• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒトの睡眠中のBruxismに関する臨床的研究

研究課題

研究課題/領域番号 08407065
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 補綴理工系歯学
研究機関日本歯科大学

研究代表者

小林 義典  日本歯科大学, 歯学部・歯科補綴学教室第1講座, 教授 (20095102)

研究分担者 秋山 仁志  日本歯科大学, 歯学部, 講師 (60231841)
志賀 博  日本歯科大学, 歯学部, 助教授 (50226114)
児玉 秀夫  日本歯科大学, 歯学部, 助教授 (40120654)
五島 朋幸  日本歯科大学, 歯学部, 助手 (70247047)
研究期間 (年度) 1996 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
34,200千円 (直接経費: 34,200千円)
1999年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
1998年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1997年度: 15,500千円 (直接経費: 15,500千円)
1996年度: 18,100千円 (直接経費: 18,100千円)
キーワードbruxism / 無線テレメーターシステム / 睡眠 / 頭蓋下顎障害 / 無歯顎患者 / Bruxism / 脳波的睡眠段階 / 歯ぎしり者 / 睡眠障害 / 無線テレメータシステム / ブラキシズム / 生体現象 / burstの発現頻度 / 長時間脳波記録用システム
研究概要

最近のbruxismに関する研究は、その多くが有線の記録装置を用いているが、これは、束縛感により中枢に影響を及ぼし、正確な生体現象を記録できない。また、無線のポータブル筋電計のタイプの記録装置は、極めてラフな記緑となり、bruxismが最も関連する睡眠状態や他の生体現象を記録できない。
そこで、本研究では、小型の無線テレメーターを用いて、夜間睡眠中の生体現象を記録・分析するシステムを開発後、ヒトの睡眠状態、特にbruxismの様相を明らかにする目的で、正常者、bruxist、頭蓋下顎障害(CMD)患者、無歯顎患者の夜間睡眠中の生体現象を分析した。結果の概要は、以下の通りである。
ヒトの夜間睡眠中の生体現象をモニタリングでき、かつ夜間睡眠中におけるbruxismと脳波的睡眠段階との関係を視覚的、定量的に評価できるシステムを開発できた。全睡眠時間は、正常者群、bruxist群、CMD患者群、無歯顎患者群ともにほぼ同じであった。Bruxist群とCMD患者群では、正常者群に比べてbruxismの発現頻度、睡眠段階の移行の頻度が有意に高く、stage 1の出現率が有意に高く、stage REMの出現率が有意に低く、睡眠障害を起こしていることが明らかになった。無歯顎患者の夜間睡眠中のbruxismは、機能的に安定している場合には、正常有歯顎者のレベル以下で少なく、夜間睡眠中のbruxismに起因する咀嚼系の機能障害を惹起する可能性が少ないことが明らかになった。

報告書

(5件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] 小林義典他: "ヒトの睡眠中のBruxismに関する臨床的研究、生体データモニタリングシステムの開発"歯学. 85. 300 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林義典、他: "ヒトの睡眠中のBruxismに関する臨床的研究、生体データモニタリングシステムの開発(2)"日本補綴歯科学会雑誌. 41・97回特別号. 67 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi,Y. et al: "Clinical study on Bruxism in Human during Sleep, Sleep Condition of TMD Patients"7th Scientific Meeting of the Asian Academy of Craniomandibular Disorders, Programand Abstracts of Papers. 54 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi Y et al: "Sleep profile of CMD patients"Journal of Dental Research. 78・5. 1132 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 稲葉仁、他: "頭蓋下顎障害患者の夜間睡眠状態-Bruxism発現前後の睡眠段階"日本補綴歯科学会雑誌. 43・102回特別号. 218 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi,Y. et al: "Sleep condition of CMD patients"Journal of Dental Research. 78(Special Issue.). 213 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinori KOBAYASHI et al: "Sleep profile of CMD patients"Journal of Dental Research. 78. 1132 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinori KOBAYASHI et al: "Sleep condition of CMD patients"Journal of Dental Research. 78(special issue). 213 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi SHIGA et al: "Bruxism in TMD patients during nocturnal sleep -The relationship between sleep stages-"Sino Japanese Conference on Stomatology, Program and Abstracts of Papers. 119 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi SHIGA et al: "Nocturnal Sleep Condition in TMD patients"8th Scientific Meeting of the Asian Academy of Craniomandibular Disorders, Program and Abstracts of Papers. 12 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinori KOBAYASHI et al: "Sleep stages in each sleep of TMD patients"Journal of Dental Research. 79(special issue). 493 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 志賀 博 他: "頭蓋下顎障害患者の夜間睡眠中の生体現象-咬筋筋活動に対応した心拍数-"日本顎口腔機能学会雑誌. (第17回学術大会にて発表・投稿予定).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshinori KOBAYASHI et al: "Sleep profile of CMD patients"Journal of Dental Research. 78・5. 1132 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 稲葉 仁 他: "頭蓋下顎障害患者の夜間睡眠状態-Bruxism発現前後の睡眠段階-"日本補綴歯科学会雑誌. 43・102回特別号. 218 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshinori KOBAYASHI et al: "Sleep condition of CMD patients"Journal of Dental Research. 78(special Issue). 213 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshinori KOBAYASHI et al: "Sleep stages in each sleep cycle of TMD patients"Journal of Dental Research. (第78回IADRにて発表予定).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 小林義典 他: "無歯顎患者の夜間睡眠中の生体現象"日本補綴歯科学会雑誌. (第104回学術大会にて発表予定).

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshinori KOBAYASHI et al: "Sleep profile of CMD patients" Journal of Dental Research(第46回JADRにて発表・掲載予定).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 志賀博 他: "頭蓋下顎障害患者の夜間睡眠中の生体現象-咬筋筋活動に対応した心拍数-" 日本顎口腔機能学会雑誌(第17回学術大会にて発表・投稿予定).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 稲葉仁 他: "頭蓋下顎障害患者の夜間睡眠状態-Bruxism発現前後の睡眠段階-" 日本補綴歯科学会雑誌(東京支部第2回学術大会にて発表・掲載予定).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kobayashi et al: "Sleep condition of CMD Patients" Journal of Dental Research(第77回IADRにて発表・掲載予定).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kobayashi et al: "Heart rate associated with masseter muscular activities during sleeping" Journal of Dental Research(第77回IADRにて発表・掲載予定).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 義典 他.: "ヒト睡眠中のBruxismに関する研究-生体データモニタリングシステムの開発-" 歯学. 85・(2). 300 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 義典 他.: "ヒト睡眠中のBruxismに関する研究-生体データモニタリングシステムの開発(その2)-" 日本補綴歯科学会雑誌. 41・97回特別号. 67 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 義典 他: "ヒト睡眠中のBruxismに関する研究-睡眠時生体現象分析システムの開発-" 日本顎口腔機能学会雑誌(第13回学術大会にて発表). (投稿予定).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 義典 他: "ヒト睡眠中のBruxismに関する研究-正常者と頭蓋下顎障害患者の睡眠状態-" 日本顎口腔機能学会雑誌(第14回学術大会にて発表). (投稿予定).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi