• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近世における教育交流に関する基礎的研究-昌平校留学者の活動と藩校教育への影響を中心に-

研究課題

研究課題/領域番号 08451066
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関和洋女子大学

研究代表者

関山 邦宏  和洋女子大学, 家政学部, 教授 (30179345)

研究分担者 橋本 昭彦  国立教育研究所, 教育政策研究部, 主任研究官 (80189480)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
1998年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1997年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1996年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード昌平坂学問所 / 書生寮 / 升堂記 / 書生寮姓名簿 / 登門録 / 門人録 / 教育交流 / 昌平校 / 入門簿 / 林家塾 / 藩校
研究概要

本研究の課題は、昌平校留学者の分析をとおして、諸藩における教育文化の展開の諸相を解明することである。この課題を達成するために次の2点を達成目標として設定した。
(1)諸藩からの昌平校留学者の全体像を把握するための基礎資料として、昌平校及びその教官家塾の入門者の氏名・属性を網羅的に調査・復元する。
(2)昌平校留学者の学習活動と帰郷後諸藩での教育改革・教育実践に彼らが果たした役割を調査する。米沢、尾張、佐倉など数藩の事例を重点的に調査・分析し、昌平校などで留学者が見聞した教育理念、学校経営法、授業法、祭祀等々が諸藩の教育の在り方にどのような影響を及ぼしたかを明らかにする。
(1)については、代々江戸幕府の儒者を勤めた林家のもとへ入門した者の名簿である「升堂記」、非幕臣を対象とした幕府の正規の教育機関として開設された書生寮に入寮した者の名簿である「書生寮姓名簿」及び幕府の儒者を勤めた河田迪斎の私塾の門人帳である「登門録」を調査し、データベース化を図るとともに原本のレイアウトに近いかたちで翻刻した。『「升堂記」(東京大学史料編纂所所蔵)翻刻ならびに索引』・『「升堂記」(東京都立中央図書館河田文庫本)翻刻ならびに索引』・『「書生寮姓名簿」「登門録」翻刻ならびに索引』の3冊がそれである。
(2)については、米沢藩・尾張藩・佐倉藩について調査・検討を進めたが、成果を発表するまでには至っていない。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 関山邦宏, 他編: "「升堂記」(東京大学史料編纂所所蔵)翻刻ならびに索引"関山邦宏. 190 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 関山邦宏, 他編: "「升堂記」(東京都立中央図書館河田文庫本)翻刻ならびに索引"関山邦宏. 62 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 関山邦宏, 他編: "「書生寮姓名簿」「登門録」翻刻ならびに索引"関山邦宏. 98 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kunihiro, Sekiyama: "Reprint and Index of Shodoki (The Historiographical Institute The University of Tokyo)"Kunihiro, Sekiyama. 1-190 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kunihiro, Sekiyama: "Reprint and Index of Shodoki (Tokyo Metoropolitan Central Library Kawada-Bunko-bon)"Kunihiro, Sekiyama. 1-62 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kunihiro, Sekiyama: "Reprint and Index of 'Shoseiryou Seimeibo' and 'Toumon Roku'"Kunihiro, Sekiyama. 1-98 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 関山邦宏: "「升堂記」(河田本)翻刻ならびに索引" 関山邦宏, 68 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 関山邦宏: "「升堂記」(東京大学史料編纂所所蔵)翻刻ならびに索引" 関山邦宏, 190 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi