• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非線形磁気光学効果による人工格子界面の評価

研究課題

研究課題/領域番号 08455009
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用物性・結晶工学
研究機関東京農工大学

研究代表者

佐藤 勝昭  東京農工大学, 工学部, 教授 (50170733)

研究分担者 高梨 弘毅  東北大学, 金属材料研究所, 助教授 (00187981)
石橋 隆幸  東京農工大学, 工学部, 助手 (20272635)
森下 義隆  東京農工大学, 工学部, 助教授 (00272633)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
7,700千円 (直接経費: 7,700千円)
1997年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1996年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
キーワード非線形磁気光学効果 / Fe / Au人工格子 / 4回対称パターン / 表面・界面の情報 / 電気四重極子 / パルスチタンサファイアレーザ / 磁性体半導体ハイブリッド / 酸化物高温超伝導体 / 人工規則合金
研究概要

本報告書の章立ては下記の通りである。
第1章 序論
第2章 非線形磁気光学効果の基礎
第3章 非線形磁気光学効果測定装置
第4章 これまでに報告されている実験例
第5章 Fe/Au人工格子試料の作製と結晶学的・磁気的評価
第6章 線形磁気光学効果による評価
第7章 非線形磁気光学効果の測定結果
第8章 非線形磁気光学効果の解析
第9章 結論と今後の課題
この研究は、磁性体の表面および界面に関する高度の情報を非線形磁気光学効果を通じて得ることを目的としている。この報告書では、第2章で非線形磁気光学効果とは何か、線形磁気光学効果との違いは何か、どのような情報が得られるかについて、巨視的および微視的観点に立って概説する。第3章ではこの効果を観測するための装置について、原理的立場から述べ、実際の装置のポイントについて概説する。次に過去に行われた実験例についての文献調査の結果をまとめる。次いでこの実際に研究代表者および研究分担者の行った実験について紹介する。第5章では測定用試料の作製法と結晶学的および、磁気的評価について述べ、第6章においては線形磁気光学効果による研究結果についても詳述する。第7章では非線形磁気光学効果の測定結果を紹介し、第8章では解析について記述する。今回行った面内方向にも方位のそろった金属人工格子における非線形磁気光学効果の測定は世界で初めてである。さらに測定結果は、従来の常識を破る極めて興味深いデータとなっており、今後の研究に大きな指針を与えるものとなっている。
また測定を通じて非線形磁気光学効果が極めて表面敏感であり、試料の作製に当たっては細心の注意を払うことが必要であること、逆に言えば、この効果をin-situでの成膜モニタとしての使用が可能であることを強く理解した。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] 佐藤 勝昭: "非線形磁気光学効果" 日本応用磁気学会第98回研究会資料. 85-90 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤 勝昭: "光と磁気の新しい流れ-非線形磁気光学効果を中心に-" 日本応用磁気学会誌. 21. 879-886 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sato, A.Kirilyuk, A.Pethukoy andTh.Rasing: "Nonlinear Magneto-optical Effectin Fe/Au Superlattices" Proc.Int.Symp.Phys.Magn.Mater.(Sendai,1998) J.Magn.Soc.Jpn.22 Suppl.S-1. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Gordon, H.Ikekame, T.Nakamura, J.Itabashi, H.Nagayoshi, K.Sato: "Growth of MnSb Thin Films on CdTe Substrates by Hot-Wall Epitaxy" Jpn.J.Appl.Phys.36[5B]. L607-L610 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ikekame, Y.Yanase, T.Ishibashi, T.Sato, Y.Morishita, K.Sato: "Effect of Atomic Hydrogen Assistance on Hot-Wall Epitaxy Growth of MnSb/GaAs" J.Crystal Growth. 173. 218-221 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Sato, J.Abe, H.Ikekame, K.Takanashi, S.Mitani, H.Fujimori: "Magneto-optical characterizationof Fe/Au artificially ordered alloy" J.Magn.Soc.Jpn.20,S1. 35-40 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤勝昭: "非線形磁気光学効果" 日本応用磁気学会第98回研究会資料. 85-90 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤勝昭: "光と磁気の新しい流れ-非線形磁気光学効果を中心に-" 日本応用磁気学会誌. 21. 879-886 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] J.Gordon, H.Ikekame, T.Nakamura, J.Itabashi, H.Nagayoshi, K.Sato: "Growth of MnSb Thin Films on CdTe Substrates by Hot-Wall Epitaxy" Jpn.J.Appl.Phys.36[5B]. L607-L610 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ikekame, Y.Yanase, T.Ishibashi, T.Saito, Y.Morishita, K.Sato: "Effect of Atomic Hydrogen Assistance on Hot-Wall Epitaxy Growth of MnSb/GaAs" J.Crystal Growth. 173. 218-221 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ishibashi, T.Kawahara, K.Sato, K-JLee, I.Iguchi and M.Kawabe: "Anisotropic Transport Properties in Twin-Free Bi2Sr2CaCu20x Thin Films on Tilted LaALO3 (001) Substrates" Jpn.J.Appl.Phys.36[12A]. 7175-7176 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Sato, J.Abe, H.Ikekame, K.Takanashi, S.Mitani, H.Fujimori: "Magneto-optical characterization of Fe/Au artificially ordered alloy" J.Magn.Soc.Jpn.20,SI. 35-40 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Sato, K.Takanashi, H.Fujimori: "Magnetic and optical properties in metallic superlattices" Proc.14th Symp.Ion Beam Technology, Hosei Univ. Dec.1995. 17-24 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ishibashi, K.Sato, K-J.Lee, T.Iguchi and M.Kawabe: "Crystallographic and anisotropic properties in untwinned Bi2Sr2CaCu20y thin films" Advances in Superconductivity IX, Proc ISS96, Sapporo, Oct 1996. 1089-1092 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.J.Lee, I.Iguchi, T.Ishibashi, K.Sato, H.soutome, M.Kawabe: "Josephson junction properties of Bi2Sr2CaCu20y bicrystal junctions grown by sequential deposition echnique using molecular beam epitaxy" IEEE Trans. Appl.Superconductivity. 7[2]. 2300-2303 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Takanashi, S.Mitani, H.Fujimori, K.Sato: "Magneto-optical Kerr effect in Fe/Au superlattices modulated by integer monoatomic layers" Proc.Int.Conf.Magnetism,Cairns,July 1997,J.Magn.Magn.Mater. (in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Sato, H.Ikekame, M.Akita, Y.Morishita: "Magneto-opitcal spectra in MnSb and MnAs films prepared by atomic-hydrogen assisted hot wall epitaxy on GaAs" Proc.Int.Conf.Magnetism,Cairns,July 1997,J.Magn.Mater. (in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Morishita, K.Iida, A.Tsuboi, H.Taniguchi and K.Sato: "Molecular-beam epitaxy of MnAs in the presence of atomic hydrogen" J.Cryst.Growth. (in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.J.Lee, I.Iguchi, T.Ishibashi, K.Sato: "Crystallography and microwave properties of intrinsic Bi2Sr2CaCu2Oy Josephson junctions on off-axis sustrates" Physica C. 293. 212-215 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Sato, E.Takeda, M.Akita, S.Mitani, K.Takanashi, H.Fjimori: "Magnetooptical spectra in Fe-Au superlattices modulated by non-integer atomic layers" J.Magn.Soc.Jpn.21,S1(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Mitsuoka, K.Nakajima, K.Homma, N.Chiba, H.Muramatsu, T.Ataka, K.Sato: "Polarization properties of light emitted by a bet optical fiber probe and polarization contra" J.Appl.Phys.(in press).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤勝昭: "非線形磁気光学効果" 日本応用磁気学会第98回研究会資料. 85-90 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤勝昭: "光と磁気の新しい流れ-非線形磁気光学効果を中心に-" 日本応用磁気学会誌. 21(to be published). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ikekame,Y.Yanase,T.Ishibashi,T.Saito,Y.Morishita,K.Sato: "Effect of Atomic Hydrogen Assistance on Hot-Wall Epitaxy Growth of MnSb/GaAs" J.Crystal Growth. 174(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Morishita,K.Iida,A.Tsuboi,H.Taniguchi and K.Sato: "Effect of atomic hydrogen on molecular-beam epitaxy of MnAs/GaAs heterostructures" J.Magn.Soc.Jpn.suppl.(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ishibashi,K.Sato,K.J.Lee,I.Iguchi and M.Kawabe: "Crystallographic amd anisotropic transport properties in untwinned Bi_2Sr_2CaCu_2O_y Thin Films" Proc.Int.Symposium on Superconductivity 1996,Sapporo. (in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Sato,J.Abe,H.Ikekame,K.Takanashi,S.Mitani,H.Fujimori: "Magneto-optical characterization of Fe/Au artificially ordered alloy" J.Magn.Soc.Jpn.20,S1. 35-40 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi