• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

能動的視覚情報処理の神経回路モデルによる研究

研究課題

研究課題/領域番号 08279226
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関大阪大学

研究代表者

福島 邦彦  大阪大学, 基礎工学部, 教授 (90218909)

研究期間 (年度) 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1996年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード神経回路モデル / 能動的パターン認識 / 視覚パターン認識 / 形と動きの結びつけ / 選択的注意 / 空間記憶 / 想起の連鎖 / 広域地図の連続的想起
研究概要

能動的視覚パターン認識に関連した脳の種々のメカニズムに関して、神経回路モデルの構成した.そのなかでも特に,形と動きの結びつけ機構の神経回路モデルの発展と,地図の連想機構の神経回路モデルの構築に重点を置いて研究を進めた.
哺乳動物の視覚系では、形の情報を処理する経路と動きの情報を処理する経路とが別々に存在し,並列的に働いている.そこで,視野内の複数の物体を認識する場合には,別々の経路で処理された形と動きの情報を何らかの方法によって結びつけなければならない.筆者らは以前,この結びつけが選択的注意機構で行われているとの仮説を立てて神経回路モデルを提唱したが,本年度は,生物の脳により忠実なモデルにするために回路構造を改良した.
脳損傷患者の半視野無視の症例などをみると,地図のような空間パターンは,脳の中でもそのトポロジーを保ったまま,やはり空間パターンとして表現されていると考えられる.そこで,地図のような空間パターンを,断片的な形で取り込み,その記憶をもとに広範囲の空間のイメージを次々と連続して想起する神経回路モデルを構築した.このモデルの能力を試すために,鉄道線路の記入されたヨーロッパ全域の地図を,重なり合った多数の断片的な地図に分割し,これをモデルに記憶させてみた.その後,スコットランドからイタリアまで汽車で旅行する状況を想定し,スコットランドの地図の一部をイメージ層(頭の中に思い浮かべているイメージが現われる細胞層)に入力した.すると,この初期パターンが引き金になって,パリを経由しイタリア南部に至る経路の地図がとぎれることなく想起されてきた.

報告書

(1件)
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Kunihiko Fukushima: "Use of different thresholds in learning and recognition" Neurocomputing. 11[1]. 1-17 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Masayuki Kikuchi: "Neural network model of the visual system binding form and motion" Neural Networks. 9[8]. 1417-1427 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 福島邦彦: "能動的視覚情報処理:神経回路モデル" Vision(日本視覚学会誌). 8[3]. 149-154 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kunihiko Fukushima: "Neural network model of the spacial memory:Associative recall of maps" Neural Networks. (to appear).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kunihiko Fukushima: "Neural network model of spacial memory" Progress in Neural Information Processing(Proceedings of ICONIP'96). 15-20 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kunihiko Fukushima: "Training neocognitron to recognize handwritten digits in the real world" Proceedings of WCNN'96. 21-24 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] R.Moreno-Diaz: "Brain Processes,Theories and Models" MIT Press, 562 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] C.von der Malsburg: "Artificial Neural Networks" Springer-Verlag, 922 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi