• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超音速流における衝撃波の自励振動現象の解明

研究課題

研究課題/領域番号 08405063
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 航空宇宙工学
研究機関九州大学

研究代表者

麻生 茂  九州大学, 工学部, 助教授 (40150495)

研究分担者 西田 迪雄  九州大学, 工学部, 教授 (10025968)
辛島 桂一  西日本工業大学, 工学部, 教授 (80013639)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
32,000千円 (直接経費: 32,000千円)
1998年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
1997年度: 7,500千円 (直接経費: 7,500千円)
1996年度: 21,000千円 (直接経費: 21,000千円)
キーワード衝撃波 / 自励振動 / 超音速流 / 空力加熱 / 超音速混合 / キャビティ流 / 逆噴射ジェット / プラグノズル / キャビテイ流 / 非定常流 / 干渉場 / 非平衡 / 超音速混合流
研究概要

本研究の目的は、超音速流中の衝撃波の自励振動現象を解明するために、種々の衝撃波を伴う超音速流を実験的あるいは数値流体力学的に調べ、自励振動を行う衝撃波を含む流れ場の基本的な物理過程とその流れ場の構造を明らかにし、その自励振動の本質的なメカニズムを解明することにある。以下の代表的な様々な衝撃波を伴う超音速流を実験的あるいは数値流体力学的に研究を行った成果は下記のようである。
第1に、衝撃波-乱流境界層干渉場における衝撃波の自励振動現象の研究を行った。衝撃波の自励振動に関与する境界層剥離が非一様である確証を得た。さらに、衝撃波の自励振動にはマッハ数による違いはほとんどないことが明らかとなった。また、新しい可視化法として衝撃波-乱流境界層干渉流れ場の詳細な構造を明らかにするための蛍光測定システム(LIF)を導入し、流れ場の定量的測定法の開発を試みた。第2に、超音速流中にジェット逆噴射した場合に生じる衝撃波の自励振動についての研究を行った。計算結果は定性的に実験結果を非常によい一致を見た。実験ではジェットの圧力において衝撃波の変動周波数が顕著に異なることを明らかにした。第3にロケット打ち上げ時の超音速ジェットと壁との干渉における衝撃波の自励振動について研究を行った。ジェット出口と壁との距離によって変動のパターンが違うことが見いだした。第4に、超音速流に噴出した二次流による混合流れ場について実験的並びに数値的研究を行い、衝撃波の介在が混合にいかに有効に作用するかを明らかにした。この際、新しい試みとして二次噴射ジェット自らが作り出した衝撃波背後に二次流を噴出させ、その混合方式が通常の平衡噴射よりも混合効率がよいことを可視化及び質量分析により明らかにした。第5に、熱化学非平衡現象を伴う衝撃波による非定常空力加熱現象について数値計算を行い、高温化学反応の衝撃波誘起空力加熱現象に及ぼす影響について知見を得た。第6に、超音速流中の鈍頭物体に衝撃波によって生じる空力加熱のその防御について、フィルムクーリングの有効性を明らかにした。数値流体力学により得た結果は実験結果と非常によい一致を見せ、熱流束防御法の有効性を明らかにした。第7に、再突入体の表面の耐熱タイルが剥離して生じたキャビティ流れや耐熱タイル間の非常に狭い隙間に生じるキャビティ流れについて圧力ピークや熱流束ピークの存在位置とその大きさ、衝撃波を伴う自連振動に関する変動特性を明らかにした。第8に、完全再使用宇宙往還飛行体に使用が有望視されているプラグノズルの流れを数値的に解き、プラグノズルに欠かせないボートテイル形状の生じる抵抗が、その形状を変えることによりどのように低減されるか、また主流マッハ数によっていかに変化するかを明らかにし、実験結果とよい一致を見た。以上、当該研究課題は当初計画していた内容をほぼ達成できた。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (122件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (122件)

  • [文献書誌] 麻生 茂、前川昌三、辛島桂一、佐藤 清: "種々の可視化法による衝撃波/乱流境界層干渉場の流れの可視化" 日本航空宇宙学会誌. 44. 354-359 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru ASO et. al.: "Experimental Study on Heat Protection by Film Cooling in Hypersonic Flows" Proceedings of 20th International Symposium on Space Techology and Science, 96-d-20, held on May 19-25,1996,at Gifu,Japan.(1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru ASO et. al.: "Experimental and Computational Studies on Supersonic Mixing by Parallel Injectors" Proceedings of 20th International Symposium on Space Techology and Science, 96-d-33, held on May 19-25,1996,at Gifu,Japan.(1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru ASO et. al.: "Numerical Simulations on Aerodynamic Heating Phenomena in Chemically and Thermally Nonequilibrium" Proceedings of 20th International Symposium on Space Techology and Science, 96-d-32, held on May 19-25,1996,at Gifu,Japan.(1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 麻生 茂 他: "フィルムクーリングによる鈍頭物体の空力加熱防御の研究" 九大工学集報. 69. 359-363 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru.ASO et. al.: "An Example of Code Validation on Three-Dimensional Supersonic Mixing Fl Invited Lectures and Special Technological Sessions of the third ECCOMAS" Computational Fluid Dynamics Conference and the Second ECCOMAS Conf. On Numerical Methods in Engineering, held on Sep.9-13,1996,at Paris,France,. 294-299 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru ASO et. al.: "Chemically and Thermally Nonequilibrium SHock Induced Aerodynamic Heating Phenomena" Third ECCOMAS Computational Fluid Dynamics onference,held on Sep.9-13,1996,at Paris,France,. 45-49 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 麻生 茂 他: "鈍頭模型による弓型衝撃波-乱流境界層干渉場の実験的研究" 日本航空宇宙学会誌. 44. 662-667 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 麻生 茂 他: "鈍頭突起物に誘起された衝撃波-乱流境界層干渉場の実験的研究" 日本航空宇宙学会誌. 44. 735-740 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru ASO et. al.: "A Study on Chemical Reactions in the Strong Shock Wave Reflection Processes" Proceedings of the Second Asian Computational Fluid Dynamics Conference December 15-18,1996,Tokyo,Japan. 99-104 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru.ASO et. al.: "Three-Dimensional Supersonic Mixing Flows with Normal and Parallel Injections" Proceedings of the Second Asian Computational Fluid Dynamics Workshop, held on December 19-21,1996, at Tokyo,Japan. 97-102 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru ASO et. al.: "A Study on Supersonic Mixing Flowfield with Swept Ramp Injectors" Proceedings of 35th AIAA Aerospace Sciences Meeting and Exhibit, AIAA 97-0397, held on January 6-9,1997, at Reno, Nevada, USA. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru ASO et. al.: "Experimental and Computational Study on Reduction of Aerodynamic Heating Load by Film Cooling in Hypersonic Flows," Proceedings of 35th AIAA Aerospace Sciences Meeting and Exhibit, AIAA 97-0770, held on January 6-9,1997, at Reno, Nevada, USA. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Syzo MAEKAWA, Shigeru ASO et. al.: "Studies on Separated Flow Structure and Oscillating Separation Shock Waves in Shock Wave/Turbulent Boundary Layer Interaction Regions Induced by Blunt Protuberance" 20th International Symposium on Shock Waves, held at Pasadina, CA, U.S.A on July 23-28, 1995. Vol.1. 759-764 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuyuki UMII, Shigeru ASO et. al.: "A Study on Three-Dimensional Supersonic Mixing Flow Phenomena" 20th International Symposium on Shock Waves, held at Pasadina, CA, U.S.A on July 23-28, 1995. Vol.1. 355-360 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru ASO et. al.: "A Numerical Study of Shock Wave Reflections in Nonequilibrium Chemically Reacting Flows" 20th International Symposium on Shock Waves, held at Pasadina, CA, U.S.A on July 23-28, 1995. Vol.1. 765-770 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辛島桂一,藤田昌大: "超音速逆噴射ジェット流れの自励振動" 第28回流体力学講演会 講演集. 137-140 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Minota,M.Nishida and M.G.Lee: "Vortex Ring Impingement on the Wall with Shock Formation" Proc. 20th Int. Symp. On Shock Waves. Vol.1. 545-550 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Minota,M.Nishida and G.Lee: "Shock Waves Generated by the Interaction of Two Vortex Rings" Proc. 20th Int. Symp. On Shock Waves. Vol.1. 563-568 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Nishida and M.G.Lee: "Reflected-Shock/Side-Boundary-Layer Interaction in a Shock Tube" Proc. 20th Int. Symp. on Shock Waves. Vol.1. 705-710 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hirakawa, S.Aso, M.Nishida and M.Matsumo: "Arc-Heated Wind Tunnel Experiments" Proc. 2nd Asian-Pacific Conf. On Aerospace Technology and Science. held at Dun Huang, China,on September, 1997. 125-130 (1997:)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山根善行、安藤安則、麻生 茂、坂田公夫: "円孔噴射による三次元超音速混合流の数値計算" 日本数値流体力学会誌. 5. 62-65 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本 彰、麻生 茂: "高温効果を考慮した衝撃波/境界層干渉場の数値計算" 九州大学工学集報. 70. 637-642 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山根善行、麻生 茂、徳永晃一、海井和幸、安藤安則、坂田公夫: "ランプ型インジェクターによる超音速混合流の実験的及び数値的研究" 平成8年度衝撃波シンポジウム講演集. 403-406 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 麻生 茂、海井和幸、松本 彰、藤原俊隆、林 正徳: "強い衝撃波の反射過程において生じる化学反応流の数値計算" 平成8年度衝撃波シンポジウム講演集. 511-514 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 麻生 茂、平川 誠、市毛敬介、西田迪雄、武石賢一郎、松浦正昭: "アーク加熱風洞の熱特性試験" 第29回流体力学講演会講演論文集. 25-28 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 麻生 茂、海井和幸、藤原俊隆: "熱化学非平衡を仮定した衝撃波反射の数値計算" 第29回流体力学講演会講演論文集. 213-216 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本 彰、麻生 茂: "高温効果を考慮した衝撃波/境界層干渉場の数値計算" 第29回流体力学講演会講演論文集. 217-220 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 神下 理、麻生 茂、辛島桂一、佐藤 清: "アロー翼の Lateral Blowing による空力特性の改善" 第29回流体力学講演会講演論文集. 273-276 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 神下 理、麻生 茂、辛島桂一、佐藤 清: "遷音速及び超音速域における Lateral Blowing による改良アロー翼の空力特性の改善に関する実験的研究" 日本航空宇宙学会西部支部講演会(1997)講演集. 68-71 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 麻生 茂、海井和幸、藤原俊隆、林 正徳: "強い衝撃波の反射過程の熱化学非平衡計算" 第11回 数値流体力学シンポジウム講演論文集. 75-76 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 麻生 茂、松本 彰、藤原俊隆: "高温効果を伴う衝撃波誘起空力加熱現象の数値計算" 惑星探査への気体力学の先端的応用シンポジウム発表論文集. 125-128 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Nishida and M.Matsumoto: "Thermochemical Nonequilibrium in Rapidly Expanding Flows of High-Temperature Air" Zeitschrift fuer Naturforschung. 52a. 358-368 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Minota,M.Nishida and M.G.Lee: "Shock Formation by Compressible Vortex Ring Impinging on a Wall" Fluid Dynamics Research. 21. 139-157 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Aso, K.Umii, A.Matsumoto, T.Fujiwara and M.Hayashi: "Numerical simulations of shock-induced aerodynamic heating phenomena with thermo-chemical nonequilibrium" Proceedings of 21st International Symposium on Shock Waves, Paper 8997, held at Great Keppel Island, Australia, on July 20-25. 583-588 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru KUCHIISHI and Michio NISHIDA: "Numerical Study of Supersonic Cavity Flow" Proceeding of 21st International symposymn on Shock Waves,held at GreatKeppel Island,Austrtalia,on July 20-25. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Matsumoto, K.Umii, S.Aso and T.Fujiwara: "Numerical Simulations of Shock Wave-Boundary Layer Interaction Including High Temperature Effect" Proceedings of 21st International Symposium on Space Technology and Science, paper 98-d-32, held at Omiya, JAPAN, on May 24-31. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大城 智、麻生 茂、坂田展康、志田担也: "超音速ジェットの壁干渉流れの数値計算" 九州大学工学集報. 71. 245-249 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Aso, A.Matsumoto, K.Umii, T.Fujiwara and M.Hayashi: "Numerical Simulations of Aerodynamic Heating Phenomena in the Process of Shock Wave Reflection with Chemical and Thermal Nonequilibrium" Proceedings of FOURTH ECCOMAS COMPUTATIONAL FLUID DYNAMICS CONFERENCE, held at Athens, Greece, on September 7-11. 956-961 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Aso, S.Oshiro, N.Sakata, and H.Shida: "Numerical Simulations on Interacting Flow Fields of High Temperature Jet Impinging on the Wall" Proceedings of FOURTH ECCOMAS COMPUTATIONAL FLUID DYNAMICS CONFERENCE, held at Athens, Greece, on September 7-11. 962-967 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Karashima and M.Fukuda: "Self-Excited Oscillation of Supersonic Opposing Jet Flows" Proceedings of 21st International Council of Aeronautical Sciences,held at Australia,on September,1998. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.KIHARA, S.ASO and M.NISHIDA: "A STUDY OF RADIATION FROM SHOCK HEATED NITROGEN" Proceedings of 4th KSME-JSME Fluids Engineering Confrence, held at Haeundae,Pusan,Korea,on October 18-21,. 313-316 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辛島桂一、麻生 茂、中村和義、神下 誠: "超音速流中の逆噴射ジェットの流れ場に関する実験的研究" 日本航空宇宙学会西部支部講演会講演集. 18-21 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 出田武臣、西田迪雄: "キャビティを過ぎる極超音速非平衡空気流" 日本航空宇宙学会西部支部講演会講演集. 152-155 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉本浩一、麻生 茂、室岡 武、棚 次宣: "プラグノズルのボートテイル形状が抵抗に及ぼす効果についての数値実験" 第12回数値流体力学シンポジウム講演論文集. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉本浩一、麻生 茂、室岡 武、棚次宣弘: "完全再使用ロケット用プラグノズルのボートテール形状周りの流れの数値計算" 九州大学工学集報. 72. 9-14 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 麻生 茂、松本 彰: "衝撃波-境界層に及ぼす解離反応効果に関する考察" 平成10年度宇宙航行の力学シンポジウム講演集. 印刷中. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 麻生 茂、辛島桂一、神下 理、佐藤 清、中村和義: "逆噴射ジェット中の衝撃波の自励振動に関する可視化と圧力変動測定" 平成10年度宇宙航行の力学シンポジウム講演集. 印刷中. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河野慎吾、麻生 茂、アリフヌルハキム、安藤安則: "ランプインジェクターを用いた超音速混合流に関する実験的研究" 平成10年度宇宙輸送シンポジウム. 印刷中. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉本浩一、麻生 茂、棚次宣弘、室岡 武: "プラグノズルのボートテール形状の流れの数値シュミレーション" 平成10年度宇宙輸送シンポジウム. 印刷中. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru ASO et.al.: "Experimental Study on Heat Protection by Film Cooling in Hypersonic Flows" Proceedings of 20th International Symposium on Space Technology and Science, 96-d-20, held on May 19-25,1996, at Gifu, Japan. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru ASO et.al: "Experimental and Computational Studies on Supersonic Mixing by Parallel Injectors" Proceedings of 20th International Symposium on Space Technology and Science, 96-d-33, held on May 19-25,1996, at Gifu, Japan. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru ASO et.al: "Numerical Simulations on Aerodynamic Heating Phenomena in Chemically and Thermally Nonequilibrium" Proceedings of 20th International Symposium on Space Technology and Science, 96-d-32, held on May 19-25,1996, at Gifu, Japan. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.ASO,Y.Yamane, Y.Ando and K.Sakata: "An Example of Code Validation on Three-Dimensional Supersonic Mixing Flows" Invited Lectures and Special Technologica Sessions of the third ECCOMAS,Computational Fluid Dynamics Conference and the Second ECCOMAS Conference on Numerical Methods in Engineering, held on Sep.9-13,1996, at Paris, France. 294-299 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.ASO,K.Umii, T.Mitomo, T.Fujiwara and M.Hayashi: "Chemically and Thermally Nonequilibrium Shock Induced Aerodynamic Heating Phenomena" Third ECCOMAS Computationla Fluid Dynamics Conference, held on September 9-13,1996, at Paris, France. 45-49 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru ASO,Kazuyuki UMII,Akira MATSUMOTO,Toshi FUJIWARA,Masanori HAYASHI: "A Study on Chemical Reactions in the Strong Shock Wave Reflection Processes" Proceedings of the Second Asian Computational Fluid Dynamics Conference December 15-18,1996, Tokyo, Japan. 99-104 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.ASO,Y.Yamane, Y.Ando and K.sakata: "Three-Dimensional Supersonic Mixing Flows with Normal and Parallel Injections" Proceedings of the Second Asian Computational Fluid Dynamics Workshop, held on December 19-21,1996, at Tokyo, Japan. 97-102 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.ASO,Y.YAMANE,K.UMII,K.TOKUNAGA,Y.ANDO and K.SAKATA: "A Study on Supersonic Mixing Flowfield with Swept Ramp Injectors" Proceedings of 35th AIAA 97-0397, held on January 6-9,1997, at Reno, Nevada, U.S.A.(1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.ASO,Y.YAMANE,K.UMII,K.TOKUNAGA,Y.ANDO and K.SAKATA: "Experimental and Computational Study on Reduction of Aerodynamic Heating Load by Film Cooling in Hypersonic Flows" Proceedings of 35th AIAA 97-0397, held on January 6-9,1997, at Reno, Nevada, U.S.A.(1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Syzo MAEKAWA,Shigeru ASO,Keiichi KARASHIMA AND Kiyoshi SATO: "Studies on Separated Flow Structure and Oscillating Separation Shock Waves in Shock Wave/Turbulent Boundary Layer Interaction Regions Induced by Blunt Protuberance" 20th International Symposium on Shock, Waves, held at Pasadina, CA,U.S.A.on July 23-28,1995. Vol.1. 759-764 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuyuki UMII,Shigeru ASO,Michiaki TANNOU,Yoshiyuki YAMANE,Yasunori ANDO and Masahiro FUKUDA: "A Study on Three-Dimensional Supersonic Mixing Flow Phenomena" 20th International Symposium on Shock, Waves, held at Pasadina, CA,U.S.A.on July 23-28,1995. Vol.1. 355-360 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru ASO,Toshiteru MITOMO,Toshi FUJIWARA and Masanori HAYASHI: "A Numerical Study of Shock Wave Reflections in Nonequilibrium Chemically Reacting Flows" 20th International Symposium on Shock, Waves, held at Pasadina, CA,U.S.A.on July 23-28,1995. Vol.1. 765-770 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Minota, M.Nishida and M.G.Lee: "Vortex Ring Impingement on the Wall with Shock Formation" 20th International Symposium on Shock, Waves, held at Pasadina, CA,U.S.A.on July 23-28,1995. Vol.1. 545-550 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Minota, M.Nishida and G.Lee: "Shock Waves Generated by the Interaction of Two Vortex Rings" 20th International Symposium on Shock, Waves, held at Pasadina, CA,U.S.A.on July 23-28,1995. Bol.1. 563-568 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Nishida and M.G.Lee: "Reflected-Shock/Side-Boundary-Layer Interaction in a Shock Tube" 20th International Symposium on Shock, Waves, held at Pasadina, CA,U.S.A.on July 23-28,1995. Vol.1. 705-710 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Aso, K.Umii, A.Matsumoto, T.Fujiwara and M.Hayashi: "Numerical simulations of shock-induced aerodynamic heating phenomena with thermo-chemical nonequilibrium" Proceedings of 21st International Symposium on Shock Waves, Paper 8997, held at Great Keppel Island, Australia, on July20-25. 583-588 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru KUCHIISHI and Michio NISHIDA: "Numerical Study of a Supersonic Cavity Flow" Proceedings of 21st International Symposium on Shock Waves, held at Great Keppel Island, Australia, on July 20-25. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Matsumot, K.Umii, S.Aso and T.Fujiwara: "Numerical Simulations of Shock Wave-Boundary Layer Interaction Including High Temperature Effect" Proceedings of 21st International Symposium on Space Technology and Scince, paper 98-d-32, held at Omiya, JAPAN,on May 24-31. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Aso, A.Matsumoto, K.Umii, T.Fujiwara and M.Hayashi: "Nurerical Simulation of Aerodynamic Heating Phenomena in the Process of Shock Wave Reflection with Chemical and Thermal Nonequilibrium" Proceedings of FOURTH ECCOMAS COMPUTATIONAL FLUID DYNAMICS CONFERENCE,held at Athens, Greece, on September 7-11. 956-961 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Aso, S.Oshiro, N.Sakata and H.Shida: "Numerical Simulations on Interacting Flow fields of High Temperature Jet Impinging on the Wall" Proceedings of FOURTH ECCOMAS COMPUTATIONAL FLUID DYNAMICS CONFERENCE,held at Athens, Greece, on September 7-11. 962-967 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Karashima and M.Fukuda: "Self-Excited Oscillation of Supersonic Opposing Jet Flows" Proceedings of 21st International Council of Aeronautical Sciences, held at Australia, on September. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.KIHARA,S.ASO and M.NISHIDA: "A STUDY OF RADIATION FROM SHOCK HEATED NITROGEN" Proceedings of 4th KSME-JSME Fluids Engineering Conference, held At Haeundae, Pusan, Korea, on October 18-21. 313-316 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Aso,K.Matsumoto,T.Fujiwara and M.Hayashi: "Numerical simulations of shock-induced aerodynamic heating phenomena with thermo-chemical nonequilibrium" Proceedings of 21th International Symposium on Shock Waves,Paper 8997,held at Great Keppel Island,Australia,on July 20-25. 583-588 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeru KUCHIISHII and Michio NISHIDA: "Numerical Study of a Supersonic Cavity Flow" Proceedings of 21st Onternational Symposium on Shock Waves,held at Great Keppel Island,Australia,on July 20-25. (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] A.Matsumoto,K.Umii,S.Aso and T.FUjiwara: "Numerical Simulations of Shock Wave-Boundary Layer Interaction Including High Temprature Effect" Proceedings of 21st International Symposium on Space technology and Science,paper 98-d-32,held at Omiya,JAPAN,on May 24-31. (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 大城智,麻生茂,坂田展康,志田坦也: "超音速ジェットの壁干渉流れの数値計算" 九州大学工学集報. 71. 245-249 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.Aso,A.Matsumoto,K.Umii,T.FUjiwara and M.Hayashi: "Numerical Simulation of Aerodynamic Heating Phenomena in the Process of Shock wave Reflection with Chemical and Thermal Nonequilibrium" Proceedings of FOURTH ECCOMAS COMPUTATIONAL FLUID DYNAMICS CONFERENCE,held at Athens,Greece,on September 7-11. 956-961 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.Aso,S.Oshiro,N.Sakata,and H.Shida: "Numerical Simulations on Interacting Flow Fields of High Temperature Jet Impinging on the Wall" Proceedings of FOURTH ECCMAS COMPUTATIONAL FLUID DYNAMICS CONFERENCE,held at Arthens,Greece,on September 7-11. 962-967 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Karashima,and M.Fukuda: "Self-Excited Oscillation of Supersonic Opposing Jet Flows" Proceedings of 21st International Council of Aeronautical Sciences.held at Australia,on September,1998. (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] H.KIHARA,S.ASO and M.NISHIDA: "A STUDY OF RADIATION FROM SHOCK HEATED NITROGEN" Proceedings of 4th KSME-JSME Fluids Engineering Conferece,held at Haeundae,Pusan,Korea,on October 18-21. 313-316 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 辛島桂一,麻生茂,中村和義,神下誠: "超音速流中の逆噴射ジェットの流れ場に関する実験的研究" 日本航空宇宙学会西部支部講演会講演集. 18-21 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 出田武臣,西田迪雄: "キャビティを過ぎる極超音速非平衡空気流" 日本航空宇宙学会西部支部講演会講演集. 152-155 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 杉本浩一,麻生茂,室岡武,棚次亘弘: "プラグノズルのボートテイル形状が抵抗に及ぼす効果についての数値実験" 第12回数値流体力学シンポジウム講演論文集. (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 杉本浩一,麻生茂,室岡武,棚次亘弘: "完全再使用ロケット用プラグノズルのボートテール形状周りの流れの数値計算" 九州大学工学集報. 72. 9-14 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 麻生茂,松本彰: "衝撃波一境界層に及ぼす解離反応効果に関する考察" 平成10年度宇宙航行の力学シンポジウム講演集. 印刷中.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 麻生茂,辛島桂一,神下理,佐藤清,中村和義: "逆噴射ジェット中の衝撃波の自励振動に関する可視化と圧力変動測定" 平成10年度宇宙航行の力学シンポジウム講演集. 印刷中.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 河野慎吾,麻生茂,アリフヌルハキム,安藤安則: "ランプインジェクターを用いた超音速混合流に関する実験的研究" 平成10年度宇宙輸送シンポジウム. 印刷中. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 杉本浩一,麻生茂,棚次亘弘: "フラグノズルのボートテイル形状の流れの数値シミュレーション" 平成10年度宇宙輸送シンポジウム. 印刷中. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Hirakawa,S.Aso,M.Nishida and M.Matsumo: "Arc-Heated Wind Tunnel Experiments" Proc.2nd Asian-Pacific Conf. On Aerospace Technology and Science,held at Dun Huang,China,on Septembe,1997. 125-130 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 山根善行、安藤安則、麻生 茂、坂田公夫: "円孔噴射による三次元超音速混合流の数値計算" 日本数値流体力学会誌. 5. 62-65 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 松本 彰、麻生 茂: "高温効果を考慮した衝撃波/境界層干渉場の数値計算" 九州大学工学集報. 70. 637-642 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 山根善行、麻生 茂、徳永晃一、海井和幸、安藤安則、坂田公夫: "ランプ型インジェクターによる超音速混合流の実験的及び数値的研究" 平成8年度衝撃波シンポジウム講演集. 403-406 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 麻生 茂、海井和幸、松本 彰、藤原俊隆、林 正徳: "強い衝撃波の反射過程において生じる化学反応流の数値計算" 平成8年度衝撃波シンポジウム講演集. 511-514 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 麻生 茂、平川 誠、市毛敬介、西田迪雄、武石賢一郎、松浦正昭: "アーク加熱風洞の熱特性試験" 第29回流体力学講演会講演論文集. 25-28 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 麻生 茂、海井和幸、藤原俊隆: "熱化学非平衡を仮定した衝撃波反射の数値計算" 第29回流体力学講演会講演論文集. 213-216 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 松本 彰、麻生 茂: "高温効果を考慮した衝撃波/境界層干渉場の数値計算" 第29回流体力学講演会講演論文集. 217-220 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 神下 理、麻生 茂、辛島桂一、佐藤 清: "アロ-翼のLateral Blowingによる空力特性の改善" 第29回流体力学講演会講演論文集. 273-276 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 神下 理、麻生 茂、辛島桂一、佐藤 清: "遷音速及び超音速域におけるLateral Blowingによる改良アロ-翼の空力特性の改善に関する実験的研究" 日本航空宇宙学会西部支部講演会(1997)講演集. 68-71 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 麻生 茂、海井和幸、藤原俊隆、林 正徳: "強い衝撃波の反射過程の熱化学非平衡計算" 第11回 数値流体力学シンポジウム講演論文集. 75-76 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 麻生 茂、松本 彰、藤原俊隆: "高温効果を伴う衝撃波誘起空力加熱現象の数値計算" 惑星探査への気体力学の先端的応用シンポジウム発表論文集. 125-128 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nishida and M.Matsumoto: "Thermochemical Nonequilibrium in Rapidly Expanding Flows of High-Temperature Air" Zeitschrift fuer Naturforschung. 52a. 358-368 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Minota,M.Nishida and M.G.Lee: "Shock Formation by Compressible Vortex Ring Impinging on a Wall." Fluid Dynamics Research. 21. 139-157 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 麻生 茂、前川昌三、辛島桂一、佐藤 清: "種々の可視化法による衝撃波/乱流境界層干渉場の流れの可視化" 日本航空宇宙学会誌. 44. 354-359 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeru ASO et.al.: "Experimental Study on Heat Protection by Film Cooling in Hypersonic Flows" Proceedings of 20th International Symposium on Space Techology and Science,96-d-20,held on May 19-25,1996,at Gifu,Japan.(1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeru ASO et.al.: "Experimental and Computational Studies on Supersonic Mixing by Parallel Injectiors" Proceedings of 20th Internationa Symposium on Space Techology and Science,96-d-33,held on May 19-25,1996,at Gifu,Japan.(1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeru ASO et.al.: "Numerical Simulations on Aerodynamic Heating Phenomena in Chemically and Thermally Nonequilibrium" Proceedings of 20th International Symposium on Space Techology and Science,96-d-32,held on May 19-25,1996,at Gifu,Japan.(1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 麻生 茂 他: "フィルムクーリングによる鈍頭物体の空力加熱防御の研究" 九大工学集報. 69. 359-363 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeru.ASO et.al.: "An Example of Code Validation on Three-Dimensional Supersonic Mixing Flows Invited Lectures and Special Technological Sessions of the third ECCOMAS" Computational Fluid Dynamics Conference and the Second ECCOMAS Conf.on Numerical Methods in Engineering,held on Sep.9-13,1996,at Paris,France. 294-299 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeru.ASO et.al.: "Chemically and Thermally Nonequilibrium SHock Induced Aerodynamic Heating Phenomena" Third ECCOMAS Computational Fluid Dynamics onference,help on September 9-13,1996,at Paris,France. 45-49 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 麻生 茂 他: "鈍頭模型による弓型衝撃波-乱流境界層干渉場の実験的研究" 日本航空宇宙学会誌. 44. 662-667 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 麻生 茂 他: "鈍頭突起物に誘導された衝撃波-乱流境界層干渉場の実験的研究" 日本航空宇宙学会誌. 44. 735-740 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeru ASO et.al.: "A Study on Chemical Reactions in the Strong Shock Wave Reflection Processes" Proceedings of the Second Asian Computational Fluid Dynamics Conference December 15-18,1996,Tokyo,Japan. 99-104 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeru.ASO et.al.: "Three-Dimensional Supersonic Mixing Flows with Normal and Parallel Injections" Proceedings of the Second Asian Computational Fluid Dynamics Workshop,held on December 19-21,1996,at Tokyo,Japan. 97-102 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeru.ASO et.al.: "A Study on Supersonic Mixing Flowfield with Swept Ramp Injectors" Proceedings of 35th AIAA Aerospace Sciences Meeting and Exhibit,AIAA 97-0397,held on January 6-9,1997,at Reno,Nevada,U.S.A.(1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeru.ASO et.al.: "Experimental and Computational Study on Reduction of Aerodynamic Heating Load by Film Cooling in Hypersonic Flows" Proceedings of 35th AIAA Aerospace Sciences Meeting and Exhibit,AIAA 97-0770,held on January 6-9,1997,at Reno,Nevada,U.S.A.(1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Syzo MAEKAWA,Shigeru ASO et.al.: "Studies on Separated Flow Structure and Oscillating Separation Shock Waves in Shock Wave/Turbulent Boundary Layer Interaction Regions Induced by Blunt Protuberance" 20th International Symposium on Shock Waves,held at Pasadina,CA,U.S.A.on July 23-28,1995. Vol.I. 759-764 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuyuki UMII,Shigeru ASO et.al.: "A Study on Three-Dimensional Supersonic Mixing Flow Phenomena" 20th International Symposium on Shock Waves,held at Pasadina,CA,U.S.A.on July 23-28,1995. Vol.I. 355-360 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeru ASO et.al.: "A Numerical Study of Shock Wave Reflections in Nonequilibrium Chemically Reacting Flows" 20th International Symposium on Shock Waves,held at Pasadina,CA,U.S.A.on July 23-28,1995. Vol.I. 765-770 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 辛島桂一,藤田昌大: "超音速逆噴射ジェット流れの自励振動" 第28回流体力学講演会 講演集. 137-140 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Minota,M.Nishida and M.G.Lee: "Vortex Ring Impingement on the Wall with Shock Formation" Proc.20th Int.Symp.on Shock Waves. Vol.I. 545-550 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Minota,M.Nishida and G.Lee: "Shock Waves Generated by the Interaction of Two Vortex Rings" Proc.20th Int.Symp.on Shock Waves. Vol.I. 563-568 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nishida and M.G.Lee: "Reflected-Shock/Side-Boundary-Layer Interaction in a Shock Tube" Proc.20th Int.Symp.on Shock Waves. Vol.I. 705-710 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi