• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高分子溶液のゲル化とパーコレーションモデルの研究

研究課題

研究課題/領域番号 08454109
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理学一般
研究機関群馬大学

研究代表者

窪田 健二  群馬大学, 工学部, 教授 (40153332)

研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
1997年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1996年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
キーワードゾル-ゲル転移 / パーコレーション / 高分子溶液 / 光散乱 / からみ合い / 非エルゴード性 / 相転移 / キャラクタリゼーション / ゾル・ゲル転移 / からみあい
研究概要

本研究課題は、ゾルゲル転移として知られている高分子溶液のゲル化という現象が、相転移・相分離ダイナミックスと統一的に理解できるか、という点を問題意識とし、この視点に立ってパーコレーションモデルの妥当性を検証していこうというものである。そこで、物理ゲルを中心にゲル化過程の光散乱による追跡とそこでの高分子クラスタの挙動の検討、特異なゲル挙動を示す高分子系を高分子鎖の特性解析を通して明らかにすること、相転移ダイナミックスでの多分散性と構造秩序形成プロセスの特徴の解析などを行った。生成しつつある構造の特性を明確にするには、ゆらぎの緩和の解明がかぎとなるので、その分布の解析を研究手法の一つとして組み込んだ。ゲル形成過程を後づけるために必要な反応進行度を定量的に評価できるようにするために、放射線照射によるゲル化を研究対象の一つとした。充分に希薄な溶液でもゲル化する多糖系の場合、静的に観測できるクラスター強度、サイズはゲル化付近で明瞭な異常を示し指数則的挙動となり、パーコレーションモデルでうまく説明できた。放射線重合ゲルの場合、静的測定ではゲル化点の精度の高い決定は困難であった。一方、動的測定ではゾル状態とゲル状態とで決定的な差違が現れ、ゲル化点では指数則で表され、ゲル化点でのクラスタのフラクタル構造が反映されることがわかった。物理ゲルでのからみ合いの効果が反映されたその指数値は、化学ゲルと比べ大きく異なる、極めて興味ある結果である。ゲル化点付近では、静的強度には架橋構造が固定化去れることにともなう非エルゴード性が強くあらわれ、この反応進行度との関係を見ることでもゲル化点の決定に有効であることがわかった。相分離とゲル化のカップリングについても興味ある結果が得られてきている。これらの結果から、高分子系ゲルの特性とゲル構造形成プロセスとの間の相関性についての重要な知見が得られた。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (50件)

  • [文献書誌] 佐藤 春実: "Critical Behavior in a Polymer Blend" Physical Review E. 53. 3854-3863 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡本 拓也: "Sol-Gel Transition of Polysaccharide GellanGum" Carbohydrate Polymers. 30. 149-153 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 喜多 理王: "Critical Behavior of Pydisperse Polymer Solution as Revealed by Turbidity" Physical Reviw E. 56. 5390-5396 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤 大輔: "Solution Properties and Thermal Behavior ofPoly (Xl-n-propylacrylamide)in Water" Macromolecules. 30. 7828-7834 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 窪田 健二: "Renormalized Ising Behavior of Critical Nonionic Surfactant Sdution" Journal of Chemical Physics. (予定). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 阿久津 美香: "Nucleation and Growth of Polymer Sdution" Reports on Progress in Polymer Physics in Jaapan. 39. 85-86 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤 春実: "Cvinical Phencmena of Polymer-Polymer Mixture" Reports on Progress in Polymer Physics in Jaapan. 39. 87-88 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 窪田 健二: "Off-critical Spinodal Decomposition of Polymer Systems" Reports on Progress in Polymer Physics in Jaapan. 39. 89-90 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森本 武英: "Critical Phenomena of Aqueous Salt Sdution of Nouionic Surfactant" Reports on Progress in Polymer Physics in Jaapan. 39. 93-94 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 近藤 さち: "Charactevization of Hydroxypropy Lmethylcellulose by Light Scattering" Reports on Progress in Polymer Physics in Jaapan. 40(予定). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 飯塚 靖子: "Interaetion of Methyl Orange and its Homologue with Pelyvinylpyrrouidone Studied by Light Scattering" Reports on Progress in Polymer Physics in Jaapan. 40(予定). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田辺 孝治: "Light Scattering Study of Radiation InducedPolymer Gel" Reports on Progress in Polymer Physics in Jaapan. 40(予定). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤 大輔: "Characterization of Poly(N-n-propylaerylamide)in Water" Reports on Progress in Polymer Physics in Jaapan. 40(予定). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 阿久津 美香: "Nucleation-Growth in Polymer Systems" Reports on Progress in Polymer Physics in Jaapan. 40(予定). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 窪田 健二: "Critical Behavior of Aqueous Salt Solution of Noniouic Surfactant Studied by Turbiaity" Reports on Progress in Polymer Physics in Jaapan. 40(予定). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 窪田 健二: "Quasielastic Liglt Jcattering Study of Supramolecular Structure of Annelid Giant Hemoglobin" Reports on Progress in Polymer Physics in Jaapan. 40(予定). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Harumi Sato: "Critical Behavior in a Polymer Blend" Phys.Rev.E. 53. 3854 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takuya Okamoto: "Sol-Gel Transition of Polysaccharide Gellan Gum" Carbohydrate Polymers. 30. 149 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Rio Kita: "Critical Behavior of a Polydisperse Polymer Solution as revealed by Turbidity" Phys.Rev.E. 56. 3213 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Daisuke Ito: "Solution Properties and Thermal Behavior of Poly (N-n-propylacrylamide) in Water" Macromolecules. 30. 7828 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenji Kubota: "Renormalized Ising Behavior of Critical Nonionic Surfactant Solution" J.Chem.Phys. (accepted for publicaton). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mika Akutsu: "Nucleation and Growth of Polymer Solution" Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. 39. 85 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Harumi Sato: "Critical Phenomena of Polymer-Polymer Mixture" Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. 39. 87 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenji Kubota: "Off-critical Spinodal Decomposition of Polymer Systems" Reports on Progress in Polymer physics in Japan. 39. 89 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takehide Morimoto: "Critical Phenomena of Aqueous Salt Solution of Nonionic Surfactant" Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. 39. 93 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sachi Kondo: "Characterization of Hydroxy-propylmethylcellulose by Light Scattering" Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. Vol.40, (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuko Iizuka: "Interaction of Methyl Orange and its Homologue with Polyvinylpyrrolidone Studied by Ligh Scattering" Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. Vol.40, (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mika Akutsu: "Nucleation-Growth in Polymer Systems" Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. Vol.40, (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kouji Tanabe: "Light Scattering Study of Radiation Induced Polymer Gel" Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. Vol.40, (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Daisuke Ito: "Characterization of Poly (N-n-propylacrylamide) in Water" Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. Vol.40, (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenji Kubota: "Critical Behavior of Aqueous Salt Solution of Nonionic Surfactant Studied by Turbidity" Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. Vol.40, (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenji Kubota: "Quasielastic Light Scattering Study of Supramolecular Structure of Annelid Giant Hemoglobin" Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. Vol.40, (in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤 春実: "Critied Behevior in a Polymer Blend" Physical Review E. 53. 3854-3863 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 岡本 拓也: "Sol Gel Transition of Polysaccheride Gellan Gum" Carbohyarate Polymers. 30. 149-153 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 喜多 理王: "Critical Behevior of Polydisperse Polymer Solution as Revealed by Turbidity" Physical Review E. 56. 5390-5396 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤 大輔: "Solution Properties and Thermal Behevior of Poly (N-n-propylatrylamide) in water" Macromolecules. 30. 7828-7834 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 窪田 健二: "Renormalized Ising Behavior of Critical Nonionic Surfactant Solution" Journal of Chemical Physics. 予定. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 阿久津 美香: "Nuclecstion and Growth of Polymer Solution" Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. 39. 85-86 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 春実: "Critical Phencmena of Polymer-Polymer Mixture" Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. 39. 87-88 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 窪田 健二: "Off-critical Spinodal Decomposition of Polymer Systems" Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. 39. 89-90 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 森本 武英: "Critical Phenomene of Aqueoas Salt Solution of Nonionic Surfactent" Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. 39. 93-94 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 近藤 さち: "Characterization of Hydroxypropy Lmethy Lcellulose by Light scattering" Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. 40(予定). (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 飯塚 靖子: "Interaction of Methyl Orange and its Homologue with Polyvinylpyvvolidone Studied by light Scattering" Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. 40(予定). (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 田辺 孝治: "Light Scattering Study of Radiction Induced Polymer Gel" Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. 40(予定). (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤 大輔: "Characterization of Poly (X)-n-propylacrylamide) in Water" Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. 40(予定). (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 阿久津 美香: "Nucleation-Growth in Polymer Systems" Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. 40(予定). (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 窪田 健二: "Critical Behavior of Aqueous Salt Solution of Noniouic Surfactant Studied by Turbidity" Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. 40(予定). (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] "窪田 健二" Quasielastic Light Scattering Study of Supramolecular Structure of Annelid Giant Hemoglobin. Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. 1997 (40(予定))

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 田辺孝治: "Light Scattering Study of Radiation Induced Polymeric Gel" Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. Vol.40(予定). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 近藤さち: "Characterization of Hydroxypropylmethyl cellulose" Reports on Progress in Polymer Physics in Japan. Vol.40(予定). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi