• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ライフスキルを基礎とした性・エイズ教育プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 08308015
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育
研究機関新潟大学

研究代表者

皆川 興栄  新潟大学, 教育人間科学部, 教授 (20006753)

研究分担者 野津 有司  秋田大学, 教育文化学部, 教授 (40113906)
望月 吉勝  旭川医科大学, 医学部, 教授 (30125413)
木村 龍雄  高知大学, 教育学部, 教授 (70035822)
武田 敏夫  千葉大学, 名誉教授 (20009517)
岡島 佳樹  玉川大学, 文学部, 助教授 (90194349)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
1998年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1997年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1996年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードライフスキル / 性教育 / エイズ教育 / 教育プログラム / コミュニケーション / アサーション / 意志決定 / 中学生 / 高校生 / セルフエスティーム / 性行動 / コミュニケーションスキル
研究概要

初年度目は、子どもたちの性とエイズの知識、態度、行動に関する情報を得るために、児童・生徒用調査票を検討・作成し、ベースライン研究を行った。
2年度目は、それを土台に、プログラムを開発し、小学5年生、中学2年生、高校2年の1クラスに対して適用した。対象地域は、研究代表者が居住する地域の小学校、中学校、高等学校の各1校づつとした。
今年度が本研究の最終年度である。小学校、中学校、高校に対する各プログラムの改善および各校種ごとに介入群、非介入群にわけて実践授業を行った結果を分析・検討した。
最終報告として、まず、小学校では、介入群1(知識+ライフスキルのプログラムを適用した群)は、介入群2(知識だけを教えた群)にくらべ、性・エイズの知識はほとんど差異は認められなかったが、態度変容に大きな差が認められた。1ヶ月、3ヶ月で大きな差が認められ、介入群1はプログラムの有効性が顕著に認められた。なお、比較群では、プログラム実施前後に変化は認められなかった。
中学校では、3年間の一貫したプログラム作成と介入実験を行った。その結果、ライフスキルを導入したプログラム介入群に顕著な教育効果が認められた。
高校生用のプログラムでは、小学生と同様な結果が得られ、介入群とコントロール群では、プログラム実施前後に大きな変化は認められ、1ヶ月後、3ヶ月後、6ケ月後でも介入直後の変化が持続した。諸種の研究では、態度変容が行動変容に関連することが認められているが、今回の研究において、介入群では、性行動経験率がほとんど変化しないが、非介入群では、時間の経過とともに増加していったことが認められ、プログラムの有効性が認められた。ただし、1年間では、介入群、非介入群に種々の要因が重なったことがあり、1部を除き、各調査項目とも統計的有意性は認められなかった。しかし、プログラムの有効性が認められた。今後、このようなプログラムの普及が望まれるところである。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (33件)

  • [文献書誌] 皆川興栄: "ライフスキル教育の意義" 教育論究. 36号. 1-8 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木村・皆川・園山: "大学生の性交意識及び性行動に関する研究" 学校保健研究. 38・5. 450-459 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 武田敏・皆川興栄他: "エイズ教育と国際保健" 学校保健研究. 38・6. 519-526 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 皆川興栄: "ライフスキル教育における教師トレーニングプログラムの開発" 新潟大学教育学部教育実践センター研究紀要. 16号. 101-113 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 皆川興栄: "行動変容を促す教育手法とその活用法" 体育教育. 45・8. 88-91 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 皆川・木村・園山: "大学生のエイズ態度と性行動との関連" 学校保健研究. 39・5. 446-453 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 皆川興栄・木村龍雄 他: "セクシャリティと性・エイズ教育" 大学教育出版, 128 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 皆川興栄: "総合的学習でするライフスキルトレーニング" 明治図書出版 (印刷中), 150 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KOH-EI MINAGAWA: "SIGNIFICANCE OF LIFE SKILLS EDUCATION" DISCUSSION OF EDUCATION (In Japanese). NO.36. 1-8 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TATSUO KIMURA,KOH-EI MINAGAWA,ET AL: "A STUDY OF CONCIOUSNESS OF SEXUAL INTERCOURSE AND SEXUAL BEHAVIOURIN UNIVERSITY STUDENTS (In Japanese)" JAPANESE JOURNAL OF SCHOOL HELTH. 38,5. 450-459 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TOSHIO TAKEDA,KOH-EI MINAGAWA,ET AL: "AIDS EDUCATION AND INTERNATIONAL HEALTH,JAPANESE JOURNAL OF SCHOOL HEALTH" 38,6. 519-526 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KOH-EI MINAGAWA: "DEVELOPMENT OF TRAINING PROGRAMMES FOR TEACHERS IN LIFE SKILLS EDUCATION,WITH SPECIAL REFERENCE TO ASSERTIVE COMMUNICATION SKILLS (In Japanese)" BULLETIN OD EDUCATION CENTRE IN NIIGATA UNIVERSITY. NO.16. 101-113 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KOH-EI MINAGAWA: "TEACHING METHODS THAT ACCELERATE BEHAVIOR CHANGE AND THE PRACTICAL USE (In Japanese)" PHYSICAL EDUCATION. 45,8. 88-91 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KOH-EI MINAGAWA,TATSUO KUMURA,KAZUO SONOYAMA: "AIDS ATTITUDES AND SEXUAL BEHAVIORS IN UNIVERSITY STUDENTS" JAPANESE JOURNAL OF SCHOOL HEALTH. 39,5. 446-453 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KOH-EI MINAGAWA AND MATSUO KUMURA: SEXALITY AND AIDS EDUCATION. UNIVERSITY EDUCATION PUBLISHER, 1-128 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KOH-EI MINAGAWA: LIFE SKILLS TRAINING IN COMPREHENSIVE LEARNING.MEIJITOSHO (In Press), 1-150 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 皆川興栄: "自己表現のライフスキルトレーニング" 教室ツーウェー. 13・3. 11-17 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 皆川興栄: "心の健康教育とライフスキル" 楽しい体育の授業. 11・5. 137-140 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 皆川興栄: "意思決定のスキルトレーニング" 楽しい体育の授業. 11・10. 66-67 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 木村龍雄 他: "障害児学校の性教育に対する教師の意識" 教育保健研究. 10号. 31-39 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 皆川興栄(監訳): "学校におけるライフスキルと心の健康教育プログラム(WHO)" 八紘印刷, 37 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 皆川興栄: "自己表現のライフスキルトレーニング" 教育ツ-ウェイ(明治図書). 13・3. 11-17 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 皆川興栄 他: "大学生のエイズ態度と性行動の関連" 学校保健研究. 39・5. 446-453 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 武田敏夫: "ライフスキル学習と健康教育" 楽しい体育の授業(明治図書). 88. 5-7 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 武田敏夫: "「エイズ対策」-どんなスキル教材があるか-" 学校運営研究. 446. 47-50 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 武田敏夫: "共生と、よい人間関係スキル" ト-クライン(東京教育技術研究所). 122. 35-38 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 武田敏夫: "「ライフ・スキル」を学ぶ」教師と生徒の語り合い" ト-クライン(東京教育技術研究所). 124. 35-38 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 木村龍雄: "セクシャリティと性・エイズ教育" 大学教育出版, 128 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 皆川興栄(分担): "学校保健大辞典" ぎょうせい, 896 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 皆川興栄: "行動変容を促す教育手法とその活用法" 体育科教育別冊続エイズと教育. 3月刊行. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 皆川興栄: "ライフスキル教育における教師トレーニングプログラムの開発" 新潟大学教育実践研究指導センター紀要. 3月刊行. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 木村龍雄他: "アダルトビデオ視聴回数と性交意識・性交欲求・性交経験" 思春期学. 14・3. 309-317 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 皆川興栄: "子どもの性(エイズ)教育を考える-実態調査に基づいて-" 産婦人科の世界. 48・10. 81-89 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi