかにした。以上の成果を得たことにより、本研究の目的は十分に達成できた。

報告書

(1件)
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Hirano,H.: "ROM7/BEM4 encodes a novel protein that interacts with the pholp small GTP-binding protein in Saccharomyces cerevisiae" Mol.Cell.Biol.16. 4396-4403 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Drgonova,J.: "Rholp,a yeast protein at the interface between cell polarization and morphogenesis" Science. 272. 277-279 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ozaki,K.: "Romlp and Rom2p are GDR/GTP exchange proteins(GEPs)for the Rholp small GTP binding protein in Saccahromyces cerevisiae" EMBO J.15. 2196-2207 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kohno,H.: "Bnilp implicated in cytoskeletal control is a putative target of Rholp small GTP binding protein in Saccharomyces cerevisiae" EMBO J.15. 6060-6068 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hotta,K.: "Interaction of the Rho family small G proteins with kinectin,an anchoring protein of kinesin motor" Biochem.Biophys.Res.Commun.225. 69-74 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Imamura,H.: "Bnilp and Bnrlp-Downstream targets of the Rho family small G proteins which interact with profilin and regulate actin cytoskeleton in Saccharomyces cerevisiae" EMBO J.(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Koch,G.A.: "Association of the Rho family small GTP-binding proteins with Rho GDP dissociation inhibitor(Rho GDI)in Saccharomyces cerevisiae" Oncogene. (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi