研究課題/領域番号 |
08454198
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
有機化学
|
研究機関 | 東京工業大学 |
研究代表者 |
桑嶋 功 東京工業大学, 理学部, 教授 (50016086)
|
研究分担者 |
谷野 圭持 東京工業大学, 理学部, 助手 (40217146)
|
研究期間 (年度) |
1996 – 1997
|
研究課題ステータス |
完了 (1997年度)
|
配分額 *注記 |
7,100千円 (直接経費: 7,100千円)
1997年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1996年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
|
キーワード | [3+2]環化付加 / コリオリン / ペンタレノラクトン / 中及び大員環炭素骨格 / 環化反応 / インゲノール / 立体特異的[3+2]環化付加反応 / 中及び大員環炭素骨格構築法 / オキサシラシクロアルカン / ポリオールの立体選択的合成 / [3+2]環化付加反応 / 5員環炭素骨格構築法 / コリオリンの不斉合成 / 環状アセチレン / 環状アレン型化合物 |
研究概要 |
3-(アルキルチオ)-2-(シロキシ)アリルアセタートを3炭素源とする[3+2]環化付加反応について検討し、各種の電子余剰オレフィン類との反応によるシクロペンタノン及びメチレンシクロペンタンの新規構築法を開発した。さらに、この反応の位置選択性及び立体特異性発現の機構について検討し、大きなHOMO係数を持つビニルスルフィドの硫黄原子が立体選択性発現に大きな影響を持つことを明らかにした。また、この手法を基盤として、トリキナン型生理活性物質であるコリオリンの不斉全合成を達成した。さらに、現在、ペンタレノラクトンGの全合成についても検討を加えている。 これらの成果を基盤として、適当な求核部位を持つ3-(アルキルチオ)アリルアセタートを設計し、この位置選択的環化による中及び大員環炭素骨格構築法を開発した。さらに、この手法を活用する中及び大員環炭素骨格を含む天然有機化合物の合成似ついて検討を加えている。 特異な環状炭素骨格と生理活性から合成化学的に広く注目されているインゲノールの合成を目指して、先ず、環化と転位を伴う一段階構築法を設計して検討を行い、この特異な炭素骨格の極めて有効な構築法を開発した。現在、この変換法を基盤とした全合成に関して研究を進めている。
|