• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発生工学的手法による原虫病感染防御機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 08306019
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用獣医学
研究機関帯広畜産大学

研究代表者

豊田 裕  帯広畜産大学, 原虫病分子免疫研究センター, 教授 (90050418)

研究分担者 岩倉 洋一郎  東京大学, 医科学研究所, 教授 (10089120)
高橋 迪雄  東京大学, 農学生命科学研究科, 教授 (30011943)
五十嵐 郁男  帯広畜産大学, 原虫病分子免疫研究センター, 助教授 (80159582)
長澤 秀行  帯広畜産大学, 原虫病分子免疫研究センター, 教授 (60172524)
斉藤 篤志 (齋藤 篤志 / 斎藤 篤志)  帯広畜産大学, 畜産学部, 教授 (10002263)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
18,800千円 (直接経費: 18,800千円)
1997年度: 9,500千円 (直接経費: 9,500千円)
1996年度: 9,300千円 (直接経費: 9,300千円)
キーワード遺伝子改変マウス / マクロファージ / スカベンジャー受容体 / インターフェロン / バベシア原虫 / トキソプラズマ原虫 / トリパノソーマ原虫 / 遺伝子導入 / インターフエロン / ネオスポーラ原虫
研究概要

1. 研究成果の概要:前年度に引き続き、遺伝子改変マウスとしてマクロファージのスカベンジャー受容体欠損マウスおよびガンマ・インターフェロン欠損マウスを用いて、赤血球内に寄生するバベシア原虫(Babesia microti)を主に用い病原体に対する感染防御機構の解析を行った。
(1) 正常マウスおよびスカベンジャー受容体欠損マウスに対して、Babesia microti を腹腔内接種し、感染の経過を解析したところ、原虫寄生赤血球率(parasitemia)の推移には有意な差は認められなかったが、貧血の程度はスカベンジャー受容体欠損マウスにおいて正常マウスよりも有意に低く、感染防御よりも感染からの回復過程への関与が示唆された。
(2) ガンマ・インターフェロン欠損マウスではバベシア原虫の感染後に血液中から原虫を排除することができず、原虫血症が長期にわたり持続することが見出された。
(3) 免疫学的解析に多く用いられる近交系マウスであるBALB/c系マウスについて、遺伝子改変マウスの作製法のための条件を検討し、培地へのタウリンの添加が受精能獲得を促進することを見出した。
(4) 原虫感染防御機構を解析するために原虫遺伝子を導入したトランスジェニックマウスの作製を試み、トキソプラズマ原虫の主要抗原であるP30遺伝子のcDNAを導入したトランスジェニックマウスの作製に成功した。
2. 研究成果の国際発表:平成9年8月10日から15日まで、南アフリカ共和国サンシチー市で開かれた第16回国際獣医寄生虫学会に研究分担者の一人である井上昇が出席し、トリパノソーマ原虫感染に対する免疫反応について研究成果の一部を発表した。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] Kamada,T.et al.: "The role of scavenger receptor type A (SR-A) during infection with Babesia microti." J.Protozool.Res.7(3). 81-89 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Remer,K.et al.: "Different activation of lymphocytes in reaction to Babesia microti in iNOS-l- and wild type mice." J.Protozool.Res.7(2). 63-69 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki,H.et al.: "A role for macrophage scavenger receptors in artherosclerosis and susceptibility to infection." Nature. 386(6622). 292-296 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki,H.et al.: "The multiple roles of macrophage scavenger receptors (MSR) in vivo:Resistance to artherosclerosis and susceptibility to infection in MSR knockout mice." J.Artheroscler.Thrombosis. 4(1). 1-11 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Choi,Y-H.et al.: "Effect of taurine on in vitro fertilization and embryo development of BALB/c mouse strain." J.Reprod.Dev.44(1). 29-34 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Choi,Y-H.et al.: "Capacitation and fertilizing ability of BALB/c mouse spermatozoa collected from different regions of cauda epididymis." J.Reprod.Dev.44(3). 261-266 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamada, T., Igarashi, I., Inoue, N., Nagasawa, H., Suzuki, H., Kodama, T., Suzuki, N.and Toyoda, Y.: "The role of scavenger receptor type A (SR-A) during infection with Babesia microti" J.Protozool.Res.7 (3). 81-89 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Remer, K., Igarashi, I., Inoue, N., Nagasawa, H., Toyoda, Y.and Suzuki, N.: "Different activation of lymphocytes in reaction to Babesia microti in iNOS-/-and wild type mice." J.Protozool.Res.7 (2). 63-69 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, H., Kurihara, Y., Takeya, M., Kamada, N., Kataoka, M., Jishage, K., Ueda, O., Sakaguchi, H., Higashi, T., Suzuki, S., Takashima, Y., Kawabe, Y., Cynshi, O., Wada, Y., Honda, M., Kurihara, H., Aburatani, H., Doi, T., Matsumoto, A., Azuma, S., Noda, T., Toyoda, Y., Itakura, H., Yazaki, Y., Horiuchi, S., Takahashi, K., Kruijt, J.K., vanBerkel, T.J.C., Steinbrecher, U.P., Ishibashi, S., Maeda, N., Gordon, S.and Kodama, T.: "A role for amcrophage scavenger receptors in artherosclerosis and susceptibility to infection." Nature. 386 (6622). 292-296 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, H., Kurihara, Y., Takeya, M., Kamada, N., Kataoka, M., Jishage, K., Sakaguchi, H., Kruijt, J.K., Higashi, T., Suzuki, T., vanBerkel, T.J.C., Horiuchi, S., Takahashi, T., Yazaki, Y.and Kodama, T.: "The multiple roles of macrophage scavenger receptors (MSR) in vivo : Resistance to artherosclerosis and susceptibility to infection in MSR knockout mice." J.Artheroscler.Thrombosis. 4 (1). 1-11 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Choi, Y-H., Seng, S.and Toyoda, Y.: "Effect of taurine on in vitro fertilization and embryo development of BALB/c mouse strain." J.Reprod.Dev.44 (1). 29-34 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Choi, Y-H., Seng, S., Boonchit, S.and Toyoda, Y.: "Capacitation and fertilizing ability of BALB/c mouse spermatozoa collected from different regions of cauda epididymis." J.Reprod.Dev.44 (3). 261-266 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki,H.et al.: "A role for macrophage scavenger receptors in atherosclerosis and susceptibility to infection" Nature. 386・6622. 292-296 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Asano,M.et al.: "Growth retardation and early death of β-1,4-galactosyltransferase knockout mice with augmented proliferation and abnormal differentiation" EMBO Journal. 16・8. 1850-1857 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tagawa,Y.et al.: "Suppression of concanavalin A-induced hepatitis in IFN-γ-/-mice,but not in TNF-α-/-mice" Journal of Immunology. 159・3. 1418-1428 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Choi,Y-H.et al.: "Effect of taurine on in vitro fertilization and embryo development of BALB/c mouse strain" Journal of Reproduction and Development. 44・1(印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Seng,S.et al.: "Production of transgenic mice carrying p30 gene encoding major surface antigen of Toxoplasma goηdii" Journal of Protozoology Research. (印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tsukui,T.et al.: "Transgenesis by adenovirus-mediated gene transfer into mouse zona-free eggs" Nature Biotechnology. 14・8. 982-985 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Meno,C.et al.: "Left-right asymmetric expression of the TGF β-family member Lefty in mouse embryos" Nature. 381・6578. 151-155 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Araki,K.et al.: "Meiotic abnormalities of c-mos knockout mouse oocytes : activation after first meiosis or entrance into third meiotic metaphase" Biology of Reproduction. 55・6. 1315-1324 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Haraguchi,S.: "Effects of phosphate on the in vitro 2-cell block of AKR/N mouse embryos based on changes in cdc2 kinase activity and phosphorylation" Biology of Reproduction. 55・3. 598-603 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki,H.et al.: "A role for macrophage scavenger receptors in atherosclerosis and susceptibility to infection" Nature 印刷中. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Asano,M.et al.: "Growth relardation and early death of β-1,4-galactosyltransferase knockout mice with augmented proliferat in and abnormal differentiation" EMBO Journal 印刷中. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi