研究課題/領域番号 |
08269207
|
研究種目 |
重点領域研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究機関 | 東京医科歯科大学 |
研究代表者 |
神奈木 真理 東京医科歯科大学, 医学系研究科, 教授 (80202034)
|
研究期間 (年度) |
1996
|
研究課題ステータス |
完了 (1996年度)
|
配分額 *注記 |
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1996年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
|
キーワード | HIV-1 / CD8+T細胞 / 複製抑制 / エイズ |
研究概要 |
無症候HIV-1キャリア末梢血CD8陽性T細胞には、HIV増殖を抑制する機能がある。この現象はAIDS発症後は減少しており、明かなCD4陽性細胞数の低下を伴わないことから、無症候期維持に重要な因子介在性の生体防御機構であると考えられている。本研究の目的は、この無症候期に存在するウイルス増殖抑制CD8陽性T細胞の作用機序を明らかにし、AIDS発症時の抑制機構破綻のメカニズムを探ることである。本年度はCD8陽性T細胞による抑制作用のMHC-I拘束性と、標的細胞感受性の関係を解析し、複数あると思われる抑制のメカニズムの個別化を試みた。無症候HIV感染者末梢血リンパ球に試験管内HIV感染を加えると非感染者の末梢血リンパ球に比べウイルス産生量が著しく低かった。試験管内感染を加えた非感染者由来のCD4陽性リンパ球に無症候感染者のCD8陽性細胞を加えるとウイルス産生を抑制することができた。PCR法を用いたHIV複製サイクルの解析では、子孫ウイルスの感染性の低下による再感染の抑制が示唆された。CD8陽性T細胞とCD4陽性細胞を半透膜で隔てるとこの抑制は消失したが、一部の症例では弱い抑制が認められた。更に、標的細胞として細胞株を用いた場合、抑制はクラスI組織適合性抗原(MHC-I)による拘束性を受けるが、標的が末梢血リンパ球である場合、拘束は不完全であった。即ち、CD8陽性T細胞はプライマリ-のリンパ球にのみ作用でき、細胞接触を必要とするメカニズムでMHC-I非拘束性にウイルス増殖をおさえていることが分かった。
|