• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

構造部材の動的脆性破壊の実験的および解析的シミュレーション

研究課題

研究課題/領域番号 08455210
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造工学・地震工学
研究機関広島大学

研究代表者

佐藤 誠  広島大学, 工学部, 助教授 (50034343)

研究分担者 有尾 一郎  広島大学, 工学部, 助手 (50249827)
崔 益暢  広島大学, 工学部, 助手 (00284167)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
1997年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1996年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
キーワード衝撃破壊 / 脆性はりの衝撃 / 動的せん断破壊 / RCはりの衝撃 / 破壊過程 / 動光弾性 / 脆性破壊 / 横衝撃 / 圧接鉄筋 / せん断力 / 脆性はり / 破壊へのせん断効果
研究概要

本研究は,阪神・淡路大震災において土木構造物の被害に顕著に現れたような,せん断破壊に注目し,地震衝撃力に対する脆性的な構造部材の動的耐荷力,衝撃破壊過程およびメカニズムを,せん断力の効果を考慮しながら解明することを目的とした.
その結果,以下のような研究成果が得られた.
(1) 横衝撃を受ける脆性はりの破壊過程について
動光弾性実験を行った結果,初期破壊は,曲げ波の往復に伴って増加する応力拡大係数が動的破壊靱性に達して開始するが,はり下縁からはり軸に直角に進展してきたき裂は,はり高中央付近から曲げ波の伝播によるはり内のせん断応力によってはり軸方向へ曲進する.このときの曲進方向は,直進中のき裂を挟む両側に存在する曲げがより大きい方向であり,衝撃力の作用位置には無関係である.このときのせん断力の効果は,曲げ区間に対してき裂先端を一方の支点と考えた場合の支点反力と同等である.
(2) 横衝撃力を受けるRCはりの破壊について
RCはり模型に対する落錘衝撃実験を行った結果,せん断力の効果が顕著に現れるように,はりスパンの1/4点を衝撃した場合は,せん断力の効果で衝撃断面付近が押し抜きせん断的に破壊され,はり中央を衝撃した場合の破壊過程および破壊形式と異なる.また,一般に,曲げ波の伝播によってはり上縁にも亀裂が発生するから,静的破壊過程のみを考慮するのでは不十分である.
(3) 圧接鉄筋の引張り強度について
わずかな酸化膜を残して圧接された鉄筋は,強度は正常に圧接された鉄筋と同じでも伸び能力が小さく,圧接面で極めて脆性的に破断する.

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] Makoto SATOH: "Dynamic Fracture Process of Brittle Beam Subjected to Impact Load" Asia-Pacific Conference on Shock & Impact Loads on Structures. 401-408 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤 誠: "衝撃力特性を考慮した脆性はりの衝撃破壊" 構造工学論文集. 42A. 1261-1268 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤 誠: "横衝撃を受ける脆性はりのき裂曲進について" 日本光弾性学会第20回研究発表講演論文集. 20. 115-118 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋 江助: "脆性はりの衝撃破壊への個別要素法の適用性" 土木学会第52回年次学術講演会講演概要集. IB. 402-403 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤 誠: "横衝撃を受ける脆性はりの衝撃破壊のメカニズムとせん断力の効果" 第4回構造物の衝撃問題に関するシンポジウム講演論文集. 267-270 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤 誠: "動光弾性実験による衝撃破壊のき裂進展過程" 日本機械学会第76期全国大会講演論文集. I. 171-172 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto SATOH: "Dynamic Fracture Process of Brittle Beam Subjected to Impact Load" Asia-Pacific Conference on Shock and Impact Loads on Structures. 401-408 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto SATOH: ""Impact Fracture of Brittle Beam Considering the Impact Load Characteristics" (in Japanese)" Journal of Structural Engineering, JSCE. Vol.42A. 1261-1268 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto SATOH: ""On a Crack Propagation Direction of Brittle Beam Subjected to Lateral Load" (in Japanese)" Proceedings of the 20th Symposium of the Japan Society for Photoelasticity. No.20. 115-118 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kosuke TAKAHASHI: ""Applicability of Distinct Element Method for Impact Fracture of Brittle Beam" (in Japanese)" Proceedings of the 52nd Annual Conference of the Japan Society of Civil Engineers. 1B. 402-403 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto SATOH: ""Shear Effect and Mechanism of Impact Fracture for Brittle Beam Subjected to Lateral Impact Load" (in Japanese)" Proceedings of the 4th Symposium on Impact Problems in Civil Engineering. 267-270 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto SATOH: ""Crack Propagation Process of Impact Fracture by Dynamic Photoelasticity" (in Japanese)" Proceedings of the 76th Annual Conference of the Japan Society of Mechanical Engineers. 171-172 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤 誠: "脆性はりの衝撃破壊へのせん断力の効果" 日本光弾性学会第19回研究発表講演論文集. No19. 31-34 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 誠: "横衝撃力を受けるはりの衝撃破壊実験" 第49回土木学会中国支部研究発表会概要集. 27-28 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 誠: "RCはりの衝撃破壊実験" 第49回土木学会中国支部研究発表会概要集. 103-104 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋江助: "脆性はりの衝撃破壊への個別要素法の適用性" 土木学会第52回年次学術講演会概要集第1部B. 402-403 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi