• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超高強度コンクリートを用いたPCおよびPRC部材のクリープ特性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08455204
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 土木材料・力学一般
研究機関宇都宮大学

研究代表者

佐藤 良一  宇都宮大学, 工学部, 助教授 (20016702)

研究分担者 許 明  宇都宮大学, 工学部・, 助手 (50272224)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
1997年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1996年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
キーワード超高強度コンクリート / PC / PRC / 長期変形 / ひび割れ / テンションスティフニング / 乾燥・自己収縮 / クリープ / 長期挙動 / 自己収縮
研究概要

本研究では、圧縮強度100N/mm^2以上の超高強度コンクリートのクリープ・収縮特性を実験的に把握し、さらに超高強度コンクリートを用いたPCおよびPRC部材のプレストレス導入後から死荷重を受けた後の長期変形・ひび割れ幅のメカニズムとその解析法を検討するものである。平成8、9年度にかけて行った研究成果の概要は以下の通りである。
1.重ね合わせの原理を用いれば、乾燥収縮は乾燥開始後から発生する自己収縮の約70%の割合で比例的に増加し、その比例定数は乾燥開始材齢に依存しない。
2.載荷時材齢および乾燥開始材齢の異なる超高強度コンクリートのクリープ・収縮試験から得られた結果をもとにMC90の予測式を改良した。
3.クリープの載荷時材齢を考慮した重ね合わせの原理に基づくクリープ解析は、超高強度コンクリートの材料特性を適切に取り込むことによって、自己収縮によって導入される鉄筋の拘束ひずみを精度良く予測できるとが認められた。
4.実測された鉄筋ひずみの最大値から平均値を差し引くことによって求めた付着によるテンションスティフニング効果は、鉄筋比が0.37〜0.64%、作用している最大鉄筋ひずみが650〜1000(×10^<-6>)の範囲では普通強度(45N/mm^2)コンクリートに比べ、超高強度(105N/mm^2)の場合は10〜20%程度大きい結果を示した。
5.超高強度コンクリート部材の載荷後の経過400日における平均曲率は、普通強度コンクリート部材の場合の約63%であった。曲率におけるMC90によるテンションスティフニングの評価は、鉄筋応力の高い段階ほど精度がよいことが認められた。
6.コンクリート標準示方書(平成8年制定)設計編の有効曲げ剛性式は上記の超高強度コンクリート部材に対して実用的には満足しうる精度であることがわかった。ただし、圧縮鉄筋のある場合には、変形を過小評価することを考慮しなければならない。
7.RCおよびPRC曲げ部材のひび割れ間要素の時間依存性変形解析のための、コンクリートおよび付着すべり関係に重ね合わせの原理を適用した、付着に基づく基礎方程式を定式化した。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (36件)

  • [文献書誌] 筒井 英之, 佐藤 良一, 許 明: "高強度コンクリートの自己収縮応力に関する検討" セメント・コンクリート論文集. 50. 478-483 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Abe, M.Tezuka, M.Xu and R.Sato: "Basic Bond Equations for Reinforced Concrete Beam ElementSubjected to Bending Moment Changing Linearly" Proceedings of International Conference on Urban Engineering in Asian Cities. I. 122-127 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 阿部 司, 佐藤 良一, 手塚 正道, 許 明: "重ね合わせの原理に基づくRC曲げ要素の変形解析理論について" コンクリート工学年次論文報告集. 19・2. 687-692 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 手塚 正道, 佐藤 良一, 許 明, 袖山 隆行: "高強度コンクリート部材の時間依存曲げ変形挙動の検討" コンクリート工学年次論文報告集. 19・2. 585-590 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 楊 楊, 佐藤 良一, 今本 啓一, 許 明: "高強度コンクリートの自己収縮応力の予測" コンクリート工学年次論文報告集. 19・1. 757-762 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹内 良, 田中 敏嗣, 佐藤 良一, 大野 義照: "高強度コンクリートの自己収縮応力の評価" コンクリート工学年次論文報告集. 17・1. 751-756 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 楊 楊, 許 明, 佐藤 良一, 手塚 正道: "高強度コンクリートの収縮及びクリープについて" 第7回レストレストコンクリートの発展に関するシンポジウム論文集. 871-822 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Sato, M.Xu and Y.Yang: "Stress of High-Strength Concrete Due to Autogenous Shrinkage Combined with Hydration Heat of Cement" International Conference on High-Performance Concrete. 837-852 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yang, M.Xu, R.Sato and M.Tezuka: "Experimental Investigation on Shrinkage andCreep of High Strength Concrete at Early Ages" International Conference on Recent Technology in Concrete,徳島. (印刷中). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Tsutsui, R.Sato and M.Xu: "A study on Strees Due to Autogenous Shrinkage in High-Stength Concrete" CAJ PROCEEDINGS OF CEMENT & CONCRETE. No.50. 478-483 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Abe, M.Tezuka, M.Xu and R.sato: "Basic Bond Equations for Reinforced Concrete Beam Element Subjected to Bending Moment Changing Linearly" Proceedings of International Conference on Urban Engineering in Asian Cities in The 21th Centry, AIT. NO.1. 122-127 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Abe, R.Sato, M.Tezuka and M.Xu: "On A Theory of Creep Analysis for Reinforced Concrete Flexural Elements Based on Principle of Superposition" Proceedings of the Japan Concrete Institute. Vol.19, No.2. 687-692 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tezuka, R.Sato, M.Xu and T.Sodeyama: "On Time-Dependent Deformational Behavior of High-Strength Concrete Members Subjected to Flexural Moment" Proceedings of the Japan Concrete Institute. Vol.19, No.2. 585-590 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yang, R.Sato, K.Imamoto and M.Xu: "Estimation of Stresses of High-Strenghth Concrete Due to Autogenous Shrinkage" Proccedings of the Japan Concrete Institute. Vol.19, No.1. 757-762 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Takeuchi, S.Tanaka, R.Sato and Y.Ohno: "Evaluation of the Autogenous Shrinkage of High Strength Concrete." Proceedings of the Japan Concrete Institute. Vol.19, No.1. 751-756 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yang, M.Xu, R.Sato and M.Tezuka: "A Study on Shrinkage and Creep of High Strength Concrete" Proceedings of 7th symposium on Developments in Prestressed Concrete, Japan Prestressed Concrete Engineering Association. 817-822 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Sato, M.Xu and Y.Yang: "Stress of High-Strength Concrete Due to Autogenous Shrinkage Combined with Hydration Heat of Cement" Proceedings of International Conference on High-Performance Concrete, ACI International. SP-172. 837-852 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yang, M.Xu and R.Sato: "Experimental Investigation on Shrinkage and Creep of High Strength Concrete at Eraly Ages" Proceedings of ACI/CANMET International Conference on Recent Technology in Concrete, Tokushima. (in printing). 1998

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 筒井英之, 佐藤良一, 許明: "高強度コンクリートの自己収縮応力に関する検討" セメント・コンクリート論文集. 50. 478-483 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Abe, M.Tezuka, M.Xu and R.Sato: "Basic Bond Equations for Reinforced Concrete Beam ElementSubjected to Bending Moment Changing Linearly" Proceedings of International Conference on Urban Engineering in Asian Cities. I. 122-127 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 阿部 司, 佐藤良一, 手塚正道, 許明: "重ね合わせの原理に基づくRC曲げ要素の変形解析理論について" コンクリート工学年次論文報告集. 19・2. 687-692 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 手塚正道, 佐藤良一, 許明, 袖山隆行: "高強度コンクリート部材の時間依存曲げ変形挙動の検討" コンクリート工学年次論文報告集. 19・2. 585-590 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 楊楊, 佐藤良一, 今本啓一, 許明: "高強度コンクリートの自己収縮応力の予測" コンクリート工学年次論文報告集. 19・1. 757-762 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 竹内良, 田中敏嗣, 佐藤良一, 大野義照: "高強度コンクリートの自己収縮応力の評価" コンクリート工学年次論文報告集. 17・1. 751-756 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 楊楊, 許明, 佐藤良一, 手塚正道: "高強度コンクリートの収縮及びクリープについて" 第7回プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウム論文集. 817-822 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] R.Sato, M.Xu and Y.Yang: "Stress of High-Strength Concrete Due to Autogenous Shrinkage Combined with Hydration Heat of Cement" International Conference on High-Performance Concrete. 837-852 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yang, M.Xu, R.Sato and M.Tezuka: "Experimental Investigation on Shrinkage and Creep of High Strength Concrete at Early Ages" International Conference on Recent Technology in Concrete,徳島. (印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 手塚正道、許明、佐藤良一、鳥取誠一: "活荷重によるRCおよびPRC部材の変形に及ぼす持続荷重の影響" コンクリート工学年次論文集. 18・2. 593-598 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 津田守、佐藤良一、涌井一、角田興史雄: "コンクリート部材の長期有効曲げ剛性式の提案" コンクリート工学年次論文集. 18・2. 1157-1162 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 宮澤伸吾、大谷博、今本啓一、佐藤良一: "超高強度コンクリートの若材齢におけるクリープ係数" 第51回土木学会年次学術講演会講演概要集. 578-579

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Abe,M.Tezuka,M.Xu,R.Sato: "Basic Bond Equations for Reinforced Concrete Beam Element Subjected to Bending Moment Changing Linearly" International Conference on Erban Engineering in Asian Cities in the 21st century. D:122-D.127 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 筒井英之、佐藤良一、許明: "高強度コンクリートの自己収縮応力に関する検討" セメント・コンクリート論文集. 478-483 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] R.Sato,M,Xu and Y.Yang: "Stresses of High Strength Concrete due to Autogenous Shrinkage Combined with Hydration Heat of Cement" accepted by ACI 1997 International Conference on High Performance Concrete : Design and Materials and Recent Advances in Concrete Technology. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 川崎靖幸、楊楊、佐藤良一: "高強度コンクリートのクリープ試験" 第24回土木学会関東支部技術研究発表会講演概要集. 586-587 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 陳建宏、袖山隆行、佐藤良一: "高強度コンクリートを用いたPRC部材の時間依存性の変形について" 第24回土木学会関東支部技術研究発表会講演概要集. 588-589 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 阿部司、佐藤良一、手塚正道: "重ね合わせの原理に基づくRC曲げ要素のクリープ解析法について" 第24回土木学会関東支部技術研究発表会講演概要集. 570-571 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi