• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

10^8〜10^<10>回の超長寿命疲労破壊機構の解明と疲労強度評価への応用

研究課題

研究課題/領域番号 08405012
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関九州大学

研究代表者

村上 敬宜  九州大学, 工学部, 教授 (10038010)

研究分担者 福島 良博  九州大学, 工学部, 助手 (40156774)
栄 中  九州大学, 工学部, 助教授 (00253477)
平川 賢爾  九州大学, 工学部, 教授 (30264097)
鳥山 寿之  愛媛大学, 工学部, 助教授 (30227681)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
32,800千円 (直接経費: 32,800千円)
1998年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1997年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1996年度: 28,400千円 (直接経費: 28,400千円)
キーワード超長寿命疲労 / 引張圧縮疲労 / ねじり疲労 / 二軸疲労 / √<area>パラメータモデル / 極値統計 / 残留応力分布 / 硬さ分布 / √ areaパラメータモデル / 超寿命疲労
研究概要

低強度鋼ではS-N曲線は明確な折れ曲がりを示すので,それによって疲労限度を明確に定義することができる.これに対して高強度鋼のS-N線図ではばらつきが大きく,明確な線をひくことが困難である.近年高強度鋼を繰返し数N=10^8程度まで疲労試験すると2段の折れ曲がり現象が現われるとする報告がなされ,注目されている.これは高強度鋼のS-N線図においてN=10^6〜10^7の高サイクル領域で一旦水平部が現われた後,超長寿命領域において再び下方に折れ曲がる現象である.一般にこの現象は高応力域で表面起点、低応力域で内部起点という破壊起点の違いが原因であるとされているが,高応力短寿命域でも内部の介在物から破壊が起きることを示すデータも数多く報告されている.したがって,2段折れ曲がり現象を単なる破壊起点の位置の違いだけから説明するのは困難である.一方,高強度綱は欠陥や,水素などの環境因子に敏感であると言われている.また,超長寿命領域まで疲労試験を行うと,試験片は長期間大気等の環境中にさらされることになる.したがって高強度鋼の超長寿命領域における疲労機構を解明するためには、応力の作用のもとでの環境因子の影響を考慮に入れる必要があると考えられる.
そこでこの問題について本研究では,主としてSCM435浸炭窒化・焼入れ焼戻し材を用いてN=10^8を超える超長寿領域までの引張圧縮疲労試験を行い,特に破断起点となった介在物近傍に注目して金属顕微鏡,走査型電子顕微鏡(SEM)および原子間力顕微鏡(AFM)による疲労破面の観察を行った.また,その観察結果に√areaパラメータモデル等による検討を加え,超長寿命領域における疲労に及ぼす水素などの環境因子の影響について考察した.更に,アルミ合金や焼結合金についても超長寿命についての実験を行い,高強度鋼とは異なる破壊機構があることを明らかにした.

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (46件)

  • [文献書誌] Koji Takahashi Yukitaka MURAKAM: "Quantitative Evaluation of Surface Roughness on Fatigue Strength" Engineering Against Fatigue Conference notebook. 693-703 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村上敬宜,高橋宏治,山下晃生: "疲労強度に及ぼす表面粗さの影響の定量的評価(粗さの深さとピッチの影響)" 日本機械学会論文集A編. 63・612. 1612-1619 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村上敬宜,高田昌幸,鳥山寿之: "S45C焼入れ・焼きもどし材の超長寿命引張圧縮疲労特性" 材料. 46・10. 1149-1154 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村上敬宜,高橋宏治: "ねじり疲労強度に及ぼす引張圧縮疲労試験により導入した微小予き裂の影響" 材料. 47・8. 846-851 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukitaka MURAKAMI Koji Takahashi: "Crack Branching and Threshold Conditions of Small Cracks in Biaxial Fatigue" Proceedings of 12th Biennial Conference on Fracture, ECF12,. vol.1. 67-75 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村上敬宜,高田昌幸,鳥山寿之: "S45C焼入れ・焼もどし材の超長寿命引張圧縮疲労特性" 日本材料学会第23回疲労シンポジウム講演論文集. 241-244 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鳥山寿之,村上敬宜: "マルテンサイト系ステンレス鋼SUS630の疲労強度に及ぼす微視組織の影響" 日本機械学会第74期通常総会講演会講演論文集(II). 458-459 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋宏治,村上敬宜: "疲労強度に及ぼす表面粗さの影響の定量的評価(平均応力の影響)" 日本機械学会,第74期通常総会講演会講演論文集(II). 488-489 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福島良博,村上敬宜: "過大応力で発生したき裂を有する試験片の疲労限度と過小応力での進展停留挙動" 日本材料学会第9回破壊力学シンポジウム講演論文集. 215-219 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村上敬宜, 高橋宏治: "ねじり疲労強度に及ぼす微小欠陥の影響" 日本材料学会第9回破壊力学シンポジウム講演論文集. 220-224 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村上敬宜, 高橋宏治: "ねじり疲労強度に及ぼす引張圧縮で導入した微小き裂の影響(せん断平均応力の影響)" 日本機械学会,第75期通常総会講演会講演論文集(II). 359-360 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村上敬宜, 野本哲志, 村上保夫: "SCM浸炭窒化・焼入れ焼もどし材の疲労強度に及ぼす介在物の影響" 日本機械学会第75期通常総会講演会講演論文集. 385-386 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村上敬宜,植田 徹,野本哲志,村上保夫: "AFM/SEM破面観察による超長寿命疲労機構の考察" 日本材料学会第24回疲労シンポジウム講演論文集. 47-50 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松永久生,村上敬宜: "鋳造アルミニウム合金の疲労強度特性に関する研究" 日本機械学会平成10年度材料力学部門講演会講演論文集(B). 177-178 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukitaka MURAKAMI, Koji TAKAHASHI: "Torsional Fatigue of a Medium Carbon Steel Containing an Initial Small Surfce Crack Introduced by Tension-Compression Fatigue:Crack Branching, Non-Propagating and Fatigue Limit." To be Published in Fatigue and Fracture of Engineering Materials and Structures.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koji Takahashi, Yukitaka MURAKAMI: "Effect of Loading Sequence on Fatigue Damage under Push-Pull Followed by Torsion and Torsion Followed by Push-Pull." To be Published in Proceedings ofd Small Fatigue Cracks:Mechanics and Mechanisms.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村上敬宜,植田 徹,野本哲志,村上保夫,大堀,学: "AFM/SEM破面観察による超長寿命疲労機構の考察" 材料. 投稿中.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松永久生,Owe Mars,Bengt Johannesson,村上敬宜: "鉄粉寸法の統計的分布が焼結材料の疲労強度に及ぼす影響" 材料. 投稿中.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koji TAKAHASHI,Yukitaka MURAKAM: "Quantitative Evaluation of Surface Roughness on Fatigue Strength" Engineering Against Fatigue Conference notebook. 693-703 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukitaka MURAKAMI,Koji TAKAHASHI,Teruo YAMASHITA: "Quantitative Evaluation of the Effect of Surface Roughness on Fatigue Strength (Effect of Depth and pitch of Roughness)" Trans.Soc.Mech.Engrs.A63-612. 1612-1619 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukitaka MURAKAMI,Masakyuki TAKADA: "Super-Long Life Tension-Compression Fatigue Properties of Quenched and Tempered 0.46% Carbon Steel" J.Soc.Mater.Sci.Japan. 46-10. 1149-1154 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukitaka MURAKAMI.Koji TAKAHASHI: "Torsional Fatigue Strength of Specimens Containing an Initial Small Crack Introduced by Tension-Compression Fatigue." J.Soc.Master.Sci.Japan. 47-8. 846-851 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukitaka MURAKAMI,Koji Takahashi: "Crack Branching and Threshold Conditions of Small Cracks in Biaxial Fatigue." Proceedings of 12th Biennial Conference on Fracture, ECF12. Vol.1. 67-72 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukitaka MURAKAMI,Masakyuki TAKADA,Toshiyuki TORIYAMA: "Super-Long Life Tension-Compression Fatigue Properties of Quenched snd Tempered 0.46% Carbon Steel" Proceedings of The 23th Symposium on Fatigue J.Soc.Mater.Sci.Japan. 241-244 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiyuki TORIYAMA,Yukitaka MURAKAMI: "Effect of Microstructure on Fatigue Strength of SUS630 Martensite Stainless Steel" Proceedings of The 74th JSME Spring Annual Meeting. 458-459 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koji TAKAHASHI,Yukitaka MURAKAMI: "Quantitative Evaluation of Effect of Surface Roughness on Fatigue Strength (Effect of Mean Stress)" Proceedings of The 74th JSME Spring Annyal Meeting. 488-489 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukitaka MURAKAMI,Koji TAKAHASHI: "Effect of Small Cracks Introduced by Tension-Compression on Torsional Fatigue Strength (Effect of Mean Shear Stress)" Proceedings of The 75th JSME Spring Annyal Meeting. 359-360 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukitaka MURAKAMI,Tetsushi NOMOTO,Yasuo MURAKAMI: "Effect of Nonmetallic Inclusions on the Fatigue Strength of Carburized and Nitrided SCM435steel" Proceedings of The 75th JSME Spring Annyal Meeting. 385-386 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukitaka MURAKAMI,Toru UEDA,Tetsushi NOMOTO,Yasuo MURAKAMI: "Analysis of the Mechanism of Superlong Fatigue Failure by Optical Microscope and SEM/AFM Obsevations." Proceedings of The 24th Symposium on Fatigue.J.Soc.Mater.Sci.Japan. 47-50 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisao MATSUNAGA,Yukitaka MURAKAMI: "Fatigue Strength of Cast Aluminum Alloy" Proceedings of the 1998 Annual Meeting of JSME/MMD. Vol.B. 177-178 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukitaka MURAKAMI,Koji Takahashi: "Torsional Fatigue of a Medium Carbon Steel Containing an Initial Small Surface Crack Introduced by Tension-Compression Fatigue : Crack Branching, Non-Propagation and Fatigue Limit." Fatigue and Fracture of Engineering Materials and Structures.(To be published).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koji Takahashi, Yukitaka MURAKAMI: "Effect of Loading Sequence on Fatigue Damage under Push-Pull Followed by Torsion and Torsion Followed by Push-Pull." Proceedings of Small Fatigue Cracks : Mechanics and Mechanisms.(To be published).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukitaka MURAKAMI,Tetsushi NOMOTO,Toru UEDA,Yasuo MURAKAMI,Manabu OHORI: "Analysis of the Mechanism of Superlong Fatigue Failure by Optical Microscope and SEM/AFM Obsevations." J.Soc.Mater.Sci.Japan.(To be published).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisao MATSUNAGA,Owe Mars, Bengt Johannesson, Yukitaka MURAKAMI: "Effect of Statistical Distribution of Iron Powder Size on Fatigue Strength of Powder Metals" J.Soc.Mater.Sci.Japan.(To be published).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村上敬宜,高橋宏治: "ねじり疲労強度に及ぼす引張圧縮で導入した微小き裂の影響(せん断平均応力の影響)" 日本機械学会,第75期通常総会講演会講演論文集(II). 359-360 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 村上敬宜,野本哲志,村上保夫: "SCM浸炭窒素・焼入れ焼きもどし材の疲労強度に及ぼす介在物の影響" 日本機械学会第75期通常総会講演会講演論文集. 385-386 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 村上敬宜,高橋宏治: "ねじり疲労強度に及ぼす引張圧縮疲労試験により導入した微小予き裂の影響" 材料. 47・8. 846-851 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yukitaka MURAKAMI,Koji Takahashi: "Crack Branching and Threshold Conditions of Small Cracks in Biaxial Fatigue." Proceedings of 12th Biennial Conference on Fracture,ECF12. Vol.1. 67-72 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 村上敬宜,植田徹,野本哲志,村上保夫: "AFM/SEM破面観察による超長寿命疲労破壊機構の考察" 日本材料学会第24回疲労シンポジウム講演論文集. 47-50 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 松永,久夫,村上敬宜: "鋳造アルミニウム合金の疲労強度特性に関する研究" 日本機械学会平成10年度材料力学部門講演会講演論文集(B). 177-178 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Koji TAKAHASHI,Yukitaka MURAKAMI: "Quantitative Evaluation of Effect of Surface Roughness on Farigue Strength" Engineering Against Fatigue Conference notebook. (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 鳥山寿之,村上敬宜: "マルテンサイト系ステンレス鋼SUS630の疲労強度に及ぼす微視組織の影響" 日本機械学会第74期通常総会講演会講演論文集(II). 458-459 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 村上敬宜,高橋宏治: "ねじり疲労強度に及ぼす微少き裂および微少欠陥の影響" 日本材料学会第9回破壊力学シンポジウム講演論文集. 220-224 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 福島良博,村上敬宜: "過大応力で発生したき裂を有する試験片の疲労限度と過小応力での進展停留挙動" 日本材料学会第9回破壊力学シンポジウム講演論文集. 215-219 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 村上敬宜,高田昌幸,鳥山寿之: "S45C焼入れ・焼きもどし材の超長寿命引張圧縮疲労特性" 材料. 46・10. 1149-1154 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 村上敬宜,野本哲志,村上保夫: "SCM浸炭窒化・焼入れ焼戻し材の疲労強度に及ぼす介在物の影響" 日本機械学会第75期通常総会講演会,1998年3月. (予定).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi