• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磁気音響効果を利用した材料の応力と損傷の非破壊評価

研究課題

研究課題/領域番号 08455060
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関京都大学

研究代表者

松本 英治  京都大学, エネルギー科学研究科, 教授 (30093313)

研究分担者 琵琶 志朗  京都大学, 工学研究科, 助手 (90273466)
星出 敏彦  京都大学, エネルギー科学研究科, 助教授 (80135623)
柴田 俊忍  京都大学, 工学研究科, 教授 (40025929)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
7,400千円 (直接経費: 7,400千円)
1997年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1996年度: 4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
キーワード音弾性 / 磁気音弾性 / 磁気音響効果 / 非破壊評価 / 超音波 / 応力測定 / 損傷 / 磁性体 / 磁気ひずみ
研究概要

鉄鋼材料を中心とした多くの構造材料が磁性体であることに着目して、その磁気音響効果を利用して応力と損傷の非破壊評価法を開発することが当研究の目的である。
1.磁場下の固体材料の変形を支配する基礎式を導き、材料の弾性的な性質と磁気的な性質、あるいはその相互作用を理論的に明らかにした。この基礎式をもとにして、磁化曲線や磁気ひずみの応力依存性を利用して、応力、変形、損傷を非破壊的に評価する方法を提唱した。さらに、その手法が鉄鋼材料およびニッケルに対する磁場下の材料試験結果をよく表現していることを確かめた。
2.横波超音波の速度やその振動方向依存性を測定することによって、応力や磁化の方向や大きさを推定する方法を開発した。材料に応力が加えられている場合に、音響異方性は材料の異方性と応力異方性の和となる。したがって、横波超音波の振動方向による速度変化から、材料の異方性による速度変化を差し引けば、応力による効果だけを測定することが可能となる。同様に、異方性がある材料の磁場下の材料の磁化の方向や大きさが、より精密に測定できるようになった。これらの方法を利用して、材料に異方性がある場合でも精密な磁気音弾性法が可能となることを示した。
3.磁性体に周期的な磁場を印加するときに発生する雑音(磁気アコースティック・エミッション、MAE)が、材料の磁気弾性相互作用によって応力の影響を受けることを明らかにした。その結果をもとにして、MAEの計数を測定することによって応力の非破壊評価が可能となることを示した。さらに、代表的な強磁性体のニッケルについて、応力と平行および垂直な周期的な磁場を印加したときのMAEの計数が、応力方向や引張り、圧縮の違いによってそれぞれ特徴的な変化を示すことを測定して、MAEが磁性構造材料の応力の有力な非破壊評価法となることを検証した。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (38件)

