• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

方位制御SiCウィスカ-砥石の開発

研究課題

研究課題/領域番号 08455074
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機械工作・生産工学
研究機関名古屋大学

研究代表者

山口 勝美  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (40023056)

研究分担者 洞口 巌  豊田工業高等専門学校, 機械工学科, 助教授 (20110182)
酒井 克彦  名古屋大学, 工学研究科, 助手 (80262856)
中本 剛  名古屋大学, 工学研究科, 助教授 (30198262)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
8,700千円 (直接経費: 8,700千円)
1997年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1996年度: 7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
キーワードSiC whisker / Directional alignment / Grinding wheel / Grinding ratio / Lapping / Sintered diamond / Tool wear / Fatigue wear / 砥石 / ウィスカ- / 研磨 / SiC / 表面あらさ / 研削比 / 目づまり / 研磨液
研究概要

直径1μm,長さ50μm程の微小なSiCウィスカ-を表面に垂直になるように方位を揃えた砥石を作製し,その研磨特性を調べた.第一の研究成果は,結合材として樹脂,メタル,セラミック質,ガラスと4種類を用い,焼入鋼を研摩した場合の表面仕上げ状態を調べた.その結果,樹脂を結合材としたて場合が最も良い結果が得られた.
第2の成果は,本砥石の欠点ある目づまりを研摩液にウィスカ-の直径程度の遊離砥粒を入れることで防止する方法を調べ,目つまりが完全に防止されることを明らかにした.また,この研摩方法で得られた研磨能率,砥石の摩耗速度,仕上げ面あらさを調べ,目つまり防止法は有用な方法であることを確認した.
第三の成果は,この砥石をラッピング加工に応用し,焼入れ鋼及びシリコンの表面仕上げに良好な結果が得られることを示している.
第四の成果は,この砥石を製作する際に特に問題となる課題に関するものである.すなわち,ウィスカ-と樹脂の混合物を唯一切削可能な焼結ダイヤモンド工具で切削した際の工具摩耗を調べ,ウィスカ-の方位,大きさ,形状,混合比を変えた場合の工具の摩耗を詳細に調べた.その場合,方位が刃先に垂直な場合が一案摩耗しやすく,直行する場合が摩耗しにくいこと,細長の形状のものが短太のものより摩耗をひき起こしやすいことを明らかにした.又,焼結ダイヤモンド工具の粒子の大きさとウィスカ-の直径,長さ,混合比の関係を詳細に検討した結果,工具の摩耗は結合材のくり返し衝撃荷重による疲労破壊によって生することを明らかにした.これによって工具摩耗の新しいメカニズムを提示することが出来た.

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] JED.Afaghani: "Teat-off Wear Mechanism of Sintered Diamond Tool in Cutting SiC Particle StrengthendEpoxy Composite" Wear. 206. 221-229 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yamaguchi: "Grinding with Directionally Aligned SiC Whisker Wheel (Loading-Free Grinding)" American Society for Precision Engineering 12th Annual Meeting. 16. 258-261 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yamaguchi: "Wear of Sintered Diamond Tool in Cutting SiC Whisker-Reinforced Plastic Composite" Proc.of the 1st Int.Conf.on Tribology in Manufacturing Processing. 242-247 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 洞口 巌: "炭化けい素ウィスカ-ラップ砥石による加工" 砥粒加工学会誌. 41・11. 428-433 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山口 勝美: "方位配列炭化ケイ素ウィスカ-砥石の研磨特性" ニューセラミックス. 11. 7-11 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Horaguchi: "Surface Finishing Process using Directionally Aligned SiC Whisker Lap" ICPE '97TAIPE,TAIWAN Int.Conf.on Precision Engineering. 437-442 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] JED.Afaghani: "Teat-off Wear Mechanism of Sistered Diamond Tool in Cutting SiC Particle Strengthend Epoxy Composite" Wear. Vol.206. 221-229 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yamaguchi: "Grinding with Directionally Aligned SiC Whisker Wheel (Loading-Free Grinding)" American Society for Precision Engineering 12th Annual Meeting. Vol.16. 258-261 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yamaguchi: "Wear of Sistered Diamond Tool in Cutting SiC Whisker-Reinforced Plastic Composite" Proc.of the 1st International Conference on Tribology in Manufacturing Processing. 242-247 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Horaguchi: "Surface Finishing Process using Directionally Aligned SiC Whisker Lap (in Japanese)" Journal of Society of Gringing Engineers. Vol.41.No.11. 428-433 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yamaguchi: "Grinding Characteristics of Directionally Aligned SiC whisker Grinding Wheel (in japanese)" New Ceramics. vol.11. 7-11 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Horaguchi: "Surface Finishing Process using Directionally Aligned SiC Whisker Lap" ICPE'97 TAIPEI,TAIWAN International Conference on Precision Engineering. 437-442 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] JED.Afaghani: "Teat-off wear Mechanism of Sintered Diamond Tool in Cutting SiC Particle StrengthendEpoxy Composite" Wear. 206. 221-229 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yamaguchi: "Grinding with Directionally Aligned SiC Whisker Wheel (Loading-Free Grinding)" American Society for Precision Engineering 12th Annual Meeting. 16. 258-261 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yamaguchi: "Wear of Sintered Diamond Tool in Cutting SiC Whisker-Reinforced Plastic Composite" Proc.of the 1st Int.Conf.on Tribology in Manufacturing Processing. 242-247 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 洞口 巌: "炭化けい素ウィスカ-ラップ砥石による加工" 砥粒加工学会誌. 41・11. 428-433 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 山口勝美: "方位配列炭化ケイ素ウィスカ-砥石の研磨特性" ニューセラミックス. 11. 7-11 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] I.Horaguchi: "Surface Finishing Process using directionally Aligned SiC Whisker Lap" ICPE '97TAIPEI,TAIWAN Int.Conf.on Precision Engineering. 437-442 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 山口勝美,洞口 巌: "SiCウィスカ-砥石の研磨特性(砥石構成と仕上面粗さ)" 精密工学会誌. 62・11. 1627-1631 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yamaguchi,I.Horaguchi,JED.Afaghani: "Grinding Performance of Directionally Alligned SiC Whisker Wheel" Progress of Cutting and Grinding. III. 426-431 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 山口勝美,JED.Afaghani,中本 剛,吉野 清: "SiC粒子分散強化樹脂の切削における焼結ダイヤモンド工具の摩耗" 日本機械学会論文集C編. 62・604. 4710-4716 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 山口勝美,洞口 巌,佐藤 豊: "SiCウィスカ-砥石の研削特性(遊離砥粒による目づまり防止法)" 精密工学会誌. 63・2. 238-242 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi