• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エストロゲンの骨髄造血調節作用に基づく閉経後骨粗鬆症の発症機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 08407060
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関昭和大学

研究代表者

須田 立雄  昭和大学, 歯学部, 教授 (90014034)

研究分担者 宇田川 信之  昭和大学, 歯学部, 講師 (70245801)
高橋 直之  昭和大学, 歯学部, 助教授 (90119222)
自見 英治郎  昭和大学, 歯学部, 助手 (40276598)
宮浦 千里  昭和大学, 歯学部, 講師 (20138382)
片桐 岳信  昭和大学, 歯学部, 助手 (80245802)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
26,700千円 (直接経費: 26,700千円)
1997年度: 10,800千円 (直接経費: 10,800千円)
1996年度: 15,900千円 (直接経費: 15,900千円)
キーワード骨粗鬆症 / エストロゲン / 骨吸収 / 骨髄造血 / Bリンパ球 / インターロイキン-7 / 卵巣摘出 / 骨密度 / アンドロゲン / 骨髄 / 骨代謝
研究概要

エストロゲンが欠乏すると骨吸収が亢進し骨量減少をきたす。卵巣摘出(OVX)マウスでは、骨吸収の亢進と共に骨髄造血が亢進し、未熟なBリンパ球が特異的に蓄積する。本研究では、骨髄Bリンパ球造血と骨代謝の関係の解明を目的とし、Bリンパ球と骨吸収性サイトカインの産生について解析した。また、Bリンパ球の初期分化を促すインターロイキン-7(IL-7)をマウスに投与して、正常卵巣機能のままでBリンパ球造血を亢進させ、骨代謝を解析し、OVXマウスの骨および骨髄造血の変動と比較した。OVXマウスの骨髄において蓄積する未熟なプレBリンパ球をマウス骨髄ストローマ細胞あるいは骨芽細胞と共培養したところ、骨吸収性サイトカインであるIL-6の産生が亢進した。RT-PCR法によるmRNA発現の解析より、このIL-6産生はBリンパ球ではなく、ストローマ細胞あるいは骨芽細胞により産生されること、Bリンパ球の接着がその産生を誘発していることが明らかとなった。また、マウスにIL-7を投与すると、骨髄においてB220弱陽性・μ鎖陰性のプレBリンパ球が増大し、OVXマウスに類似して骨髄有核細胞の48%がプレBリンパ球となった。OVXマウスでは著しい子宮萎縮が起こったが、IL-7投与マウスの子宮重量は正常だった。IL-7投与20日後の大腿骨X線像は遠位骨端海綿骨の顕著な減少を認め、14%の骨密度低下を示し、術後4週のOVXマウスと同等であった。さらに、IL-7の投与により破骨細胞の増加と骨吸収亢進を認めた。また、アンドロゲン欠乏の精巣摘出した雄性マウスでも、骨髄造血と骨吸収の亢進が発現した。Bリンパ球造血亢進による骨量減少は、性ホルモンの欠乏の場合に極めて類似していた。以上の結果より、性ホルモンの欠乏による骨代謝の変動は骨髄の造血環境と密接な関係を有し、エストロゲンやアストロゲンなど性ホルモンのレベルに依存した生殖器の挙動とは解離した作用機構が示唆された。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (33件)

  • [文献書誌] Suda, T., et al.: "Pathogenesis of bone loss due to estrogen deficiency." Osteoporosis Int.7. S43-S46 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suda, T., et al.: "Regulation of osteoclast function." J. Bone Miner. Res.12. 869-879 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyaura, C., et al.: "Increased B-lymphopoiesis by interleukin 7 induces bone loss in mice with intact ovarian function." Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 94. 9360-9360 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Onoe, Y., et al.: "Expression of estrogen receptor β in rat bone." Endocrinology. 138. 4509-4512 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kotake, S., et al.: "Interleukin-6 and soluble interleukin-6 receptors in the synovial fluids from rheumatoid arthritis patients are responsible for osteoclast-like cell formation." J. Bone Miner. Res.11. 88-95 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chaki, O., et al.: "Androgen deficiency stimulates B-lymphopoiesis in bone marrow and induces bone loss in male mice : comparison of the effects of estrogen and androgen." Osteoporosis 1996. 37-41 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suda, T., et al.: "Vitamin D" Vitamin D and osteoclastogenesis., 20 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suda, T., et al.: "Principle of Bone Biology" Cells of bone : Osteoclast generation., 25 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suda, T.et al.: "Pathogenesis of bone loss due to estrogen deficiency." Osteoporosis lnt.7. S43-S46 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suda, T.et al.: "Regulation of osteoclast function." J.Bone Miner.Res.12. 869-879 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyaura, C.et al.: "Increased B-lymphopoiesis by interleukin 7 induces bone loss in mice with intact ovarian function." Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 94. 9360-9365 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Onoe, Y.et al.: "Expression of estrogen receptor beta in rat bone" Endocrinology. 138. 4509-4512 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kotake, S.et al.: "Interleukin-6 and soluble interleukin-6 receptors in the synovial fluids from rheumatoid arthritis patients are responsible for osteoclast-like cell formation." J.Bone Miner.Res.11. 88-95 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chaki, O.et al.: "Androgen deficiency stimulates B-lymphopoiesis in bone marrow and induces bone loss in male mice : Comparison of the effects of estrogen and androgen." Osteoporosis 1996. 37-41 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jimi, E.et al.: "Interleukin-1alpha activates an NF-kB-like factor in osteoclast-like cells." J.Biol.Chem.271. 4605-4608 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suda, T.et al.: "Vitamin D and osteoclastogenesis." Vitamin D. 219-339 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suda, T.et al.: "Cells of bone : Osteoclast generation" Principle of Bone Biology. 87-102 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suda,T.,et al.: "Pathogenesis of bone loss due to estrogen deficiency." Osteoporosis Int.7. S43-S46 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Suda,T.,et al.: "Regulation of osteoclast function." J.Bone Miner.Res.12. 869-879 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Miyaura,C.,et al.: "Increased B-lymphopoiesis by interleukin 7 induces bone loss in mice with intact ovarian function." Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 94. 9360-9365 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Onoe,Y.,et al.: "Expression of estrogen receptor β in rat bone." Endocrinology. 138. 4509-4512 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi,N.,et al.: "Lack of vacuolar proton ATPase association with the cytoskeleton in osteoclasts of osteosclerotic (oc/oc) mice." FEBS Lett.401. 207-212 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Udagawa,N.,et al.: "Interleukin-18 (interferon-γ-inducing factor) is produced by osteoblasts and acts via granulocyte/macrophage colony-stimulating factor and not via interferon-γ to inhibit osteoclast formation." J.Exp.Med.185. 1005-1012 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Suda,T.,et al.: "Vitamin D" Vitamin D and osteoclastogenesis., 20 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Suda,T.,et al.: "Methods in Enzymology" Role of 1α,25-dihydroxyvitamin D_3[1α,25(OH)_2D_3] in osteoclast differentiation and function., 12 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Onoe,Y.,et al.: "IL-13 and 1L-4 inhibit bone resorption by suppressing cyclooxygenase-2-dependent prostaglandin synthesis in osteoblasts." J.Immumol.156. 758-764 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Jimi,E.,et al.: "Interleulin-1α activates and NF-kB like factor in osteoclast-like cells." J.Biol.Chem.271. 4605-4608 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki,H.,et al.: "Calcitonin-induced changes in cytoskeleton are mediated by a signal pathway associated with protein kinase A in osteoclasts." Endocrinology. 137. 4685-4690 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura,I.,et al.: "Chemical and physical properties of the extracellular matrix are required for the actin ring formation in osteoclasts." J.Bone Miner.Res.11. 1873-1879 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Chen,Q.R.,et al.: "Activation of cytosolic phospholipase A_2 by platelet-derived growth factor is essential for cyclooxygenase-2-dependnet prostaglandin E_2 synthesis in mouse osteoblasts cultured with IL-1." J.Biol.Chem.,in press. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tai,H.,et al.: "Transcriptional induction of cyclooxygenase-2 in osteoblasts is involved in interleukin-6-induced osteoclast formation." Endocrinology. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Suda,T.,et al.: "Cells of bone:Osteoclast generation." Academic Press, 87-101 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Suda,T.,et al.: "Vitamin D and osteoclastogenesis" Academic Press(in press), (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi