• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

固相間無拡散変態と機械的機能性

研究課題

研究課題/領域番号 08455292
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 金属物性
研究機関大阪大学

研究代表者

佐分利 敏雄  大阪大学, 工学部, 教授 (40029020)

研究分担者 福田 隆  大阪大学, 工学部, 助手 (50228912)
掛下 知行  大阪大学, 工学部, 助教授 (90127209)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
1997年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1996年度: 6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
キーワードマルテンサイト変態 / 形状記憶 / Ti-Ni / 時効 / 二方向動作 / 自発変形 / R-相 / マイクロアクチュエータ / Ti-Ni-Cu
研究概要

1.時効により生じるC11b型構造の析出物が、熱間圧延した0.5mm厚の形状記憶Ti-40.5-10Cu合金の機械性質に及ぼす影響を、定荷重熱サイクル試験、引張り試験、電子顕微鏡観察により調べ以下のことがわかった。C11b型構造の析出物はB19マルテンサイトにおけるバリアントの応力下での再配列の障害となり、形状記憶特性に影響を及ぼす。
2.Ti-Ni合金の二方向形状記憶効果により得られる駆動力について定量的な研究を行った。熱間圧延した0.5mm厚のTi-51Ni(at%)合金板から引張り試験片を圧延方向に平行に切り出し、1123Kで溶体化処理を施したあと、0,165,300および500MPaの引張り応力下で773K、6ksの時効処理を施した。これらの試験片について種々の引張り応力下で定荷重熱サイクル試験を行なって、二方向形状記憶における自発変形の出力を定量的に調べた。また二方向形状記憶を発現せしめるTi3NI4の配列状態を電子顕微鏡で観察するとともに変態挙動を走査熱量測定により調べた。得られた結果は以下の通りである。時効した試料は冷却・加熱に伴いB2→R→B19´変態とその逆変態を示す。Ti3NI4の板状析出粒子は時効時に加えた引張り応力と晶癖面が垂直になるように配列し、二方向形状記憶に有効に働く。応力下で時効した試料はB2→R変態に伴って収縮し、その収縮量は試験時の付加応力の増加とともに減少するが、付加した応力が100MPa以下であれば、その外力に抗して仕事をすることができる。R→B19´変態に伴い試料は付加した応力が50MPa以下であれば、その応力に抗して収縮する。B2→R変態の温度範囲で熱サイクルをするかぎり永久歪みは残らないが、B2→R→B19´の温度範囲で熱サイクルを繰り返すと永久歪みが残る。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] T.Fukuda, M.Kitayama, T.Kakeshita, T.Saburi: "Martensitic Transformation Bahavior of a Shape Memory Ti-40.5Ni-10Cu Alloy Affected by the C11 b-type Precipitates." Materials Trans.,JIM. 37・10. 1540-1546 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Fukuda, T.Saburi, T.Kakeshita, M.Kitayama: "Shape Memory Behavior of Ti-40.5Ni-10Cu Alloy Affected by C11b-type Precipitates" Materials Trans.,JIM. 38・2. 107-111 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Fukuda, A.Deguchi, T.Kakeshita and T.Saburi: "Stress-induced R-B2 Transformation and Psseudoelasticity Associated with Twinning in a Ti-Ni Alloy Including Aligned Particles of Ti3Ni4." Materials Trans.,JIM. 38・6. 514-520 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Fukuda, A.Deguchi, T.Kakeshita and T.Saburi: "Two-Way Shape Memory Properties of a Ni-Rich Ti-Ni Alloy Aged Under Tensile Stress" Materials Trans.,JIM. 38・12. 1057-1062 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Fukuda, M.Kitayama, T.Kakeshita and T.Saburi: "Martensitic Transformation Bahavior of a Shape Memory Ti-40.5Ni-10Cu Alloy Affected by the C11 b -type Precipitates." Materials Trans., JIM. Vol.37-No.10. 1540-1546 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Fukuda, T.Saburi, T.Kakeshita and M.Kitayama: "Shape Memory Behavior of Ti-40.5Ni-10Cu Alloy Affected by C11b-type Precipitates" Materials Trans., JIM. Vol.38-No.2. 107-111 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Fukuda, A.Deguchi, T.Kakeshita and T.Saburi: "Two-Way Shape Memory Properties of a Ni-Rich Ti-Ni Alloy Aged Under Tensile Stress" Materials Trans., JIM. Vol.38-No.6. 514-520 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Fukuda, A.Deguchi, T.Kakeshita and T.Saburi: "Stress-induced R-B2 Transformation and Psseudoelasticity Associated with Twinning in a Ti-Ni Alloy Including Aligned Particles of Ti3Ni4." Materials Trans., JIM. Vol.38-No.12. 1057-1062 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Fukuda, A.Deguchi, T.Kakeshita and T.Saburi: "Two-Way Shape Memory Properties of a Ni-Rich Ti-Ni Alloy Aged Under Tensile Stess" Materials Transactions,JIM. 38・6. 514-520 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Fukuda, A.Deguchi, T.Kakeshita and T.Saburi: "Stress Induced R→B2 Transformation and Psudoelasticity Associated with Twinning in a Ti-Ni Alloy Including Aligned Particles of Ti3N4" Materials Transactions,JIM. 38・12. 1057-1062 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kakeshita,T.Takeguchi,T.Fukuda and T.Saburi: "Time-Dependent Nature of the Athermal Martensitic Transformation in a Cu-Al-Ni Shape Memory Alloy." Materials Transactions,JIM. Vol.37. 299-303 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 隅田武男,生野健,福島一夫,吉川州彦,佐分利敏雄: "オーステナイト系ステンレス鋼σ相の観察方法の開発" 鉄と鋼. Vol.82 No.3. 68-72. (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kakeshita,T.Fukuda and T.Saburi: "Time-Dependent Nature of the Athermal Martensitic Transformation in Fe-Ni Alloys." Scripta Materialia. Vol.34 No.1. 147-150. (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Fukuda,M.Kitayama,T.Kakeshita and T.Saburi: "Martensitic Transformation Bahavior of a Shape Memory Ti-40.5Ni-10Cu Alloy Affected by the Cll_b-type Precipitates." Materials Transactions,JIM. Vol.37 No.10. 1540-1546 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T.Fukuda,T.Saburi,T.Kakeshita and M.Kitayama: "Shape Memory Behavior of Ti-40.5Ni-10Cu Alloy Affected by C11b-type Precipitates." Materials Transactions,JIM. Vol.38 No.2. 107-111 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi