• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経細胞死とその防御の分子制御

研究課題

研究課題/領域番号 08358027
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分企画調査
研究分野 神経科学一般
研究機関順天堂大学

研究代表者

水野 美邦  順天堂大学, 医学部, 教授 (30049043)

研究分担者 高坂 新一  国立精神, 神経センター・神経研究所, 部長 (50112686)
金澤 一郎  東京大学, 医学部, 教授 (30110498)
小宮 義璋  群馬大学, 医学部, 教授 (50010046)
池田 穣衛  東海大学, 総合医学研究所, 教授 (50266467)
研究期間 (年度) 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
キーワード神経細胞死 / トリプレットリピート / ハンチントン病 / 脊髄小脳変性症 / パーキンソン病 / 環境因子 / 神経細胞死防御 / 神経栄養因子
研究概要

平成9年1月25日東京湯島ガ-デンパレスにおいて,午前10時より午後4時30分まで,平成9年度発足予定の文部省重点領域研究「神経細胞死とその防御の分子制御」の計画研究班員が集まり,今後4年間の間に行う研究について熱心な討論を行った.計画研究班員全員の出席が得られ,従来の研究の概要を簡潔に述べたあと,本重点領域研究の目標である,単一遺伝子異常による神経細胞死の機序解明,遺伝的素因と環境因子の相互作用による神経細胞死の機序解明,これらの病態における神経細胞死の防御を機能修復の達成のため,それぞれの研究方法でどのような研究計画を考えているかを各班員が発表し,討論を行った.
本重点領域研究の計画班員は,今回の研究目標をよく理解しており,それにそった発表が行われ,更に休憩時間や昼休みを利用して共同研究の相談もされ,本重点領域研究発足の準備のための会合として非常に成果の多いものであった.
また,これまで本重点領域研究の準備を推進してきた幹事(水野美邦,池田穣衛,小宮義璋,金澤一郎,高坂新一)による会合を開き,本重点領域研究の今後の進め方を検討し,夏にワークショップ,冬に公開シンポジウムと研究発表の班会議を開催することを決定し,また班員相互の円滑な情報伝達,情報交換,共同研究の推進のため,ニュースレターを発行することを決定し,その責任者に高坂新一を選定した.
更に,3月17日には,文部省内会議室において,公募研究の選定作業を行った.

報告書

(1件)
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Shimoda-Matsubayashi S,Mizuno Y,et al.: "Structural dimorphism in the mitochondrial targeting sequence in the human MnSOD gene" BBRC. 226. 561-565 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yoritaka A,Hattori N,Uchida K,Mizuno Y,et al.: "Immunohistochemical detection of 4-hydroxy-nonenal protein adducts in Parkinson's disease" Proc Natl Acad Sci USA. 93. 2696-2701 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Liston P,Roy N,Tamai K,Ikeda J,et al.: "Suppression of apoptosis in mammalian cells by NAIP and a related family of IAP genes" Nature. 379. 349-353 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Fukushige S,Ikeda J: "Trapping of mammalian promoters by cre-lox site-specific recombination" DNA Res. 3. 73-80 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Igarashi M,Kozaki S,S.Komiya Y,et al: "Growth cone collapse and inhibition of neurite growth by botulinum neurotoxin C1 : at-Snare is involved in axonal growth" J Cell Biol. 134. 205-215 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tashiro T,Sun XY,Tsuda M,Komiya Y,et al: "Differential axonal transport of soluble and insoluble τ in the rat sciatic nerve" J Neurochem. 67. 1574-2566 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-03-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi