• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

統合形設計支援システムにおける解析シミュレーション技術の融合化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08405016
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 設計工学・機械要素・トライボロジー
研究機関大阪大学

研究代表者

赤木 新助 (赤木 新介)  大阪大学, 工学部, 教授 (50127172)

研究分担者 廣川 敬康  大阪大学, 工学部, 助手 (80252609)
藤田 喜久雄  大阪大学, 工学部, 助教授 (10228992)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
16,700千円 (直接経費: 16,700千円)
1997年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
1996年度: 12,800千円 (直接経費: 12,800千円)
キーワード設計工学 / コンカレントエンジニアリング / エージェント / 分散処理 / CAE / 対象モデリング / 設計最適化 / 工学解析の統合化 / 工学解析の融合化 / 形態 / エージェント通信
研究概要

本研究は,今日の設計環境にみられるような製品機能の高度化や開発サイクルの短縮化に対応して,設計シンセシスを支援するための統合的な設計支援手法を研究し,体系化しようとするものである.具体的には,解析シミュレーション技術をインテリジェントCADや最適設計などの設計シンセシスのための支援技術に融合化していくことにより,統合的な設計支援のための環境と方法論を構築することを目的としている.本研究課題による研究成果は以下のとおりである.
1.設計における階層的対象モデリング...解析シミュレーション技術を融合化していくための基盤として,"形態"による対象モデリングの方法を構成した.さらに,空調機における配線配管設計に適用し,機器の配置や配管処理を統合的に支援できることや解析シミュレーションとの統合化を有効に行えることを確認して,その妥当性を検証した.
2.エージェント方式による設計支援システムの分散化...大規模なシステムの設計における各種処理を分散させる一方,それらをネットワーク通信を用いて統合化することにより,いわゆるコンカレント・エンジニアリングの方法論を設計支援システムとして構成するための,エージェント方式による分散並行型システムのアーキテクチャを構成し,船舶の基本設計を対象としたプロトタイプシステムを構築した.
3.解析シミュレーション技術との融合化による最適設計...機械システムにおける対象現象は多峰性を含んでいたり,解析シミュレーションに多くの計算時間を要するなどのことにより,旧来の数理計画法による最適設計の適用が困難であったが,そのような問題に対して有効な手法となる遺伝的アルゴリズムによる最適設計法を構築した.
4.機械システムの設計問題を対象とした統合形モデリングについての検討...上記の各処理よりも上流に位置する設計プロセスをも含めた統合的な支援システムを構成するためには,対象モデリングにおける課題が重要であり,そのような内容に関しても,メカニズムシステムの設計問題を取り上げて,概念設計と形態設計との統合化に関する検討を行った.

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書

研究成果

(24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] 藤田 喜久雄: "形態の段階的詳細化と視点管理による製品設計の枠組とその展開(第1報:基本概念と実装方法)" 日本機械学会論文集C編. 62.600. 3347-3354 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤田 喜久雄: "形態の段階的詳細化と視点管理による製品設計の枠組とその展開(第2報:枠組の展開と適用事例)" 日本機械学会論文集C編. 62.600. 3355-3362 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita, K.: "Configuration Synthesis of Mechanical Systems with Simultaneous Consideration of Functional Structure and Spatial Arrangement" Proceedings of 11th International Conference on Engineering Design-ICED97. 2. 51-56 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤田 喜久雄: "エージェント方式による分散型船舶基本設計支援システムの構想" 日本機械学会 第75期通常総会講演会 講演論文集. (発表予定). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita, K.: "Agent-Based Distributed Design System Architecture for Basic Ship Design" Proceedings of 5th ISPE International Conference on Concurrent Engineering (CE98). (Submitted). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita, K.: "Multi-Objective Optimal Design of Automotive Engine using Genetic Algorithm" Proceedings of the 1997 ASME Design Engineering Technical Conferences. (Submitted). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita, K.: "Product Design Framework with Configuration Network and its Viewing Control (1st Report : Fundamental Concepts and Computer Implementation" Trans.of JSME,Ser.C. Vol.62, No.600. 3347-3354 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita, K.: "Product Design Framework with Configuration Network and its Viewing Control (2nd Report : Development and Application of the Framework)" Trans.of JSME,Ser.C. Vol.62, No.600. 3355-3362 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita, K.: "Configuration Synthesis of Mechanical Systems with Simultaneous Consideration of Functional Structure and Spatial Arrangement" Proceedings of 11th International Conference on Engineering Design - ICED 97. Vol.2. 51-56 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita, K.: "Building Agent-Based Distributed Design System for Ship Basic Design" Proc.of the 75th JSME General Meeting Conference. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita, K.: "Agent-Based Distributed Design System Architecture for Basic Ship Design" Proceedings of 5th ISPE International Conference on Concurrent Engineering (CE98). (Submitted).(1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita, K.: "Multi-Objective Optimal Design of Automotive Engine using Genetic Algorithm" Proceedings of the 1997 ASME Design Engineering Technical Conferences. (Submitted).(1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita,K.: "Configuration Synthesis of Mechanical Systems with Simultaneous Consideration of Functional Structure and Spatial Arrangement" Proceedings of 11th International Conference on Engineering Design-ICED 97. 2. 51-56 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 廣川敬康: "大規模多目的設計最適化問題の遺伝的アルゴリズムによる一解法" 日本機械学会第7回設計工学・システム部門講演会講演論文集. 97-69. 475-478 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 藤田喜久雄: "エージェント方式による分散型船舶基本設計支援システムの構想" 日本機械学会第75期通常総会講演会講演論文集. (発表予定). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Fujita,K.: "Agent-Based Distributed Design System Architecture for Basic Ship Design" Proceedings of 5th ISPE International Conference on Concurrent Engineering (CE98). (Submitted). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Fujita,K.: "Design Optimization of Multe-Link Suspension System for Total Vehicle Handling and Stability" Proceedings of 7th AIAA/USAP/NASA/ISSMO Symposium on Multi-Disciplinary Analysis and Optimization. (Submitted). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Fujita,K.: "Multi-Objective Optimal Design of Automotive Engine using Genetic Algorithm" Proceedings of the 1997 ASME Design Engineering Technical Conferences. (Submitted). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 藤田喜久雄: "空間配置情報との協調による連結型運動伝達機構の形態創成法" 日本機械学会第6回設計工学・システム部門講演会講演論文集. 96-45. 28-31 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 藤田喜久雄: "形態の段階的詳細化と視点管理による製品設計の枠組とその展開(第1報:基本概念と実装方法)" 日本機械学会論文集C編. 62. 3347-3354 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 藤田喜久雄: "形態の段階的詳細化と視点管理による製品設計の枠組とその展開(第2報:枠組の展開と適用事例)" 日本機械学会論文集C編. 62. 3355-3362 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 藤田喜久雄: "形態の段階的詳細化と視点管理による製品設計の枠組とその展開(第3報:形態に基づく形状モデリング法)" 日本機械学会論文集C編. 62. 3363-3370 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 廣川敬康: "マルチリンク式サスペンションを用いる自動車の総合操安性設計のための最適化モデル" 日本機械学会関西支部第72期定時総会講演会講演論文集. (発表予定). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Fujita,K.: "Configuration Synthesis,Spatial Representation,Mechanism Systems" Proc.of Internartional conference on Engineering Design ICED97. (発表予定). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi