• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高感度光電子収率分光による極めて薄い酸化膜/シリコン界面の欠陥密度定量評価

研究課題

研究課題/領域番号 08455147
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関広島大学

研究代表者

宮崎 誠一  広島大学, 工学部, 助教授 (70190759)

研究分担者 広瀬 全孝 (廣瀬 全孝)  広島大学, 工学部, 教授 (10034406)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
6,800千円 (直接経費: 6,800千円)
1997年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1996年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
キーワード極薄SiO_2 / Si界面 / 光電子収率分光法 / フェルミ準位 / 表面準位密度 / 価電子帯状態密度 / 光電子脱出深さ / 界面準位密度 / 水素終端Si処理 / 欠陥準位密度 / ケルビンプローブ / 光電子収率分光 / 表面・界面欠陥 / 界面準位 / 表面準位 / 極薄シリコン酸化膜 / 電子占有状態 / 仕事関数
研究概要

極薄SiO_2/Si界面の欠陥準位密度を高感度に定量評価する技術の確立を目指して、光電子収率分光(PYS)システムを構築し、高感度化を図ると共に、その実質的検出限界を実験的に明らかにした。具体的には、独自に構築した光電子収率分光システムとケルビンプローブ測定系を既存の単色X線・紫外線光電子分光(XPS/UPS)システムの分析チャンバーに接続し、試料のフェルミ準位エネルギー位置をmeVの精度で決定できるようにした。以下に主要な研究成果をまとめる。
1.c-Si及びSiO_2/c-Si系の試料に対し、表面近傍(10nm)以下の電子占有状態を約8桁のダイナミックレンジで評価可能なPYSシステムの構築に成功した。
2.光電子収率及びその1/3乗を入射光エネルギーの関数としてプロットすることで、光電子の直接励起および間接励起のしきいエネルギーを決定することができ、表面バンドの曲がりにほとんど依存されることなく価電子帯上端のエネルギー位置を決定できることが明らかになった。これは、基板不純物濃度にも関係なく成立する。
3.SiO_2/c-Si系からのPYS測定において、Siの価電子帯からの光電子収率の低下量から、SiO_2膜に対する光電子脱出深さを決定できる。入射光エネルギー5.6eVにおいて、光電子脱出深さは約3.1nmと見積もられた。
4.XPS価電子帯スペクトルに対応させて、Si価電子帯からの実測光電子収率を考慮することで、微分PYSスペクトルから表面および界面状態密度分布が1x10^<10>cm^<-2>eV^<-1>で定量可能である。
5.熱酸化膜形成直後のSiO_2(厚さ2.7nm)/n^+Si(100)において、禁制帯中央付近に〜3x10^<12>cm^<-2>eV^<-1>の界面準位密度が存在し、水素雰囲気中400℃熱処理(ゲート電極なし)により約一桁低減される。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] S.Miyazaki: "Evaluation of Gap States in Hydrogen-Terminated Silicon Surfaces and Ultra-Thin SiO_2/Si Interfaces by Using Photoelectron Yield Spectroscopy" Mat.Res.Symp.Proc.500(印刷中). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Miyazaki: "Implication of Hydrogen-Induced Boron Passivation in Wet-Chemically Cleaned Si(111):H" App.Surf.Sci.117/118. 32-35 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Miyazaki: "Structure and Electronic States of Ultrathin SiO_2 Thermally Grown on Si(100) and Si(111) Surfaces" App.Surf.Sci.113/114. 585-589 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Miyazaki: "Structural Characterization of a-Si:H/a-SiC:H and SiO_2/c-Si Interfaces" Proc. of Japan-China Workshop on Thin Films. 72-79 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Miyazaki: "Electronic States of Hydrogen-Terminated Silicon Surfaces and SiO_2/Si Interfaces" Proc.of JRCAT Intern.Workshop on Sci.and Technol.of Hydrogen-Terminated Silicon Surfaces. 35-36 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.Imafuku: "Organic Contamination of Silicon Wafers in Clean Room Air and Its Impact to Gate Oxide Integrity" Mat.Res.Symp.Proc.477. 101-105 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Miyazaki: "Evaluation of Gap States in Hydrogen-Terminated Silicon Surfaces and Ultrathin SiO_2/Si Interfaces by Using Photoelectron Yield Spectroscopy" Mat.Res.Soc.Symp.Proc.500 (to be published). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Miyazaki: "Implication of Hydrogen-Induced Boron Passivation in Wet-Chemically Cleaned Si (111) : H" Applied Surface Science. 117/118. 32-35 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Miyazaki: "Structure and Electronic States of Ultrathin SiO_2 Thermally Grown on Si (100) and Si (111) Surfaces" Appl.Surf.Sci.113/114. 585-589 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Miyazaki: "Structural Characterization of a-Si : H/a-SiC : H and SiO_2/c-Si Interfaces" Proc.of Japan-China Workshop on Thin Films. 72-79 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Miyazaki: "Electronic States of Hydrogen-Terminated Silicon Surfaces and SiO_2/Si Interfaces" Proc.of JRCAT Intern.Workshop on Sci.and Technol.of Hydrogen-Terminated Silicon Surfaces. 35-36 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.Imafuku: "Organic Contamination of Silicon Wafer in Clean Room Air and Its Impact to Gate Oxide Integrity" Mat.Res.Soc.Symp.Proc.vol.477. 101-105 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Miyazaki: "Evaluation of Gap States in Hydrogen-Terminated Silicon Surfaces and Ultra-thin SiO_2/Si Interfaces by Using Photoelectron Yield Spectroscopy" Mat.Res.Symp.Proc.500(印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.Miyazaki: "Electronic States of Hydrogen-Terminated Silicon Surfaces and SiO_2/Si Interfaces" Proc.of JRCAT Intern. Workshop on Sci.and Technol.of Hydrogen-Terminated Silicon Surfaces. 35-36 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] D.Imafuku: "Organic Contamination of Silicon Wafers in Clean Room Air and Its Impact to Gate Oxide Integrity" Mat.Res.Symp.Proc.477. 101-105 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Seiichi Miyazaki: "Implication of Hydrogen-Induced Boron Passivation in Wet-Chemically Cleaned Si (111) : H" Appl. Surf. Sci.(1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Seiichi Miyazaki: "Structure and Electronic States of Ultrathin SiO_2 Thermally Grown on Si (100) and Si (111) Surfaces" Appl. Surf. Sci.(1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi