• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HLA-A31拘束性胃癌拒絶抗原ペプチドの癌ワクチンとしての有効性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08266255
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関札幌医科大学

研究代表者

佐藤 昇志  札幌医科大学, 医学部, 助教授 (50158937)

研究分担者 松浦 晃洋  札幌医科大学, 医学部, 助教授 (70157238)
高橋 秀史  札幌医科大学, 医学部, 助手 (40231394)
研究期間 (年度) 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
1996年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
キーワードキラーT細胞 / 拒絶抗原 / ヒト自家癌 / 抗原ペプチド / HLA-A31 / 癌ワクチン / 酸油出
研究概要

CD8+キラーT細胞より認識されたHLA-A31により提示されるヒト胃癌拒絶抗原のnatural antigenic peptideと思われる分子を単離した。
1.一次構造はTys-Ser-Trp-Met-Aap-Ile-Ser-Cys-Trp-Ileの10ヶのアミノ酸よりなり(F4.2と命名)、N末3番目、6番目はA31結合モチーフと合致したアミノ酸であり、これらがアグレトープとしてA31に結合する主たるアミノ酸と推測された。
2.C末より2ヶアミノ酸を除くとキラーT細胞は反応せず、従って、N末より9番目のTrpがT cell epitopeと推測された。
3.この抗原は他の胃癌(MKN28)にもHLA-A31を発現させると拒絶抗原として働いた。しかも、この構造はF4.2と類似したものであることが推測された。従って胃癌ワクチンとしての可能性が考えられた。

報告書

(1件)
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Miyazaki,A.,Sato,N.,Takahashi,S.,Sasaki,A.,Kohama,G.,Yamaguchi,A.,Yagihashi,A.and Kikuchi,K.: "The mechanism of the cytotoxicity of CD4^+ killer T cell lines against human autologous squamous cell carcinoma of the tongue." Jap.J.Cancer Res.(in press).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ikeds,H.,Sato.N.,Matsuura,A.,Ohta,M.,Ueds,D.,Takahashi,S.,Kozutsumi,D.,Kobata,T.,Okumura,K,Wada,Y.,Hirata,K.and Kikuchi,K.: "Clonal dominance of human autologous cytotoxic lymphocytes against gastric carcinoma : Molecular stability of complomentarity determining region-3 structure of T cell receptor α/β gene." Int.Immunol.8. 75-82 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yasoshima,T.,Denno,R.,Kawaguchi,S.,Sato,N.,Okada,Y.,Ura,H.,Kikuchi,K.and Hirata,K.: "Establishment and characterization of human gastric carcinoma lines with high metastatic potential in the liver-Changes in integrin expression associated with the ability to metastasize in the liver of nude mice." Jap.J.Cancer Res.87. 153-160 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Chiba,T.,Takahashi,S.,Sato,N.,Ishii,S.and Kikuchi,K.: "Fas-mediated apoptosis is modulated by intracellular glutathione in human T cells." Eur.J.Immunol.26. 1164-1169 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yasoshima,T.,Sato,N.,Hirata,K.and Kikuchi,K.: "The cytotoxic mechanism of a human autologous gastric signet ring cell tumor rejection by cytotoxic T lymphocytes in the possible context of HLA-A31 molecule." Cancer. 75. 1484-1489 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Ueda,D.,Sato,N.,Matsuura,A,Sasaki,A.Ikeda,H.,Wada,Y.and Kikuchi,K.: "T cell receptor gene strucutures of HLA-A26-restricted cytotoxic T lymphocyte lines against human autologous pancreatic adenocarcinoma." Jap.J.Cancer Res.75. 1484-1489 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 上田大輔、佐藤昇志: "分子腫瘍学 中外医学社" 腫瘍免疫における特異的T細胞応答-ヒト自家癌拒絶機構, 20 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤昇志: "分子腫瘍学 中外医学社" 細胞癌化と腫瘍拒絶抗原の発現, 12 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi