研究課題/領域番号 |
08307010
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
放射線科学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
宮坂 和男 北海道大学, 医学部, 教授 (60001939)
|
研究分担者 |
中村 仁信 大阪大学, 医学部, 教授 (00116071)
曽根 脩輔 信州大学, 医学部, 教授 (80028480)
山口 昴一 (山口 昂一) 山形大学, 医学部, 教授 (00091843)
小西 淳二 京都大学, 医学部, 教授 (70026970)
石垣 武男 名古屋大学, 医学部, 教授 (60094356)
|
研究期間 (年度) |
1996 – 1998
|
研究課題ステータス |
完了 (1998年度)
|
配分額 *注記 |
16,600千円 (直接経費: 16,600千円)
1998年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
1997年度: 5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
1996年度: 6,300千円 (直接経費: 6,300千円)
|
キーワード | PACS / マルチメディア / 放射線情報システム / 病院情報システム / 医療情報システム / コンピュータ / 医用画像管理システム / 画像処理 / 画像圧縮 / LAN / CRT / 画像再構成 / 情報システム / マルチメヂア / 画像管理システム / ネットワーク |
研究概要 |
画像情報取得モダリテイとしてcomputed radiography、ビデオキャプチュア、フラットパネルダイレクトデジタルデテクター、デジタルカメラ、マルチスペクトルカメラの性能評価が行われた。医用画像管理システム(PACS)入力機器として何れも実用可能である。動画像の保管について、デジタルシネアンジオ画像を標準画像プロトコール(DICOM)、圧縮(motion JPEG、MPEG1/2)、高密度記録媒体(DVD)を用いて保管するシステムが研究開発された。画像圧縮手法と圧縮率の画質に及ぼす影響についてROC解析が行われ、胸部CT、頭部CT/MRI、肝CT/MRIではJPEG非可逆圧縮10:1が妥当である事が分かつた。Wavelet圧縮を用いた頭部CTでは10:1,頭部MRI画像は15:1でオリジナル画像と有意差を認めず、JPEG以上の高圧縮比が可能である。ソフトコピー表示方法としてカラー液晶モニターとカラーCRTモニターの画質評価を、胸部ファントーム、頭部CTを対象として行い、ROC解析でフィルム表示と両者に有意の差はなかつた。ソフトコピーによる診断はCRT,液晶何れでも可能である。画像診断レポートシステムはDIC0M画像サーバとWWW情報サーバを用い、検査依頼を病院情報システム(HIS)・放射線情報システム(RIS)自動取得し、読影レポー卜文書とPACS画像が外来・病棟端末で閲覧可能なシステムが開発された。画像取得をDICOM通信プロトコールで行い、画像及び文字情報の配信をWWWとJavaを組み合わせて行い、放射線部で発生するあらゆる画像・文字情報を統合するシステムが構築された。病院情報システムと緊密に連携し、検査オーダは検査室の撮像機器にオンフイン伝達され、撮像後の画像がオンテインで診断レポー卜と共にオーダー部署に配送される。HIS/PACSと部内システムが情報共有・伝達を円滑に行い業務ワークフローが改善する。標準画像プロトコールであるDICOMとインターネット技術のWWW方式を併用する事により、診断機器とPACS及びHISを有機的に結合した統合型情報システムの構築が可能である。
|