研究課題/領域番号 |
08304042
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
生態
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
高林 純示 京都大学, 農学研究科, 助教授 (10197197)
|
研究分担者 |
早川 洋一 北海道大学, 低温科学研究所, 助教授 (50164926)
佐藤 芳文 京都医療技術短期大学, 診療放射線技術学科, 助教授 (80215871)
東 正彦 京都大学, 生態学研究センター, 教授 (40183917)
山村 則男 京都大学, 生態学研究センター, 教授 (70124815)
山岡 亮平 京都工芸繊維大学, 繊維学部, 教授 (00111948)
|
研究期間 (年度) |
1996 – 1998
|
研究課題ステータス |
完了 (1998年度)
|
配分額 *注記 |
7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
1998年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1997年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1996年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
|
キーワード | シノモン / 化学情報 / ネットワーク / ハダニ / カブリダニ / 寄生バチ / 共進化 / 生態系 / 芝進化 |
研究概要 |
(A) アブラナ科雑草であるイヌガラシ,モンシロチョウ,アオムシコマユバチ三者系で,モンシロチョウ成虫が同種の食害したイヌガラシ株を避けて産卵することを明らかにした.これは,モンシロチョウ幼虫が食害した株での寄生蜂の密度が高いことが原因の一つであると考えられる.この結果は,Pieris rapae females avoid oviposition on Rorippa indica plants infested by conspecific larvae にまとめ Applied Entomology and Zoology誌に投稿し受理された。 (B) 土着のハダニ補食性天敵チリカブリダニの探索にいてハダニ誘導性植物匂い成分の役割を明らかにした.その結果をFactors affecting the resident time of the predatory mite Phytoseiulus persimilis(Acari:Phytoseiidae)in a prey patchにまとめApplied Entomology and Zoology誌に発表した. (C) 植物-ハダニ-カブリダニ三者系における相互作用を,Plant-phytoseiid interactions mediated by prey-induced plant volatiles:variation in production fo cues and inresponses of predatory mties.にまとめ,Experimental and Appliedに発表した. (D) 植物-鱗翅目幼虫-寄生蜂三者系における相互作用を,Plant Effects on Parasitoid Foraging:Differences between Two Tritrophic SystemsにまとめBiological Control 11:誌に発表した. (E) 植物-害虫-天敵三者相互作用系について,植物のSOSシグナルを学習するチリカブリダニ(昆虫と自然)及び,植食者誘導性の植物匂い物質の化学生態学(比較生理生化学雑誌)にまとめ発表した.
|