• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マラリア原虫の病原性に係わる分子としての熱ショック蛋白質の機能

研究課題

研究課題/領域番号 08281210
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関徳島大学

研究代表者

姫野 國祐  徳島大学, 医学部, 教授 (50112339)

研究分担者 酒井 徹  徳島大学, 医学部, 助手 (40274196)
久枝 一  徳島大学, 医学部, 助手 (50243689)
研究期間 (年度) 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
1996年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
キーワード熱ショック蛋白質 / 原虫感染免疫 / マラリア / HSP90 / HSP65 / 病原性
研究概要

宿主HSPの発現について、BALB/c、C57BL/6、SCIDマウスにマウスマラリア原虫Plasmodium yoeliiの強毒株、弱毒株を腹腔内感染させた。感染抵抗性は末梢血の虫血症、致死率で評価した。HSPの発現は腹腔、脾臓のマクロファージの蛋白抽出物をウェスタンブロット法にて観察した。BALB/c、C57BL/6マウスに強毒株を感染させると虫血症は漸次増加し、感染後12日目には全てが死亡した。一方、弱毒株感染マウスでは虫血症は感染後2週ほどでピークに達し、多いものでは70%にもなるがその後原虫は排除される。これらのマウスのHSP65の発現は、弱毒株感染マウスでは感染後6日から腹腔、脾臓のマクロファージに発現がみられ、10日目に強く発現する。しかしながら、強毒株感染では発現が著しく抑制されていた。SCIDマウスは強毒、弱毒いずれの感染にも抵抗性を得ることはできず、感染後10日目には全てが死亡した。BALB/cマウスの弱毒感染でみられたHSP65の発現も、このマウスではみられなかった。弱毒株感染における宿主マクロファージへのHSP65の発現には、CD4^+T細胞が本質的な係わりを持っていた。この現象は、トキソプラズマ感染ではγδT細胞が係わっていたことと大いに異なる。
原虫のHSPの発現について、原虫感染マウス末梢血から原虫を半精製した後HSPの発現を観察した。HSP65、HSP70は強毒株、弱毒株で変わらず強く発現していた。HSP90は強毒株でより強く発現していた。宿主マクロファージへのHSP65の発現機序およびマラリア原虫の毒力にHSP90がどのような関連性を持つかについて、現在解析を進めている。

報告書

(1件)
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Hisaeda,H.: "Mechanisms of HSP65 expression induced by γδ T cells in murine Toxoplalsma gondii infection." Pathobiology. 64. 198-203 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Himeno,K.: "Contribution of 65-kDa heat shock protein induced by gamma and delta T cells to protection against Toxoplasma gondii infection." Immunol.Research. 15. 258-264 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hisaeda,H.: "Contribution of extrathymic γδ T cells to the expression of heat shock protein and to protective immunity in mice infected with Toxoplasma gondii." Immunology. 88. 551-557 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hara,T.: "Human Vδ2^+γδ T-cell tolerance to foreign antigens of Toxoplasma gondii." Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 93. 5136-5140 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hisaeda,H.: "Role of host-derived heat shock protein in protective immunity against infection with Toxoplasma gondii." Parasitology Today. (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hisaeda,H.: "HSP65 induced by γδ T cells prevents apoptosis of macrophages and contributes to host defense in mice infected with Toxoplasma gondii" J.Immunol. in press. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi