研究課題/領域番号 |
08305007
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
知能機械学・機械システム
|
研究機関 | 大阪府立大学 |
研究代表者 |
杉村 延広 大阪府立大学, 工学部, 教授 (80135813)
|
研究分担者 |
上田 完次 神戸大学, 工学部, 教授 (50031133)
森脇 俊道 神戸大学, 工学部, 教授 (00031104)
岸浪 建史 北海道大学, 工学部, 教授 (30001796)
稲崎 一郎 慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (30051650)
岩田 一明 高知工業高等専門学校, 学校長 (30031066)
|
研究期間 (年度) |
1996 – 1997
|
研究課題ステータス |
完了 (1997年度)
|
配分額 *注記 |
11,800千円 (直接経費: 11,800千円)
1997年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
1996年度: 6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
|
キーワード | 生産システム / 次世代 / アーキテクチャ / 制御形態 / 自律 / 分散 / 知能化 / 協調 / 自律分散 / 生物型システム / インテリジェント工作機械 / インテリジェントジグ |
研究概要 |
(1)生物指向生産システムに基本構成: 生物のもつ自律分散処理機能に基づいた生物指向型生産システムの基本構成を提案した. (2)アクティブデータベースに基づく集中分散複合型生産システムの基本構成 生産システムにおける設備情報および製品情報を管理するアクティブデータベースを用いた新しい生産システムの基本構成を提案した. (3)ホロニック生産システムの基本構成 生産設備および製品を基本構成要素(ホロン)とするホロニック生産システムの基本構成を提案した (4)機構モデルに基づく生産設備のモデル化方法論 工作機械などの生産設備のモデル化を行うために,機構モデルに基づく新たな方法を提案した. (5)知能化工作機械の基本構成 次世代生産システムにおける自律分散処理の基本構成要素となる工作機械の知能化および高度化について検討を行ない,知能化工作機械システムの基本構成を提案した. (6)知能化工作機械のヒューマンインターフェースの基本構成 知能化工作機械とオペレータとの協調を目的として,ヒューマンインタフェースの基本構成を提案した. (7)自立型知能化フィクステャリングシステムの基本構成 次世代生産システムにおける自律分散処理の基本構成要素となるフィクスチャリングシステムの知能化と高度化の手法を検討し,新しいシステムを提案した.
|