  • [文献書誌] Eiji Matsumoto: "Measurement of Stress and Magnetization by Ultrasonic Transverse Waves" J.Electrical Engineering. 48・8S. 46-49 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiji Matsumoto: "Magneto striction and Magneto acoustic Emission of Ferromagnetic Material under Stress" Interdisciplinary Applied Electromagnetics. 3. 120-129 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松本 英治: "高分子複合材料中の応力と損傷による音速変化" 超音波TECHNO. 9. 28-32 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomas Novotny: "Inversion Scattering in Finite Space Domain" J.Acoustical Society of America. 100. 3600-3606 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 勝見 圭介: "高分子圧電フィルムを用いた静的ひずみ分布の測定" 日本機械学会論文集. 61A. 215-220 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三木 晃太郎: "磁場下の超音波横波による応力と磁化の測定" 第6回MAGDAコンファレンス講演論文集. 6. 149-154 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takayasu Hikida: "Evaluation of Damage in High-Polymer Composite Material by Ultrasonic Waves" Proc.Acoustoelastic Material Evaluation. 6. 9-14 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiro Biwa: "On the Use of Piezoelectric Films for Determination of Plane Stress Distribution" Advanced Technologies for Clean Environmet. 2. 133-140 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiro Biwa: "Analysis of Bias-Type Actuator Using Shape Memory Alloy Based on Its Thermomechanical Constitutive Description" JSME International Journal. 39A,4. 526-532 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kunio Asai: "Magnetoacoustoelastic Effects in Nickel and Steel" Proc.Acoustoelastic Measurements. 1. 7-13 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomas Novotny: "Nonlinear Acoustic Inverse Scattering" Proc.on Inverse and Ill-posed Problems(IIPP-96). 134. 134- (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomas Novotny: "Inversion Scattering in Finite Space Domain" J.Acous.Soc.Am.100,6. 3600-3606 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiji Matsumoto: "Magnetostriction and Magnetoacoustic Emission of Ferromagnetic Material under Stress" Interdisciplinary Applied Electromagnetics. 120-129 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiro Biwa: "Determination of Plane Stress Distribution by Potential Measurements of Surface-Mounted Piezoelectric Film" The Physics and Modeling of Intellignet Materials and their Applications. 171-178 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiji Matsumoto: "Stress-Magnetization Effects based on Rate-Type Constitutive Equations of Deformable Ferromagnetic Materials" Proc.1st Romanian-Japanese Joint Seminar on Applied Electromagnetics and Mechanics. (in print).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Susuke Nishimura: "Rate-Dependence in One-Dimensional Magnetization" J.JSAEM. 4,4. 43-46 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiji Matsumoto: "Speed Change by Stress and Damage in High-Polymer Composite Material" Ultrasonic Technology. 9,1. 28-32 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiji Matumoto: "Measurement of Stress and Magnetization by Ultrasonic Transverse Waves" J.Electrical Engineering. 48,8/S. 46-49 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiro Biwa: "Sensing Technique for Surface Strain Distribution with Piezoelectric Film" J.Electrical Engineering. 48,8/S. 50-53 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihiro: "Matsuda Behavior of Cantilever Beam Actuatorusing Magnetostriction" Proc.6th MAGDA Conference. 68-73 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kotaro Miki: "Measurement of Stress and Magnetization using Ultrasonic Shear Waves under Magnetic Field" Proc.6th MAGDA Conference. 52-57 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomas Novotny: "A First Algorithm for Nonlinear Acoustic Imaging" Proc.Neasurement 97 Conference. 229-232 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keisuke Katsumi: "Measurement of Static Strain Distribution using Piezoelectric Polymer Film" Trans.JSME. 61A,617. 215-220 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomas Novotny: "Comparison of Invariant Imbedding and Layr-peeling Methods in Inverse Problem" Material Science Research International. 4.1. 53-59 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takafumi Nishimura: "Stress Magnetization Properties of Low Carbon Steel(SM-490A)and Ni" Proc.7th MAGDA Conference. (in print).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuyuki Kinoshita: "Magnetic Impedance of Fe-28%Mn-SiCr Shape Memory Alloy" Proc.7th MAGDA Conference. (in print).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiji,Matsumoto, Kotaro Miki, Toshinobu Shibata: "Measurement of Stress and Magnetization by Ultrasonic Transuerse Waves" J.Electrical Engineering. 48・8/S. 46-49 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Shiro Biwa, Keisuke Katsumi, Yohei Omota, Eiji Matsumoto: "Sensing Technique for Surface Strain Distribution with Piezoelectric Film" J.Electrical Engineering. 48・8/S. 50-53 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 勝見圭介, 琵琶志朗, 松本英治, 柴田俊忍: "高分子圧電フィルムを用いた静的ひずみ分布の測定" 日本機械学会論文集. 61A・617. 215-220 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tomas Novotny, Eiji Matsumoto, Toshinobu Shibata: "Comparison of Invariant Imbedding and Layer-peeting Mathods in Inverse Problem" Material Science Research International. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 松田吉洋, 松本英治, 柴田俊忍: "磁気ひずみを用いた片持ちはり型アクチュエータの挙動" 第6回MAGDAコンファレンス講演論文集. 6. 68-73 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 三木晃太郎, 松本英治, 柴田俊忍: "磁場下の超音波横波による応力と磁化の測定" 第6回MAGDAコンファレンス講演論文集. 6. 149-154 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tomas Novotny: "Inversion Scattering in Finite Space Damain" Journal of Acoust Society of America. 100. 3600-3606 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 松本英治: "高分子複合材料中の応力と損傷による音速変化" 超音波TECHNO. 9. 28-32 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Eiji Matsumoto: "Magnetostriction and MAE in Ferromagnetic Material under stress" Interdisciplinary Applied Electromagnetics. 120-129 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Shiro Wiwa: "Determination of Plane Stress Distribution by Potential Measurements of Surface-Mounted Piozoelectric Film" Physics and Modeling of Intelligent Materials. 19-22 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 西村修輔: "一次元磁化過程における速度依速性" 日本AME学会誌. 4. 43-46 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 羽根法亮: "単軸応力下の低炭素鋼の磁気AE" MAGDAコンファランス講演論文集. 5. 157-162 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi