• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水中のプロトン移動のダイナミックスと水の揺らぎが化学反応へ及ぼす影響の理論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 08404040
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理化学
研究機関名古屋大学

研究代表者

大峰 巌  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 教授 (60146719)

研究分担者 松本 正和  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 助手 (10283459)
斉藤 真司  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (70262847)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
37,900千円 (直接経費: 37,900千円)
1998年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1997年度: 8,300千円 (直接経費: 8,300千円)
1996年度: 27,100千円 (直接経費: 27,100千円)
キーワードプロトン移動 / 水の揺ぎ / 氷の中のプロトン移動 / 化学反応 / 超臨界水 / 分子論的機構 / ラジカル / イオン / 水 / 氷 / 大域的ポテンシャルエネルギー面 / 集団運動 / 揺らぎ / 超高速高次非線型分光 / 電荷移動反応 / クラスター / 化学反応ダイナミックス / 統計理論 / ポテンシャルエネルギー面
研究概要

我々は液体の水また氷の中のプロトン移動の分子論的機構の解明、また超臨界水の反応性の起源について研究を行い、次のようなことを明らかにした。
水中ではH_3O^+は3配位を好み、プロトンが3配位の水分子へ選択的に移動する。また、プロトンが移動する際、水分子のO-O間距離が短くなり、プロトンは最近接の2つの水分子と(H_5O_2^+)構造を形成しており、プロトン移動は、これらの水分子間の往復運動である。氷では、液体の水での結果と異なり、プロトンが結合距離から4配位の水分子へ付着している。配位する4つの水分子のうち1つの水分子との結合は非常に不安定であり、エネルギー的に配位を形成していない。プロトンの移動に伴い、不安定な結合をする4配位目の水分子との距離、相互作用エネルギーが大きく変化しており、この水分子が氷のプロトン移動の機構に大きく関わっている。
水のpHと超臨界水の非常に高い反応性について、水和の機構との関係を調べるために、電子状態理論および溶液論を組み合わせ、水の中で水分子が解離するときのポテンシャルエネルギー曲線を求めた。真空中で水分子が解離するときのポテンシャルエネルギー曲線では、ラジカル解離(radical channel)がイオンで解離する(ion channel)よりも安定である。水の中ではion channelの方がradical channelよりも安定となり、これは実際に水は一般条件下でpH=7になっておりion channelが安定であることと一致している。
超臨界水の条件下では、ion channelは水和によって更に安定化する。これは、溶媒(水)が希薄のため、超臨界水では水和によるイオンの安定化は小さいが溶媒間の構造を壊す不安定化も小さいためである。したがって超臨界水自身では、一般の水と同じようにion channelの方が安定であり、少し酸性に傾いている。さらに有機分子の周りの水和の様子、そこにおける水分子の解離の状態を調べ、超臨界水の高い反応性の分子機構(特にradical channelの役割)を明らかにしつつある。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (36件)

  • [文献書誌] 松本正和: "A New Approach to the Dynamics of Hydrogen Bond Network in Liquid" J.Chem.Phys.104. 2705-2712 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林千草: "Dynamics of Proton Attachment to Water Cluster; Proton Transfer, Evaporation and Relaxation," J.Chem.Phys.105. 6358-6366 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 馬場昭典: "Fluctuation, Relaxation and Rearrangement Dynamics of a Model(H_2O)_<20> Cluster; Non-Statistical Dynamical Behavior" J.Chem.Phys.106. 3329-3337 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斉藤真司: "Third order Nonlinear Response of Liquid Water," J.Chem.Phys.106. 4889-4893 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斉藤真司: "Off-Resonant Fifth Order Nonlinear Response of Water and CS_2;Analysis Based on Normal Modes" J.Chem.Phys.108. 240-251 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大峰巌: "Water Dynamics; Fluctuation, Relaxation and Chemical Reaction in Hydrogen Bond Network Rearrangement," Accounts of Chemical Research. 印刷中. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本正和: "The Physics of Complex Liquids" World Scientific, 338 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斉藤真司: "Advances in Classical Trajectory Methods, Vol.4,Molecular Dynamics of Cluster, Surfaces, Liquids, and Interfaces" JAI press, (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Komatuzaki and I.Ohmine: "Proton Transfer in Liquid Water II ; Semiempirical Method Describing the Potential Energy Surface" Molecular Simulation. 16. 321-344 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Matsumoto and I.Ohmine: "A New Approach to The Dynamics of Hydrogen Bond Network in Liquid Water" J.Chem.Phys.104. 2705-2712 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chigusa Kobayashi, Kensuke Iwahashi, Shinji Saito and Iwao Ohmine: "Dynamics of Proton Attachment to Water Cluster ; Proton Transfer, Evaporation and Relaxation" J.Chem.Phys.105. 6358-6366 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masakatsu Ito and Iwao Ohmine: "Nonadiabatic Transition and Energy Relaxation Dynamics in Photosiomerization of s-trans Butadiene" J,Chem.Phys.106. 3159-3173 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akinori Baba, Yoshihiro Hirata, Shinji Saito, Iwao Ohmine and David Wales: "Fluctuation, Relaxation and Rearrangement Dynamics of a Model (H_2O)_<20> Cluster ; Non-Statistical Dynamical Behavior" J.Chem.Phys.106. 3329-3337 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinji Saito and Iwao Ohmine: "Third order Nonlinear Response of Liquid Water" J.Chem.Phys.106. 4889-4893 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinji Saito and Iwao Ohmine: "Off-Resonant Fifth Order Nonlinear response of Water and CS_2 ; Analysis Based on Normal Modes" J.Chem.Phys.108. 240-251 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akinori Baba, Junnji Tanaka, Shinji Saito, Masakazu Matsumoto and Iwao Ohmine: "Global potential energy surfaces of water clusters ; Reaction coordinate and annealing analysis" Special Issue of J.Mol.Liquids. 77 (Invited). 95-103 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Matsumoto, S.Saito, C.Kobayashi and I.Ohmine: "Liquid Water Dynamics ; Hydrogen Bond Rearrangement, Phase Space Dynamics and Proton transfer" The Physics of Complex Liquids' edited by F.Yonezawa, K.Tuji, M.Doi and T.Fijiwara, World Scientific, Singapore. 324-338 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Saito, M.Matsumoto, and I.Ohmine: "Water Dynamics ; Fluctuation, Relazation and Chemical Reactions" Advances in Classical Trajectory Methods, Vol.4 'Molecular Dynamics of Cluster, Surfaces, Liquids, and Interfaces', JAI press. (in press). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Ohmine and S.Saito: "Water Dynamics ; Fluctuation, Relaxation and Chemical Reaction in Hydrogen Bond Network Rearrangement" Accounts of Chemical Research. (Invited)(in press.). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斉藤真司: "Off-Resonant Fifth Order Nonlinear Response of Water and CS_2" Journal of Chemical Physics. 108. 240-251 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 馬場 昭典: "Global potential energy surfaces of water clusters;Reaction coordinate and annealing analyses," Journal of Molecular Simulation. 77. 95-103 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 松本 正和: "Hydrogen Bond Rearrangement,Phase Space Dynamics and Proton Transfer" The Physics of Complex Lignid World Scientfic. 324-338 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 大峰 巌: "Fluctuation,Relaxation and Chemical Reaction in Hydrogen Bond Network Rearrangement" Accounts of Chemical Research. (印刷中). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 斉藤真司: "Water Dynamics;Fluctuation,Relaxation and Chemical Reactions" Advances in Classical Trajectory. (印刷中). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Masakatsu Ito: "Nonadiabatic Transition and Energy Relaxation Dynamics in Photosiomerization of s-trans Butadiene" J.Chem.Phys.106. 3159-3173 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Akinori Baba: "Non-Statistical Dynamical Behavior" J.Chem.Phys.106. 3329-3337 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Shinji Saito: "Third order Nonlinear Response of Liquid Water" J.Chem.Phys.106. 4889-4893 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Shinji Saito: "Off-Resonant Fifth Order Nonlinear Response of Water and CS_2; Analysis Based on Normal Modes" J.Chem.Phys.108. 240-251 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Akinori Baba: "Global potential energy surfaces of water clusters; Reaction coordinate and annealing analyses" Spectal Issue of J. Mol Liquids. (in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Matsumoto: "Liquid Water Dynamics; Hydrogen Bond Rearrangement,Phase Space Dynamics and Proton Transfer," World Scientific. (in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Komatuzaki and I.Ohmine,: "′Proton Transfer in Liquid Watar II ; A semiempirical Method Describing the Potential Energy Surface′," Molecular Simulation. 16. 321-344 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Matsumoto and I.Ohmine,: "′A New Approach to The Dynamics of Hydrogen Bond Network in Liquid Water′," J.Chem.Phys.104. 2705-2712 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] C.Kobayashi,K.Iwahashi,S.Saito and I.Ohmine: "′Dynamics of Proton Attachment to Water Cluster ; Proton Transfer,Evaporation and Relaxation′," J.Chem.Phys.105. 6358-6366 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Masakatsu Ito and Iwao ohmine,: "′Nonadiabatic Transition and Energy Relaxation dynamics in Photosiomerization of s-trans Butadiene′" J.Chem.Phys.106. 3159-3173 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] A.Baba,Y.Hirata S.Saito and I.Ohmine: "′Fluctuation,Relaxation and Rearrangement Dynamics of a Model(H20)20 Cluster : Non-Statistical Dynamical Behavior" J.Chem.Phys.106. 3329-3337 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Shinji Saito and Iwao Ohmine,: "′Third order nonlinear response of liquid water′," J.Chem.Phys.106(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi