• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電極-電解液界面構造の原子・分子レベル解析

研究課題

研究課題/領域番号 08454171
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理化学
研究機関北海道大学

研究代表者

大澤 雅俊  北海道大学, 触媒化学研究センター, 教授 (00108466)

研究分担者 安宅 憲一  北海道大学, 触媒化学研究センター, 助手 (80281848)
大森 唯義  北海道大学, 触媒化学研究センター, 助手 (40001721)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
1998年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1997年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1996年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
キーワード電極界面構造 / 二重層 / 吸着構造 / 反応ダイナミクス / 時間分解FT-IR / STM / 自己集合単分子膜 / 機能性電極 / 固液界面構造 / 吸着・脱離 / その場測定 / 時間分解赤外分光 / 単結晶電極 / 規則配列 / 固液界面反応 / 電気二重層 / ダイナミクス / 表面増強赤外分光
研究概要

電極/電解液界面は古くから研究されてきたが,これまでの研究は電流などのマクロな物理量の計測に基づく熱力学的・速度論的解析に留まっており,電気化学反応の中心的な場となる界面の構造はブラックボックスとして取り扱われてきた。本研究は,赤外分光や走査トンネル顕微鏡(STM)などの新しい手法を用いて界面構造を原子・分子のミクロレベルで解明することを目指した。特に,界面のダイナミックな挙動に焦点を絞って研究を展開した。その結果,以下の成果が得られた。
1. 電気二重層構造:これまで仮定に過ぎなかった界面の水分子の印加電位による配向変化を初めて実証した。また,電解質アニオンの吸着挙動を検討し,水分子とアニオンの共吸着が界面構造を安定化させることを明らかにした。ここで明らかにされた配向変化は古典モデルと異なり,最近の分子動力学計算とほぼ一致するものであった。
2. 電極界面のダイナミクス:電極電位を変化させた際に生ずる界面構造変化,分子の吸着・脱離挙動ならびに反応を,時間分解赤外分光と従来の電気化学手法の同時計測に初めて成功し,分子構造論と速度論を融合させる新しい分野開拓の基礎を確立した。この研究で,二重層充電の時定数(数ミリ秒)より速い反応仮定を追跡する新しい赤外分光法を開発した。
3. 吸着分子構造の解析:電極表面に吸着した多くの芳香族化合物の分子構造を明らかにした。この過程で,吸着による分子構造変化,吸着分子層内での相変化,物理吸着から化学吸着への遷移など,いくつかの新しい知見が得られた。
4. 機能性電極の機能と構造の相関:金属たんぱくの酸化還元を促進する自己集合単分子膜(SAM)の構造と化学的性質を詳細に検討し,その機能と構造の相関を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (52件)

  • [文献書誌] K.Ataka: "Potential-Dependent Reorientation of Water Molecules at an Electrode/Electrolyte Interface Studied by Surface-Enhanced Infrared Absorption Spectroscopy" Journal of Physical Chemistry. 100. 10664-10672 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大澤雅俊: "赤外分光法による電極反応過程のダイナミク測定" 電気化学. 64. 957-961 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大澤雅俊: "時間分解赤外分光による電極表面の解析" 触媒. 38. 534-541 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Osawa: "In Situ and Real-time Surface-Enhanced Infrared Study of Electrochemical Reactions" Applied Spectoscopy. 51. 512-518 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Osawa: "Two-Dimensional Infrared Correlation Analysis of Electrochemical Reactions" Journal of Electroanalytical Chemistry. 426. 11-16 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Osawa: "Dynamic Processes in Electrochemical Reactions Studied by Surface-Enhanced Infrared Spectroscopy(SEIRAS)" Bulletin of the Chemical Society of Japan.70. 2861-2880 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ataka: "In Situ Infrared Study of Water-Sulfate Coadsorption on Gold(III) in Sulfuric Acid Solutions." Langmuir. 14. 951-959 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] L.-J.Wan: "Dimerization of Sulfur Head Groups in 4-Mercaptopyridine Self-Assembled Monolayers on Au(III) Studied by Scanning Tunneling Microscopy" Journal of Physical Chemistry B. 102. 5943-5946 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W.-B.Cai: "Orientational Phase Transition in a Pyridine Adlayer on Gold(III) in Aqueous Solution Studied by In Situ Infrared Spectroscopy and Scanning Tunneling Microscopy" Langmuir. 14. 6992-6998 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ataka: "In Situ Infrared Study of Cytosine Adsorption on Gold Electrodes" Journal Electroanalytical Chemistry. 460. 188-196 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Sato: "Surface-Enhanced IR Absorption(SEIRA) of CO Adsorbed on Small Pt Particles Deposited on an Island Au Film" Chemistry Letters. 15-16 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.-G.Sun: "Infrared Absorption Enhancement for CO Adsorbed on Au Films in Perchloric Acid Solutions and Effect of Surface Structure Studied by Cyclic Voltammogrametry, Scanning Tunneling Microscopy, and Surface-Enhanced IR Spectroscopy" Journal of Physical Chemistry B. 印刷中. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Noda: "Time-Resolved Surface-Enhanced Infrared Study of Molecular Adsorption at the Electrochemical Interface" Surface Science. 印刷中. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ataka: "A New Approach to Electrode Kinetics and Dynamics by Potential Modulated Fourier Transform Infrared Spectroscopy" Journal Electroanalytical Chemistry. 印刷中. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Osawa: "Electrode Processes VI(Proceedings Volume 96-8) Eds.A.Wiekowski and K.Itaya (p.108-118)" Electrochemical Society, Inc., 486 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大澤雅俊: "実用分光学シリーズI-赤外分光法- 尾崎幸洋 編(第4章第6節, 分担執筆)" アイピーシー出版, 352 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ataka, T.Yotsuyanagi, and M.Osawa: "Potential Dependent Reorientation of Water Molecules at an Electrode/Electrolyte Interface Studied by Surface-Enhanced Infrared Spectroscopy" J.Phys.Chem.100. 10664-10672 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Osawa: "Dynamic Infrared Study of Electrode Reactions" Electrochemistry. 64 (Japanese). 957-961 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Osawa: "Time-Resolved Infrared Study of Reactions at the Electrochemical Interface" Shokubai. 38 (Japanese). 534-541 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Osawa and K.Yoshii: "In Situ and Real-Time Surface-Enhanced Infrared Study of Electrochemical Reactions" Appl.Spectrosc.51. 512-518 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Osawa, K.Yoshii, Y.Hibino, T.Nakano, and I.Noda: "Two-Dimensional Infrared Correlation Analysis of Electrochemical Reactions" J.Electroanal.Chem.426. 11-16 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Osawa: "Dynamic Processes in Electrochemical Reactions Studied by Surface-Enhanced Infrared Absorption Spectroscopy (SEIRAS)" Bull.Chem.Soc.Jpn.70. 2861-2880 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ataka and M.Osawa: "In Situ Infrared Study of Water-Surfate Coadsorption on Gold (111) in Sulfuric Acid Solutions" Langmuir. 14. 951-959 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] L.-J.Wan, Y.Hara, H.Noda, and M.Osawa: "Dimerization of Sulfur Headgroups in 4-Mercaptopyridine Self-Assembled Monolayers on Au (111) Studied by Scanning Tunneling Microscopy" J.Phys.Chem.B. 102. 5943-5946 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W.-B.Cai, L.-J.Wan, H.Noda, Y.Hibino, K.Ataka, and M.Osawa: "Orientational Phase transition in a Pyridine Adlayer on Gold (111) in Aqueous Solution Studied by In Situ Infrared Spectroscopy and Scanning Tunneling Microscopy" Langmuir. 14. 6992-6998 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ataka and M.Osawa: "In Situ Infrared Study of Cytosine Adsorption on Gold Electrodes" J.Electroanal.Chem.460. 188-196 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Sato, K.Kamada, and M.Osawa: "Surface-Enhanced IR Absorption (SEIRA) of CO Adsorbed on Small Pt Particles Deposited on an Island Au Film" Chem.Lett.15-19 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.-G.Sun, W.-B.Cai, L.-J.Wan, and M.Osawa: "Infrared Absorption Enhancement for CO Adsorbed on Au Films in Perchloric Acid Solutions and Effects of Surface Structure Studied by Cyclic Voltammetry, Scanning Tunneling Microscopy and Surface Enhanced IR Spectroscopy" J.Phys.Chem.B. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Noda, K.Ataka, and M.Osawa: "Time-Resolved Surface-Enhanced Infrared Study of Molecular Adsorption at the Electrochemical Interface" Surf.Sci.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ataka, Y.Hara, and M.Osawa: "A New Approach to Electrochemical Kinetics and Dynamics by Potential-modulated Fourier Transform Infrared Spectroscopy" J.Electroanal.Chem.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Osawa, K.Ataka, and K.Yoshii: Time-Resolved Infrared Study of Electrochemical Reactions. Electrode Processes VI, (eds.A.Wiekowski and K.Itaya), Electrochemical Soc.Inc. (108-118), 486 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Osawa: Surface-Enhanced Infrared Spectroscopy. Infrared Spectroscopy (ed.Y.Ozaki) IPC Press (161-170), 325 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] L.-J.Wan: "Dimerization of Sulfur Headgroups in 4-Mercaptopyridine Self-Assembled Monolayers on Au(111) Studied by Scanning Tunneling Microscopy" Journal of Physical Chemstry B. 102・31. 5943-5946 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] W.-B.Cai: "Orientational Phase Transition in a Pyridine Adlayer on Gold(111) in Aqueous Solution Studied by In Situ Infrared Spectroscopy and Scanning Tunneling Microscopy" Langmuir. 14・24. 6992-6998 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ataka: "In Situ Infrared Study of Cytosine Adsorption on Gold Electrodes" Journal Electroanalytical Chemistry. 460. 188-196 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.Sato: "Surface-Enhanced IR Absorption (SEIRA) of CO Adsorbed on Small Pt Particles Deposited on an Island Au Film" Chemistry Letters. 15-16 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.-G.Sun: "Infrared Absorption Enhancement for CO Adsorbed on Au Films in Perchloric Acid Solutions and Effect of Surface Structure Studied by Cyclic Voltammogrametry,Scanning Tunnneling Microscopy,and Surface-Enhanced IR Spectroscopy" Journal of Physical Chemstry B. (印刷中). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] H.Noda: "Time-Resolved Surface-Enhanced Infrared Study of Molecular Adsorption at the Electrochemical Interface" Surface Science. (印刷中). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ataka: "A New Approach to Electrode Kinetics and Dynamics by Potential Modulated Fourier Transform Infrared Spectroscopy" Journal of Electroanalytical Chemistry. (印刷中). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 大澤雅俊: "実用分光学シリーズI-赤外分光法-尾崎幸洋 編(第4章第6節,分担執筆)" アイピーシー出版, 325 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Osawa: "In Situ and Real-time Surface-Enhanced Infrared Study of Electrochemical Reactions" Appl.Spectrosc.51・4. 512-518 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Osawa: "Two-dimensional infrared correlation analysis of electrochemical reactions" J.Electroanal.Chem.426. 11-16 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Osawa: "Dynamic Processes in Electrochemical Reactions Studied by Surface-Enhanced Infrared Spectroscopy" Bull.Chem.Soc.Jpn.70・12. 2861-2880 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ataka: "In Situ Infrared Study of Water-Sulfate Coadsorption on Gold(111)in Sulfuric Acid Solutions." Langmuir. 14・3. 951-959 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] L.-J.Wan: "Dimerization of Sulfur Head Groups in 4-Mercaptopyridine Self-Assembled Monolayers on Au(111)Studied by Scanning Tunneling Microscopy" J.Phys.Chem.(印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 大澤雅俊: "実用分光学シリーズI-赤外分光法- 尾崎幸洋 編(分担執筆)" アイピーシー(印刷中), (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Osawa: "Potential-Dependent Reorientation of Water Molecules at an Electrode/Electrolyte Interface Studied by Surface-Enhanced Infrared Absorption Spectroscopy" J.Phys.Chem.10664-10672 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 大澤雅俊: "赤外分光法による電極反応過程のダイナミクス測定" 電気化学. 64. 957-961 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 大澤雅俊: "時間分解赤外分光による電極表面の解析" 触媒. 38. 534-541 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Osawa: "In Situ and Real-time Surface-Enhanced Infrared Study of Electrochemical Reactions" Apple.Spectrosc.51(印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Osawa: "Two-Dimensional Infrared Correlation Analysis of Electrochemical Reactions" J.Electroanal.Chem.(印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M.Osawa: "Electrode Processes VI (Proceedings Volume 96-8) Eds.A.Wiekowski and K.Itaya" Electrochemical Society, Inc., 11 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi