• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物の新トランスポゾンの単離と既知トランスポゾンの異種植物での転移

研究課題

研究課題/領域番号 08454261
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 植物生理
研究機関岡崎国立共同研究機構

研究代表者

飯田 滋  岡崎国立共同研究機構, 基礎生物学研究所, 教授 (30012777)

研究分担者 土生 芳樹  岡崎国立共同研究機構, 基礎生物学研究所, 助手 (80266915)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
1997年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1996年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
キーワードトランスポゾン / 易変性変異 / 花の絞り模様 / アントシアニン / 色素生合成系遺伝子 / アサガオ / マルバアサガオ / イネ / 高等植物 / 転移 / トランスジェニックイネ
研究概要

トランスポゾンは染色体上を転移して種々のDNA再編成を引き起こし、遺伝子の発現調節に影響を与え得る遺伝因子で、時に遺伝的斑入り(キメラ斑)を出現させる。我国で花卉園芸化されたアサガオや近縁のマルバアサガオには未知トランスポゾンが関与すると思われるキメラ斑の生ずる系統が得られるので、本研究ではキメラ斑形成に関与する未知トランスポゾンの検策を試み、キメラ斑形成の分子機構を解明を試みた。また、トウモロコシのトランスポゾンAc/Dsを異種植物であるイネに導入、トランスジェニックイネ中での転移能やDNA再編成、ゲノム上で挿入部位の構造上の特徴などの解明も行った。
まず、白地に有色のスポットやセクターなどのキメラ斑を出現させるアサガオの易変性変異「雀斑」(flecked)はアントシアニン色素生合成系のDFR遺伝子内にトランスポゾンTpn1が挿入した構造であり、淡黄色地に紅色のスポットやセクターなどの絞り模様と共に紅色の斑点模様を形成させるアサガオの易変性変異「吹掛け絞り」(speckled)は色素生合成系のCHI遺伝子内にTpn1類縁のTpn2と名付けたトランスポゾンが挿入された構造であること、さらにマルバアサガオの易変性変異「条斑」(flaked)は色素生合成系のCHS遺伝子内にトランスポゾンTip100が挿入した構造であることを明らかにした。
また、トウモロコシのトランスポゾンDsを異種植物であるイネのゲノム上でAc転移酵素により再転移させ、体細胞転移したDsのイネゲノム上の再挿入部位の構造を詳細に解明した。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] Y.Abe, et.al: "Appearance of flower variegation in the mutable spekled line of the Japanese morning glory is controlled by two genetic elements." Genes Genet.Syst.72. 57-62 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Fukuda-Tanaka, et.al: "Identification of new chalcone synthase genes for flower pigmentation in the Japanese and common morning glories." Plant Cell Physiol.36. 754-758 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Habu, et.al: "Amplified restriction fragment length polymorphism-based mRNA fingerprinting using a single restriction enzyme that recognizes a 4-bp sequense." Biochem.Biophys.Res.Commun.234. 516-521 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Hoshino, et.al: "The gene encoding flavanone 3-hyroxlase is expressed normally in the pale yellow flowers of the Japanese morning glory carrying the speckled mutation which produce neither flavonol nor anthocyanin but accumulate chalcone,aurone and flavanone." Plant Cell Physiol.38. 1049-1056 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hisatomi, et.al: "DNA rearrangements at the region of the dihydroflavonol 4-reductase gene for flower pigmentation and incomplete dominance in morning glory carrying the mutable flaked mutation." Theor.Appl.Genet.95. 509-515 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hisatomi, et.al: "The retrotransposon RTip1 is integrated into a novel type of minisatellite MiniSip1 in the genome of the common morning glory,and carrles another new type of monisatellite MiniSip2." Theor.Appl.Genet.95. 970-974 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 土生 芳樹、飯田 滋: "AFLPによるmRNAの解析/新版植物のPCR実験プロトコール" 秀潤社, 144-150 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 広近 洋彦、高橋 咲子、飯田 滋: "トランスポゾン/植物分子生物学5巻" 朝倉書店, 120-129 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Abe, Y.et.al.: "Appearance of flower variegation in the mutable speckled line of the Japanese morning glory is conrolled by two genetic elements." Genes Genet.Syst.72. 57-62 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukada-Tanaka, S.et.al.: "Identification of new chalcone synthase genes for flower pigmentation in the Japanese and the common morning glory." Plant Cell Physiol. 38. 754-758 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Habu, Y.et.al.: "Amplified restriction fragment length polymorphism-based mRNA fingerprinting using a single restriction enzyme that recognizes a 4-bp sequence." Biochem.Biophys.Res.Commun.234. 516-521 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisatomi, Y.et.al.: "The retrotransposon RTip1 is integrated into a novel type of miniatellite MiniSip1 in the genome of the common morning glory, and carries another new type of minisatellite MiniSip2." Theor.Appl.Genet.95. 1049-1056 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisatomi, Y.et.al.: "DNA rearrangements at the region of the dihydroflavonol 4-reductase gene for flower pigmentation and incomplete dominance in moring glory carrying the mutable flaked mutation." Theor.Appl.Genet.95. 509-515 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hoshino, A.et.al.: "The gene encoding flavanone 3-hydroxylase is expressed normally in the pale yellow flowers of the Japanese morning glory carrying the speckled mutation which produce neither flavonol nor anthocyanin but accumulate chalcone, aurone and flavanone." Plant Cell Physiol.38. 970-974 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Abe, et.al: "Appearance of flower variegation in the mutable speckled line of the Japanese morning glory is controlled by two genetic elements." Genes Genet.Syst.72. 57-62 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.Fukuda-Tanaka, et.al: "Idintification of new chalcone synthase genes for flower pigmentation in the Japanese and common morning glories." Plant Cell Physiol.36. 754-758 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Habu, et.al: "Amplified restriction fragment length polymorphism-based mRNA fingerprinting using a single restriction enzyme that recognizes a 4-bp sequence." Biochem.Biophys.Res.Commun.234. 516-521 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] A.Hoshino, et.al: "The gene encoding flavanone 3-hyroxylase is expressed normally in the pale yellow flowers of the Japanese morning glory carrying the speckled mutation which produce neither flavonol nor anthocyanin but accumulate chalcone,aurone and flavanone." Plant Cell Physiol.38. 1049-1056 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hisatomi, et.al: "DNA rearrangements at the region of the dihydroflavonol 4-reductase gene for flower pigmentation and incomplete dominance in morning glory carrying the mutable flaked mutation." Theor.Appl.Genet.95. 509-515 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hisatomi, et.al: "The retrotransposon RTip1 is integrated into a novel type of minisatellite MiniSip1 in the genome of the common morning glory,and carries another new type of monisatellite MiniSip2." Theor.Appl.Genet. 95. 970-974 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 土生芳樹、飯田 滋: "AFLPによるmRNAの解析/新版植物のPCR実験プロトコール" 秀潤社, 144-150 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 広近洋彦、高橋咲子、飯田滋: "トランスポゾン/植物分子生物学5巻" 朝倉書店, 120-129 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Inagaki,Y.,Hisatomi,Y.,and Iida,S.: "Somatic mutations caused by excision of the transposable element,Tpn1,from the DFA gene for pigmentation in sub-epidermal layer of periclinally chimeric flowers of Japanese moming glory and their germinal transmission to their progeny." Theoretical and Applied Genetics. 92. 499-504 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hisatomi,Y.,Yoneda,Y.,Kasahara,K.,Inagaki,Y.and Iida,S.: "DNA rearrangements at the region of the dihydroftavonol 4-reductase gene for flower pigmentation and incomplete dominance in moming glory carrying the mutable flaked mutation." Theoretical and Applied Genetics. (In press).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 飯田滋.星野敦.久富恵世: "アサガオ属の易変性変異と可動遺伝因子" 細胞工学別冊.植物のゲノムサイエンス. 5. 132-141 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 飯田滋: "可動遺伝因子と植物ゲノムのダイナミズム" 細胞工学別冊.植物ゲノムサイエンス. 5. 102-103 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 廣近洋彦.高橋英子.飯田滋: "シリーズ分子生物学の展開.5巻 植物分子生物学" 朝倉書店(印刷中),

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi