• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鉄筋コンクリートにおける付着割裂破壊の力学と設計法

研究課題

研究課題/領域番号 08455252
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築構造・材料
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

市之瀬 敏勝  名古屋工業大学, 工学部, 教授 (10151474)

研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
1997年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1996年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
キーワード鉄筋コンクリート / 横補強筋 / 主筋 / 剛体バネモデル / 局所的付着特性 / 重ね継手 / 付着 / 重ね長さ
研究概要

本研究の目標は,付着の3次元抵抗機構に基づき,適用範囲の広い付着強度算定式を理論的に導くことである。平成8年度は第一段階として,重ね継手の実験を行った。実験パラメータは,次の4項目とした。
(a)横補強筋比(0.3%と1.2%)
(b)中子筋の有無
(c)横補強筋と主筋のあき
(d)重ね長さ(主筋径の10倍と40倍)
第3のパラメータは,筆者の解析において中心的な役割を果たす三角梁の検証に特に重要であった。なぜなら,このようなあきを設ければ,三角梁の曲げ剛性と強度が上昇し,付着特性が向上するはずだからである。実験の結果,多くの試験体でほぼ予期したような三角梁が確認できた。しかし,補強筋間隔が狭い場合や,あきを設けた試験体では必ずしも三角梁が発生していなかった。また,あきを設けた試験体の強度は,予備計算で予期していたよりもかなり低かった。
平成9年度は,これらの原因究明を最大の課題とした。ボロノイ分割による剛体バネモデルで断面方向の解析を行い,局所的付着特性を得た。さらにこれを鉄筋の長さ方向に積分して付着強度を得るという改良を行った。改良した解析法でパラメータ解析を行い,筆者らの実験結果のみならず,既往の多くの実験結果との比較を行って,解析方法の妥当性を検証した。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] Lin Wei: "Effects of Rib Shape on RC Lap Splice without Stirrups (Part1,2)" 日本建築学会東海支部研究報告集. 第36号. 281-284 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 市之瀬 敏勝: "RC部材の重ね継手解析" 日本建築学会構造系論文集. 481号. 81-88 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林 隆成: "RC部材の重ね継手における応力分布" コンクリート工学年次論文報告集. 18巻2号. 479-484 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 國安 早映: "RC梁の重ね継手実験" コンクリート工学年次論文報告集. 18巻2号. 485-490 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takanari Hayashi: "Distribution of Bond Stress in R/C Lapped Splices" Proceedings of the Japan Concrete Institute. Vol.18, No.2. 479-484 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sae Kuniyasu: "Experiment on Lapped Joint in RC Beam" Proceedings of the Japan Concrete Institute. Vol.18, No.2. 485-490 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshikatsu Ichinose: "Analysis of R/C Lap Splices" Journal of Structural and Construction Engineering (Transactions of AIJ). No.481. 81-88 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lin Wei: "Effects of Rib Shape on RC Lap Splice without Stirrups (Part 1 and 2)" AIJ Tokai Chapter Architectural Research Meeting. No.36. 281-284 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lin Wei: "Effects of Rib Shape on RC Lap Splice without Stirrups (Part1,2)" 日本建築学会東海支部研究報告集. 第36号. 281-284 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 市之瀬敏勝: "RC部材の重ね継手解析" 日本建築学会構造系論文集. 481号. 81-88 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 林隆成: "RC部材の重ね継手における応力分布" コンクリート工学年次論文報告集. 18巻2号. 479-484 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 國安早映: "RC梁の重ね継手実験" コンクリート工学年次論文報告集. 18巻2号. 485-490 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi