• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体肝移植後の拒絶反応の新しい診断法の開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08407036
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関東京大学

研究代表者

幕内 雅敏  東京大学, 医学部・附属病院, 教授 (60114641)

研究分担者 河原崎 秀雄  東京大学, 医学部・附属病院, 講師 (60115475)
針原 康  東京大学, 医学部・附属病院, 講師 (10189714)
窪田 敬一  東京大学, 医学部・附属病院, 講師 (70260388)
高山 忠利  東京大学, 医学部・附属病院, 助教授 (30280944)
岡 輝明  東京大学, 医学部・付属病院, 助手 (60177029)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
32,200千円 (直接経費: 32,200千円)
1998年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
1997年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
1996年度: 24,100千円 (直接経費: 24,100千円)
キーワード生体肝移植 / 急性拒絶 / サイトカイン / 好酸球数 / soluble II L-2 recepter / IL-6 / TNF
研究概要

東京大学医学部附属病院では平成8年1月より生体肝移植を開始し平成11年6月までに63例を施行した。Recipientの年齢は平均14.9歳(8ヶ月〜62歳)であり、男性27例、女性36例であった。原疾患は胆道閉鎖症40例、原発性胆汁鬱滞性肝硬変8例、肝硬変7例、Alagille症候群2例、その他5例であった。レシピエント63例中60例が生存中である。免疫抑制療法はFK506+ステロイドを基本としているが、状況に応じてCyAを使用している。移植後順調にT-BIL,GPT,ALP,G-GTPが低下している過程で、T-BIL、肝酵素、胆道系酵素の急激な再上昇が見られた時、急性拒絶と診断し治療を開始するが、必要あれば肝生検を施行し病理学的に急性拒絶を診断した。このような診断基準のもと52例を検討すると、15例で急性拒絶が診断されたが、残り37例では急性拒絶は起こらなかった。肝生検では肝内グリソンの著名な細胞浸潤、肝管破裂、血管内膜炎が認められた。サイトカイン(TNF-a,IL-2,sIL-2receptor,IL-6,IL-10)は5例で測定できたが、急性拒絶時にsIL-2 receptorのわずかな上昇が見られたのみで急性拒絶に特異的なサイトカインの変動は認められなかった。一方、末梢血液中の好酸球数、肝機能障害と急性拒絶の関係を33例で検討したが、肝機能障害が見られた29例中好酸球数増加が見られたのは23例で急性拒絶の見られた7例は23例に含まれていた。従って、末梢血液中の好酸球数増加と肝機能障害は急性拒絶を示唆する有力な情報であり、末梢血液中の好酸球数増加のない肝機能障害では急性拒絶の可能性が少ないと考えられた。以上より、急性拒絶の診断はT-Bil,GOT,GPT,ALP,G-GTPの上昇、それに伴う末梢血液中好酸球数増加が有用な指標となり、サイトカインの変動は特異的でないと考えられた。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (77件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (77件)

  • [文献書誌] Harihara Y,Makuuchi M,.et al.: "Difference in immunosuppressive effects of antibodies to ICAM-1 and LFA-1 between hepatic and cardiac allografts"Transplantation Procceedings. 28. 1368-1369 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Harihara,Y.Sugawara,M.Makuuchi,et al.: "Effects of interferon alpha/beta on cardiac allografts"Transplantation Procceedings. 28. 1250-1251 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Harihara,M.Makuuchi,et al.: "Dose dependent immunosuppressive effects of antibodies to ICAM-1 and LFA-1 on heptaic allografts"Transplantation Procceedings. 28. 1794-1795 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 針原康、幕内雅敏: "わが国における肝移植の現状"Medical Practice. 13. 1417-1419 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 針原康、幕内雅敏: "代謝性疾患における肝移植"肝胆膵. 33. 75-79 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Harihara,M.Makuuchi,Y.Sakamoto,et al.: "A simple method to confirm patency of the graft bile duct during living-related partial liver transplantation"Transplantation. 64. 535-537 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kubota K.,et al.: "Measurment of liver volume and hepatic functional reserve ans guide to decision-making in resectional surgery for hepatic tumors"Hepatology. 26(5). 1176-1181 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 針原康、幕内雅敏: "異種移植"Phama medica. 15. 45-50 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 針原康、幕内雅敏: "特集-小児科医のための臓器移植の現状と未来[II]肝臓・小腸移植3)肝臓移植(術前・術後の管理)"小児科臨床. 50. 2451-2547 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 針原康、幕内雅敏、川崎誠治、松波英寿: "わが国における肝移植の適応と成績"小児科. 36(11). 1275-1281 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 針原康、幕内雅敏: "生体部分肝移植 Living-related partial Liver Tranplantation"日本内科学会雑誌. 86. 1055-1061 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Harihara Y、Makuuchi M,Kawasaki H,et al.: "lIntival experience with Living-ralated liver transplantation at the University of Tokyo"Transplantation Procceedings. 30. 129-131 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Harihara Y.Makuuchi M.et al.: "Arterial Waveforms on Doppler Ultrasonography Predicing or Supprting Hepatic Arterial Thrombosis in Liver Transplantation"Transplantation Procceedings. 30. 3188-3189 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Harihara,M.Makuuchi,T.Takayama: "A Simple Method to Avoid a Biliary Complication After Living-Related Liver Transplantation"Transplantation Procceedings. 30. 3199 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Harihara Y.Makuuchi M.at al.: "Venoplasty of Recipient Hepatic Veins in Living-Related Liver Transplantation"Transplantation Procceedings. 30. 3205 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Harihara Y.Makuuchi M.Takayama T et al.: "Venoplasty of Recipient Portal Venis in Living-Related Liver Transplantation"Transplantation Procceedings. 30. 3206 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka H.Harihara Y.Makuuchi M: "Beneficial Effect of Ursodeoxycholic Acid on Serum γ-GTP in Patients with Bilian* Atresia Following Living-Related Liver Transplantation"Transplantation Procceedings. 30. 3326-3327 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kita Y.Harihara Y.Makuuchi M: "Possible Recurrence of Primary Sclerosing Cholangitis Following Living-Related Liver Transplantation:Report of a Case"Transplantation Procceedings. 30. 3321-3323 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kita Y.Harihara Y.Makuuchi M: "Liver Allograft Functional Reserve Estimated by Total Asialoglycoprotein Recepeter Amout Using Tc-GSA Liver Scintigraphy"Transplantation Procceedings. 30. 3277-3278 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kita Y,Uchida S,Makuuchi M.: "New Methods to Detect Donor-Type DNA in HLA-DRB-Matched Living-Related Liver Transplant Recipients"Transplantation Procceedings. 30. 3493-3495 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 針原康、幕内雅敏、他: "生体肝移植手術の実際"小児看護. 21(1). 1-8 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sayama Y.Makuuchi M.: "Septec cholangitis occurring 11 years after inadvertent ligation of the right hepatic duct at cholecystectomy"Hepato Gastroenterology. 45. 1485-1487 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Matsukura.,et al: "Dose peripheral blood eosinophilla predict allograft rejection in living-related liver transplantation"Transplantation Proc. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makuuchi M.: "Hepatic resection for hepatocellular carcinoma--Japanese experience"Hepato Gastroenterology. 45. 1267-1274 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nole T.Makuuchi M.: "Extended right trisegmentectomy for hilar bile duct carcinoma"Hepato Gastroenterrology. 44(16). 998-1001 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kubota K.Makuuchi M.: "Risk factors for post-hepatectomy hypreramylasemia:prospective,randomised analysis of surgical parameters"Arch Surg. 133. 303-308 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Abe H.Makuucih M.: "Serous cystadenocarcinoma of the pancreas with invasive growth:Benign or malignant"Am J Gastroenterol. 93(10). 1963-1966 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasegawa K.Makuuchi M.: "Extended right hepatectomy and total gastrectomy with double Roux-en Y reconstruction for hilar bile duct and gastric carcinomas"J HPB Surg. (in press). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Harihara Y, Makuuchi M, et al.: "Difference in immunosuppressive effects of antibodies to ICAM-1 and LFA-1 between hepatic and cardiac allografts."Transplantation Procceedings.. 28. 1368-1369 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Harihara, Y. Sugawara, M: "Effects of interferon alpha/beta on cardiac allografts."Transplantation Procceedings.. 28. 1250-1251 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Harihara, M. Makuuchi, et al.: "Dose dependent immunosuppressive effects of antibodies to ICAM-1 and LFA-1 on hepatic allografts."Transplantation Procceedings.. 28. 1794-1795 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noie T, Makuuchi M., et al.: "Extended right trisegmentectomy for hilar bile duct carcinoma."Hepato Gastroenterology.. 44(16). 998-1001 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kubota K, Makuuchi M, et al.: "Measurement of liver volume and hepatic functional reserve as a guide to decision-making in resectional surgery for hepatic tumors."Hepatology. 26 : (5). 1176-1181 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Harihara, M. Makuuchi, Y.: "A simple method to confirm patency of the graft bile duct during living-related partial liver transplantation."Transplantation. 64. 535-537 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Abe H, Makuuchi M. et al.: "Serous cystadenocarcinoma of the pancreas with invasive growth : Benign or malignant."Am J Gastroenterol. 93(10). 1963-1966 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kubota K, Makuuchi M., et al.: "Risk factors for post-hepatectomy hyperamylasemia : prospective, randomised analysis of surgical parameters."Arch Surg. 133. 303-308 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seyama Y, Makuuchi M., et al.: "Septic cholangitis occurring 11 years after inadvertent ligation of the right hepatic duct at cholecystectomy."Hepato Gastroenterology.. 45. 1485-1487 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makuuchi M., et al.: "Hepatic resection for hepatocellular carcinoma -- Japanese experience."Hepato Gastroenterology.. 45 Suppl 3. 1267-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Harihara Y, Makuuchi M, Kawasaki H, et al.: "Initial experience with Living-related liver transplantation at the University of Tokyo."Transplantation Procceedings.. 30. 129-131 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Harihara Y, Makuuchi M, et al.: "Arterial Waveforms on Doppler Ultrasonography Predicting or Supprting Hepatic Arterial Thrombosis in Liver Transplantation."Transplantation Procceedings.. 30. 3188-9 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Harihara, M. Makuuchi, T.: "A Simple Method to Avoid a Biliary Complication After Living-Related Liver Transplantation."Transplantation Procceedings.. 30. 3199 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Harihara Y, Makuuchi M, et al.: "Venoplasty of Recipient Hepatic Veins in Living-Related Liver Transplantation."Transplantation Procceedings.. 3. 3205 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Harihara Y, Makuuchi M, Takayama T, et: "Venoplasty of Recipient Portal Veins in Living-Related Liver Transplantation."Transplantation Procceedings.. 30. 3206 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka H, Harihara Y, Makuuchi M: "Beneficial Effect of Ursodeoxycholic Acid on Serum γ-GTP in Patients with Biliary Atresia Following Living-Related Liver Transplantation."Transplantation Procceedings.. 30. 3326-7 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kita Y, Harihara Y, Makuuchi M: "Possible Recurrence of Primary Sclerosing Cholangitis Following Living-Related Liver Transplantation : Report of a Case."Transplantation Procceedings.. 30. 3321-3 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kita Y, Harihara Y, Makuuchi M: "Liver Allograft Functional Reserve Estimated by Total Asialoglycoprotein Recepeter Amout Using Tc-GSA Liver Scintigraphy."Transplantation Procceedings.. 30. 3277-8 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kita Y, Uchida S, Makuuchi M: "New Methods to Detect Donor-Type DNA in HLA-DRB1-Matched Living-Related Liver Transplant Recipients."Transplantation Procceedings.. 30. 3493-5 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Mtsukura, M. Makuuchi, et al.: "Dose peripheral blood eosinophilla predict allograft rejection in living-related liver transplantation?"Transplantation Procceedings.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Harihara Y, Makuuchi M, Kawasaki H, et al.: "Initial experience with Living-related liver transplantation at the University of Tokyo." Transplantation Procceedings.30. 129-131 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Harihara Y, Makuuchi M, et al.: "Arterial Waveforms on Doppler Ultrasonography Predicting or Supprting Hepatic Arterial Thrombosis in Liver Transplantation." Transplantation Procceedings.30. 3188-3189 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Harihara, M.Makuuchi, T.Takayama, et al.: "A Simple Method to Avoid a Biliary Complication After Living-Related Lover Transplantation." Transplantation Procceedings.30. 3199 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Harihara Y, Makuuchi M, et al.: "Venoplasty of Recipient Hepatic Veins in Living-Related Liver Transplantation." Transplantation Procceedings.30. 3205 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Harihara Y, Makuuchi M, Takayama T, et al.: "Venoplasty of Recipient Portal Veins in Living-Related Liver Transplantation." Transplantation Procceedings.30. 3206 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka H, Harihara Y, Makuuchi M: "Beneficial Effect of Ursodeoxycholic Acis on Serum γ-GTP in Patients with Biliary Atresia Following Living-Related Liver Transplantation." Transplantation Procceedings.30. 3326-3327 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Makuuchi M: "Hepatic resection for hepatocellular carcinomaーーJapanese experience." Hepato Gastroenterology.45. 1267-1274 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Noie T, Makuuchi M: "Extended right trisegmentectomy for hilar bile duct carcinoma." Hepato Gastroenterology.44(16). 998-1001 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Sugawara Y, Makuuchi M: "Increased nitric oxide production in the liver in the perioperative period of partial hepatectomy with Pringle's maneuver." J Hepatol. 28. 212-220 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kubota K, Makuuchi M: "Risk factors for post-hepatectomy hyperamylasemia : prospective, randomised analysis of surgical parameters." Arch Surg. 133. 303-308 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Abe H, Makuuchi M: "Serous cystadenocarcinoma of the pancreas with invasive growth : Benign or malignant." Am J Gastroenterol. 93 (10). 1963-1966 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hasegawa K, Makuuchi M: "Extended right hepatectomy and total gastrectomy with double Roux-en Y reconstruction for hilar bile duct and gastric carcinomas." J HPB Surg. (in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kita Y, Harihara Y, Makuuchi M: "Possible Recurrence of Primary Sclerosing Cholangitis Following Living-Related Liver Transplantation : Report of a Case." Transplantation Procceedings.30. 3321-3323 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kita Y, Harihara Y, Makuuchi M: "Liver Allograft Functional Reserve Estimated by Total Asialoglycoprotein Recepeter Amout Using Tc-GSA Liver Scintigraphy." Transplantation Procceedings.30. 3277-3278 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kita Y, Uchida S, Makuuchi M: "New Methods to Detect Donor-Type DNA in HLA-DRB1-Matched Living-Relates Liver Transplant Recipients." Transplantation Procceedings.30. 3493-3495 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 針原 康, 幕内稚敏, 他: "生体肝移植手術の実際" 小児看護. 21 (1). 1-8 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Seyama Y, Makuuchi M: "Sepic cholangitis occurring 11 years after inadvertent ligation of the right hepatic duct at cholecystectomy." Hepato Gastroenterology.45. 1485-1487 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kubota K, Makuuchi M: "A new porto-systemic bypass technique for hepatopancreatoduodenectomy with portal vein resection." Hepato Gastroenterology.45. 545-546 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] N.Sugawara, M.makuuchi: "Intraoperative evalution of small calibre arterial reconstruction" Ultrasound in Med & Biol. 23. 473-476 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Takayama, M.Makuuchi: "Hepatic transplantation using living donors with aberrant hepatic artery" J Am college Surgeons. 184. 525-528 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Harihara, M.Makuuchi: "A simple method to confirm patency of the graft bile duct during living related partial liver" Transplantation. 64. 535-537 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 針原康, 幕内雅敏: "異種移植" Pharma Medica. 15. 45-50 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 幕内雅敏: "生体部分肝移植" 日本内科学会雑誌. 86. 1055-1061 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ikegami T,Makuuchi M,et al.: "Should all hepatic autevial branches be reconstructed in living related liver transplantation ?" Surgery. 119. 431-436 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 幕内雅敏: "生体肝移植の現況-特に成人例について-" 通信医学. 48(7). 389-400 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 河原崎秀雄 幕内雅敏: "胆道閉鎖症における肝移植併合の脾機能" 小児外科. 28(3). 333-337 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Harihara Y,Makuuchi H et al: "Difference in immunosuppressue effects of antibodies to ICAM-I and LFA-T ketween hepatic and cardire allografts." Transplant Proc. 28. 1250-1251 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Harihara Y.Makuuchi M et al: "Dose dependent immunosuppesuue effects of antibodies to ICAM-I and LFA-1 on hepafic allografts." Transplant Proc. 28. 1794-1795 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 針原康,幕内雅敏: "代謝性疾患における肝移植" 肝・胆・膵. 33. 75-79 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi