研究課題/領域番号 |
08269222
|
研究種目 |
重点領域研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究機関 | 奈良県立医科大学 |
研究代表者 |
田中 康春 奈良県立医科大学, 生化学, 講師 (20124878)
|
研究分担者 |
吉原 紘一朗 奈良県立医科大学, 生化学, 教授 (70075042)
|
研究期間 (年度) |
1996
|
研究課題ステータス |
完了 (1996年度)
|
配分額 *注記 |
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1996年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
|
キーワード | HIV-1 / アポトーシス / ポリADPリボースポリメラーゼ |
研究概要 |
我々は、U937細胞由来のサブクローンであるHIV-1感染高感受性株と低感受性株の生化学的特性を調べる中で、高感受性株では、ポリADPリボースポリメラーゼ(PARP)が低感受性株に比べ著しく低い事、又、HIV-1を持続感染させた低感受性株ではPARPが顕著に減少している事を報告した(Biochem. Biophys. Res. Commun. 213, 161, 1995)。PARPはアポトーシス過程に深く関わると考えられることから、HIV-1感染前後の細胞のアポトーシス誘導剤にたいする感受性に着目して調べた。 非感染のHIV-1感染低感受性株は、DNA傷害を誘引してアポトーシスを起こさせるVM26とカンプトテシン、あるいは、受容体を介して作用するTNF-αのいずれによっても顕著にアポトーシスが誘導される。ところが、持続感染後の低感受性株では、TNF-α感受性は保持されていたが、VM26とカンプトテシンに対しては抵抗性を示すようになった。一方、HIV-1感染高感受性株は、感染の有無に拘わらず、いずれのアポトーシス誘導剤に対しても抵抗性を示した(投稿準備中)。又、TLCK(セリンプロテアーゼ阻害剤)は、VM26やカンプトテシンによる非感染のHIV-1感染低感受性株のアポトーシスを強く抑えるが、TNF-αで誘導されるアポトーシスは抑えないことから、以下の様な仮説を立てた。VM26やカンプトテシンで誘導されるアポトーシス経路とTNF-αで誘導されるアポトーシス経路には相互に異なる中間過程があり、前者の中間過程にはTLCK感受性プロテアーゼが関係する。HIV-1の持続感染成立に伴い、このTLCK感受性プロテアーゼ活性が抑制され、その結果、VM26やカンプトテシンによるアポトーシス感受性が低下する。現在、このプロテアーゼがHIV-1の持続感染成立にどのように関わるのかを明らかにするため、精製を試みつつある。
|