• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

嫌気的環境における有機塩素化合物の生分解過程

研究課題

研究課題/領域番号 08455242
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 土木環境システム
研究機関明星大学

研究代表者

田中 修三  明星大学, 理工学部, 教授 (00171760)

研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
1998年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
1997年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1996年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
キーワード還元的脱塩素 / メタン生成細菌 / 硫酸塩還元細菌 / クロロフェノール / 硝酸塩還元 / 電子供与体 / 脱窒細菌 / 真正細菌 / pH / 温度
研究概要

嫌気的環境において2,4,6トリクロロフェノール(2,4,6TCP)は還元的に脱塩素され,2,4ジクロロフェノール(2,4DCP)を経て,4クロロフェノール(4CP)と2クロロフェノール(2CP)に転換されることを確認した。このとき2,4,6TCPはその95%以上が4CPに転換され,2CPに転換される割合は5%以下であった。生成された4CPはほとんど分解されずに系内に蓄積したが,2CPはさらに脱塩素されてフェノールに転換された。
2,4,6TCPの還元的脱塩素に対するメタン生成細菌(MPB)と硫酸塩還元細菌(SRB)の関与を調べたところ,2,4,6TCPから4CPと2CPまでの脱塩素反応はSRBが直接関与しているが,2CPのフェノールへの脱塩素反応はMPBによって行われた。MPBによる2CPの脱塩素過程でSRBによる硫酸塩還元が起こる場合,MPBの脱塩素活性は硫酸塩50mg/L程度から生成される硫化水素でも大きく低下し,100mg/L以上になると完全に停止した。
硝酸塩存在下での2CPの生分解,すなわち硝酸塩還元(脱窒)と2CP分解との関連を調べた。電子供与体としての酢酸が存在する場合,硝酸の有無にかかわらず,2CPは消化汚泥により還元的に脱塩素され,フェノールに転換された。また,硝酸塩添加系で阻害剤(クロロホルム,BESA)によりMPBの活性を抑えると,硝酸塩は窒素に還元(脱窒)されるが2CPは分解されないことから,2CPはMPBにより還元的に脱塩素されることが確認された。一方,電子供与体(酢酸)が存在しない場合,硝酸塩を添加していない系では2CPの生分解は起こらないが,硝酸塩を添加すると硝酸塩還元とカップリングした2CP生分解,すなわち2CPの酸化的分解が起こることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] Tanaka,S.: "Reductive Dechlorination of 2,4,6-trichlorophenol under Methanogenie and Sulfidogenic Conditions"Proceeding of the water Environmennt Federation 69th Annual Conference, Dallas. 1. 23-31 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka,S: "Control of Sulfate Reduction by Molybdate in Anaerobic Digestion"Water Science & Technology. 36. 143-150 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka,S.: "Toxicity of Hydrogen Sulfide to Reductive Dechlorination of 2-chlorophenol under Metharogenic Conditions"Proceedings of 8th international conference on Anaerobic Digestion, Sendai. 2. 484-491 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka, S., Cheema, M.J. and Gupta, H.: "Reductive Dechlorination of 2,4,6-trichlorophenol under Methanogenic and Sulfidogenic Conditions"Proceedings of the Water Environment Eederation 69th Annual Conference, Dallas. Vol. 1. 23-31 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka, S. and Lee, Y-H.: "Control of Sulfate Reduction by Molybdate in Anaerobic Digestion"Water Science & Technology. Vol. 36, No. 12. 143-150 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka, S., Matsui, Y. and Negishi, A.: "Toxicity of Hydrogen Sulfide to Reductive Dechlorination of 2-Chlorophenol under Methanogenic Conditions"Proc. 8th International Conference on Anaerobic Digestion. Vol. 2. 484-491 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shuzo Tanaka: "Control of Sulfate Reduction by Molybdate in Anacrabic Digestion" Wat.Sci.Tech.Vol.36. 143-150 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 稲森 悠平: "埋立地浸出水に含有される有害化学物質の生物・化学的処理特性" 第33回日本水環境学会年会講演集. Vol.33. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 松井 康高: "嫌気的環境におけるクロロフェノールの生分解" 下水道研究発表会講演集. 第34回. 1089-1091 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Shuzo Tanaka: "Toxicity of Hydreogen Sulfide to Reductive Dechlorination of 2-Chlorophenol Under Methanogenic Conditions" Proc.IAWQ 8th International Conference on Anaerohic Digestion,Sendai. 1997.

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 田中 修三: "2-クロロフェノールの還元的脱塩素に対するメタン生成細菌と真正細菌の関与" 第31回日本水環境学会年会講演集. vol.3. (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Shuzo Tanaka: "Reductive Dechlorination of 2,4,6-trichlorophenol Under Methanogenic and Sulfidogenic Conditions" Proc.WEF 69th Annual Conference,Dallas. Vol.1. 23-31 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 田中 修三: "メタン生成細菌の還元的脱塩素活性に及ぼす硫酸塩還元の影響" 環境工学研究フォーラム講演集. vol.33. 125-128 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 松井 康高: "真正細菌による2,4,6トリクロロフェノールの還元的脱酸素" 環境工学研究フォーラム講演集. vol.33. 123-125 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 松井 康高: "トリクロロフェノールの還元的脱塩素における硫酸塩還元菌の関与" 土木学会第51回年次学術講演会講演概要集. 第7部門. 24-25 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi