• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

機能界面の構築とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 08355018
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分企画調査
研究分野 工業物理化学
研究機関東京大学

研究代表者

藤嶋 昭  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (30078307)

研究分担者 米山 宏  大阪大学, 工学部, 教授 (80029082)
相澤 益男  東京工業大学, 生命理工学部, 教授 (00016742)
谷口 功  熊本大学, 工学部, 教授 (90112391)
魚崎 浩平  北海道大学, 大学院理学系研究科, 教授 (20133697)
中戸 義禮  大阪大学, 基礎工学部, 教授 (70029502)
研究期間 (年度) 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
1996年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
キーワード機能界面 / 光機能界面 / 固体 / 液体界面 / 電極反応
研究概要

本研究は、「重点領域研究」の研究領域を申請するための準備調査をおこなったもであり、固体・溶液界面の反応を対象とした基礎研究・応用研究が統一的に新展開しつつある現状を鑑み、"機能界面の構築と電極反応"に関する研究を重点領域研究として発展させるために研究調査を行った。
下記の研究目的がほぼ達成できた。
1.小研究グループによる検討
固体/液体界面の電極反応に対して、特に以下の3つのテーマに絞ってグループを組織し、調査研究した。
1)機能界面形成
2)センサー機能界面
3)光機能界面
さらに、これらの対象物にとらわれない統一的な研究手法となる
4)電極および表面分子種の溝造評価法
を検討するグループを設け、十分な研究討論を通して研究調査を行った。
2.共同調査のまとめ
1)から3)の研究調査を独立な柱とし、また4)の研究調査をその土台として、メノバ-全体からなる全体会議での討論を通じてそれらの調査結果報告を行い、総合的な見地から重点領域研究としての研究課題・実施方法を討論、検討した。
また、メンバー全員の研究の指針について発表、討論をし、研究調査体制の確立をほぼ達成した。

報告書

(1件)
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] X.M.Yang: "Two-Dimensional Surface-Enhanced Raman Imaging of a Roughened Silver Electrode Surface with Adsobed Pyridine and Comparison with AFM Images" J.Phys.Chem.100(18). 7293-7297 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] O.Sato: "Photoinduced Magnetization of a Cobalt-Iron Cyanide" Science. 272. 704-705 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Z.Gu: "Syntheses and Magnetic Properties of Dye Included Organometallic Magnets:DAMS[MCr(ox)3]" Mol.Cryst.Lip.Cryst.286. 147-152 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] X.M.Yang: "Surface-Enhanced Raman Scattering Imaging of Photopatterned Self-Assembled Monolayers" Langmuir. 12(23). 5525-5527 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Z.Gu: "Molecular-Level Design of a Photoinduced Magnetic Spin Coupling System:Nickel Nitroprusside" J.Phys.Chem.100(47). 18289-18291 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] X.M.Yang: "Surface Enhanced Raman Imaging of a Patterned Self-Assembled Monolayer Formed by Microcontact Printing on a Silver Film" Appl.Phys.Lett.69(26). 4020-4022 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kohei Uosaki: "Visible Electroluminescence from p-type Porous Silicon in Electrolyte Solution" J.Phys.Chem.100. 4564-4570 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sato: "Potential Dependent Orientation and Oxidative Decomposition of Mercaptoalkanenitrile Monolayers on Gold-an In Situ FTIR Study" Langmuir. 12. 2726-2736 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kudo et.al: "Consideration on the potential-composition relationships observed with amorphous intercalation systems such as LiWO_3" Solid State Ionics. 84. 65-72 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.M.Li et.al: "Lithium intercalation dynamics of spin-coated amorphous Mo_<0.5>V_<0.5>O_<2.75> thin film" Solid State Ionics. 86-88. 1295-1299 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H.Shiku: "Detection of Microspotted Carcioembryonic Antigen on a Glass Substrate by Scanning Electrochemical Microscopy." Anal.Chem.68. 1276-1278 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H.Shiku: "Dual Immunoassay of Human Chorionic Gonadotropin and Human Placental Lactogen at a Microfabricated Substrate by Scanning Electrochemical Microscopy." J.Electroanal.Chem.(印刷中).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Watanabe: "Self-Humidifying Polymer Electrolyte Membranes for Fuel Cells" Journal of Electrcohemical Society. 143-12. 3847-3852 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Watanabe: "Direct Methanol Oxidation on platinum Electrodes with Ruthenium Adatoms in Hot Phosphoric Acid" Journal of Electrochemical Society. 144-2. 423-428 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] TANIGUCHI,Isao: "Electrochemistry of monoazahemin reconstituted myoglobin at an indium oxide electrode" J.Electroanal.Chem.(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] TANIGUCHI,Isao: "Effect of the Structure of Modifiers Adsorbed on Gold Single Crystal Surfaces on the Promotion of the Electrode Reaction of Cytochrome c" Chem.Lett.(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 吉原佐知雄: "水晶振動子マイクロバランス法によるW/Oエマルションの相構造変化のリアルタイムモニタリング" 日本化学会誌. No.9. 780-786 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] A.Chiba: "Crystal orientations of electrodeposited copper film from magnetically treated acid copper sulfate bath" J.Mat.Sci.Lett.15. 1420-1421 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi