研究課題/領域番号 |
08282241
|
研究種目 |
重点領域研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究機関 | (財)東京都神経科学総合研究所 |
研究代表者 |
矢倉 英隆 (財)東京都神経科学総合研究所, 微生物学・免疫学研究部門, 参事 (60166486)
|
研究分担者 |
片桐 達雄 (財)東京都神経科学総合研究所, 微生物学・免疫学, 主事研究員 (00233742)
水野 一也 (財)東京都神経科学総合研究所, 微生物学・免疫学, 副参事 (00219643)
|
研究期間 (年度) |
1996
|
研究課題ステータス |
完了 (1996年度)
|
配分額 *注記 |
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1996年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
|
キーワード | チロシンホスファターゼ / PEP / SLP-76 / CD45 / アポトーシス / SHIP / Lynキナーゼ / SHP-1 |
研究概要 |
【目的】本研究では、B細胞抗原レセプターのシグナル伝達に関与しているチロシンホスファターゼを同定し、その機能解析をすることにより、将来的に種々の病態の修復に寄与する成果をあげることを目指している。 【研究成果】 (1)CD45によるLynキナーゼの制御機構:WEHI-231において、LynがCD45の選択的な基質になっていること、しかもLynのチロシンリン酸化とキナーゼ活性をネガティブに制御していることを明らかにした。その機構を解明するために、WEHI-231細胞とCD45陰性クローンを^<32>Pで標識した後、Lynをcyanogen bromideで切断し、SDS-PAGEで展開して自己リン酸化部位とネガティブ制御部位のリン酸化の程度を比較した。その結果、CD45陰性クローンでは両部位のチロシンリン酸化が抗原レセプター刺激以前に亢進していることが明らかになり、Lynの酵素活性は両部位のリン酸化のバランスにより制御されている可能性が示唆された。 (2)SHP-1結合蛋白の同定:WEHI-231、BAL-17において、抗原レセプター刺激後にチロシンリン酸化される少なくとも3種類(150kD、110kD、75kD)の蛋白がSHP-1-GSTと結合すること、この結合は細胞内でも同様に認められること、結合分子中の75kDの分子がSF2領域を含む造血系の分子SLP-76であり、その結合は抗原レセプター刺激以前から認められること、さらにSHP-1に結合する150kD分子はSHIPであり、この結合も構成的であることなどを明らかにした。
|