• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

交通計画におけるパネル調査の方法論およびパネルデータ解析手法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08305019
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 交通工学・国土計画
研究機関京都大学

研究代表者

北村 隆一  京都大学, 工学研究科, 教授 (60252467)

研究分担者 倉内 文孝  京都大学, 工学研究科, 助手 (10263104)
山本 俊行  京都大学, 工学研究科, 助手 (80273465)
藤井 聡  京都大学, 工学研究科, 助手 (80252469)
宇野 伸宏  京都大学, 工学研究科, 助手 (80232883)
飯田 恭敬  京都大学, 工学研究科, 教授 (10026114)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
1997年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1996年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
キーワードパネル分析 / パネル調査 / 交通計画 / 動的行動分析 / 交通調査 / 交通行動分析 / 集計パネル
研究概要

同一の個体に対して,複数時間断面に渡ってデータを収集するパネル調査によるパネルデータには,非常に豊富な情報が含まれている.この情報の豊富さ故に,パネル調査,分析の必要性が,より大きなものとなっているものと考えられる.特に,断面データを用いた個人間の「違い」に基づいて構築した行動モデルが,各個人の行動の「変化」を表現しているという保証が無いことを考えると,変化情報を含んだパネルデータに基づいた行動モデルこそが,的確に政策評価を行いえるものであるとも言えるであろう.
ところが,パネル調査,パネル分析には,母集団の代表性の問題,あるいは,適切な調査設計技法と分析技法の開発など,様々な課題が残されているのも事実である.したがって,現実の交通計画の現場にパネル調査,パネル分析を反映させて行くには,それらの課題を一つ一つ克服していくことが必要である.本研究は,これらの認識に基づいて,パネル調査,分析の有効性を認識しつつ,現実の交通計画に反映させることを最終的な目標として,種々な観点から検討を加えたものである.
本研究グループでは,研究期間内に土木計画学研究発表会においてスペシャルセッションを二度,開催した(1996年の第19回土木計画学研究発表会,1997年の第20回土木計画学研究発表会).これらのスペシャルセッションでは,本科研研究グループが中心となって,パネル調査,分析だけでなく,交通調査,交通計画全般に及ぶ広い範囲にわたっての議論を行った.ここでは,本科研の各々の分担者からの話題提供だけでなく,行政やコンサルタントなどの交通計画の現場で交通調査に携わっておられる方々にも出席して頂き,交通計画の現場でどのような調査と分析が必要とされているのか,そして,パネル調査を現場に反映させることは可能であるのか,といった点についても議論した.
また,各研究グループでは,パネルデータを用いた連続時間上の動的行動モデルや非観測異質性を考慮した行動モデル,アトリションバイアスを考慮した行動モデルなどの開発や,時系列変化についての動的分析,何らかの政策や震災による影響を分析した事前事後分析等がおこなわれた.

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] 西井 和夫: "これからの交通需要分析・予測のための交通調査手法の課題" 土木計画学研究・講演集. No.20(1). 529-534 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北村 隆一: "交通計画におけるパネル調査の方法論およびパネルデータ解析手法に関する研究" 土木計画学研究・講演集. No.19. 617-624 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木 邦明: "パネルサンプルの初期摩耗を考慮した動的な買物目的選択モデル" 土木計画学研究・論文集. No.13. 595-602 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤井 聡: "阪神・淡路大震災が交通行動に及ぼした影響に関するパネル分析" 土木計画学研究・論文集. No.14. 327-332 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西井 和夫: "多時点パネルのアトリションバイアスとその修正法に関する研究" 土木計画学研究・論文集. No.14. 653-662 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤原 章正: "Mass Point手法による交通機関選好モデルの消耗及び回答バイアスの修正" 土木計画学研究・論文集. No.13. 587-594 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitamura, R., Y.Iida, Y.Sugie, H.Ishida, K.Nishii, T.Yai, T.Hyodo, T.Uchida, J.Zhang, N.Uno, K.Sasaki, T.Itoh, H.Furuya, S.Fujii, T.Shimizu, F.Kurauchi and T.Yamamoto: "A study on panel survey and panel analysis for transportation planning, (in Japanease)" Proceedings of Infrastructure Planning. No.19. 617-624 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishii, K., Kitamura, R., Y.Iida, Y.Sugie, H.Ishida, T.Yai, T.Morikawa, T.Uchida, A.Fujiwara, J.Zhang, N.Uno, K.Sasaki, T.Itoh, S.Fujii, T.Shimizu, F.Kurauchi and T.Yamamoto: "Issues for survey method for travel demand analysis and forecasting (in Japanease)" Proceedings of Infrastructure Planning. No.20(1). 529-534 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishii, K., K.Kondo, H.Furuya and H.Tochigi: "Panel attrition and the correcting method for the its biases : using Multi-Wave Kofu Shopper Panels (in Japanease)" Infrastructure Planning Reviews. No.14. 653-662 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoh, T.and H.Ishida: "Regional and Temporal Analysis for Car Ownership in Japan" Journal of Eastern Asia Society for Transportation Studies. Vol.2, No.3. 973-992 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, T.and Kitamura, R.: "An Analysis of Household Vehicle Holding Durations Considering Intended Holding Durations" Presented at the 8th Meeting of the International Association for Travel Behavior Research, Texas.(1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugie, Y., A.Fujiwara and T.Ogasa: "Prediction accuracy of mode choice models based on SP pane data (in Japanease)" Journal of Infrastructure Planning and Management. No.576/IV-37. 11-22 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurauchi, Y.Iida, H.Tsukaguchi, N.Uno and M.Kato: "The Empirical Anaylsis on the Evaluation of Parking Guidance and Information System" Proceedings of Third Annual World Congress on Intelligent Transport Systems. CD-ROM. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西井和夫: "これからの交通需要分析・予測のための交通調査手法の課題" 土木計画学研究・講演集. No.20(1). 529-534 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 北村隆一: "交通計画におけるパネル調査の方法論およびパネルデータ解析手法に関する研究" 土木計画学研究・講演集. No.19. 617-624 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木邦明: "パネルサンプルの初期摩耗を考慮した動的な買物目的地選択モデル" 土木計画学研究・論文集. No.13. 595-602 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井 聡: "阪神・淡路大震災が交通行動に及ぼした影響に関するパネル分析" 土木計画学研究・論文集. No.14. 327-332 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 西井和夫: "多点的パネルのアトリションバイアスとその修正法に関する研究" 土木計画学研究・論文集. No.14. 653-662 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 藤原幸正: "Mass Point手法による交通機関選好モデルの消耗及び回答バイアスの修正" 土木計画学研究・論文集. No.13. 587-594 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 北村隆一: "交通計画におけるパネル調査の方法およびパネルデータ解析手法に関する研究" 土木計画学研究・講演集. 19-1. 617-624 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井聡: "阪神・淡路大震災が交通行動に及した影響に関するパネル分析" 土木計画学研究・講演集. 19-1. 17-20 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 西井和夫: "多時点パネルのアトリションバイアスに関する基礎的考察" 土木計画学研究・講演集. 19-2. 791-794 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 張峻屹: "SPパネル調査の期間決定のための基礎分析" 土木計画学研究・講演集. 19-2. 795-798 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木邦明: "パネルサンプルの初期消耗バイアスを修正した動的買い物目的地選択モデル" 土木学会第51回年次学術講演概要集. 4. 376-377 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井聡: "パネル分析手法に基づく生活圏に関する分析" 土木学会第51回年次学術講演概要集.

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi