• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サマリウム・バリウム・銅酸化物超伝導体における陽イオンの相互置換効果

研究課題

研究課題/領域番号 08455299
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機材料・物性
研究機関東京工業大学

研究代表者

山内 尚雄  東京工業大学, 応用セラミックス研究所, 教授 (50271581)

研究分担者 末松 久幸  東京工業大学, 応用セラミックス研究所, 助手 (30222045)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
7,400千円 (直接経費: 7,400千円)
1998年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1997年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1996年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
キーワードSm-123 / Y-123 / 超伝導 / 臨界電流密度 / ピーク効果 / 酸素欠損相 / 双晶境界 / ある種のピン止め効果 / 酸素欠損 / ピン止め中心 / 磁束ピン止め / 相分離
研究概要

高温超伝導体の非化学重論的陽イオン組成をもつ相や、第二相による量子化磁束ピン止めと酸素欠損相によるピン止め効果を分離するために、化学量論的陽イオン組成をもつSmBa_2Cu_3O_<7-□>の合成を行い、酸素量を調整することによって異なる酸素欠損領域の量を持つ試料を作製した。ラマン分光、粉末エックス線回折、およびそのRietveld解折の結果から、化学量論的陽イオン組成を持つSmBa_2Cu_3O_<7-□>試料の作製に成功したことがわかった。酸素量:7-□=6.84の試料は77K、1Tで10kA/cm^2のJ_cをもち、さらにピーク効果を示した。一方、7-□=6.89および6.95の試料はJ_cは低くピーク効果を示さなかった。すなわち、これまでの説とは異なり、SmBa_2Cu_3O_<7-□>では酸素欠損領域がピーク効果を引き起こす、ある種のピン止め効果を生じていることがわかった。
YBa_2Cu_3O_<7-□>のいまだ未知のピーク効果の起因を突き止めるために、申請者らが新たに開発した広範囲高分解能透過電子顕微鏡(LA-HRTEM)法などの革新的な透過型電子顕微鏡(TEM)観察技法を駆使した。また、エネルギー分散型エックス線分析可能なLA-HRTEM用試料作製法を新たに開発した。独自に開発した「可変酸素分圧溶融凝固法」を用いて作製したY-Ba-Cu-O超伝導バルク中の第二相の粒径と双晶境界の間隔のLA-HRTEM法によるデータを統計的に調べたところ、低磁場でのJ_cは第二相であるY_2BaCuO_5粒子とYBa_2Cu_3O_<7-□>超伝導マトリックスとの界面の面積に比例し、高磁場でのJ_cは、双晶境界の間隔に反比例することを解明した。そのため、従来言われてきたようなY_2BaCuO_5粒子のピーク効果への寄与は皆無であり、双晶境界、あるいは、それに起因する酸素欠損領域の大きさと分布の様子がピーク効果の発現に強く関与していることがわかった。さらに、ピーク効果の発現と消滅を再現できる熱処理プログラムの確立に成功し、材料設計指針の正しさを実証した。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 1999 1998 1997 1996 その他

すべて 雑誌論文 (21件) 図書 (2件) 文献書誌 (12件)

  • [雑誌論文] Role of the Twin Boundary for the Occurrence of Peak Effect inY-Ba-Cu-0 Superconducting Bulks Melt-Grown under Varied Oxygen Pressure1999

    • 著者名/発表者名
      H. Suematsu, H. Okamura, S. Nagaya, H. Yamauchi
    • 雑誌名

      Superconductor Sci. Technol. 12

      ページ: 274-281

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of Convergent-Beam-Electron-Diffraction Technique toDetermine Novel Cuprate Structures1999

    • 著者名/発表者名
      H. Suematsu, M. Nagase, Y. Tomokiyo, M. Karppinen, H. Yamauchi
    • 雑誌名

      Advances in Superconductivity XI 1

      ページ: 389-392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Single Crystal Study od Enhanced Flux Pinning in(Hg, Pb)(Ba, Sr)_2Ca_2Cu_3O_<8+δ>and (Hg, Pb)Sr_2Ca_2Cu_3O_<8+δ>1999

    • 著者名/発表者名
      T. Akao, S. Lee, N. Kiryakov, D. Emelyanov, H. Suematsu, H. Yamauchi
    • 雑誌名

      Advances in Superconductivity XI 1

      ページ: 393-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of the Twin Boundary for the Occurrence of Peak Effect in Y-Ba-Cu-O Superconducting Bulks Melt-Grown under Varied Oxygen Pressure1999

    • 著者名/発表者名
      H. Suematsu, H. Okamura, S. Nagaya, H. Yamauchi
    • 雑誌名

      Superconductor Sci. Technol. 12

      ページ: 274-281

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of Convergent-Beam-Electron-Diffraction Technique to Determine Novel Cuprate Structures1999

    • 著者名/発表者名
      H. Suematsu, M. Nagase, Y. Tomokiyo, M. Karppinen, H. Yamauchi
    • 雑誌名

      Advances in Superconductivity XI 1

      ページ: 389-392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Single Crystal Study od Enhanced Flux Pinning in (Hg, Pb)(Ba, Sr)_2Ca_2Cu_3C_<8+8> and (Hg, Pb)Sr_2Ca_2Cu_3O_<8+8>1999

    • 著者名/発表者名
      T. Akao, S. Lee, N. Kiryakov, D. Emelyanov, H. Suematsu, H. Yamauchi
    • 雑誌名

      Advances in Superconductivity XI 1

      ページ: 393-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] “Large-Area TEM" Observation of the Distribution of Y-2 1 1 Particles in YBCO Superconductors Melt-Grown under Varying Oxygen Pressure1998

    • 著者名/発表者名
      H. Suematsu, H. Okamura, S. Nagaya, H. Yamauchi
    • 雑誌名

      Advances in Superconductivity x 2

      ページ: 661-664

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enhanced Pinning and Peak Effect in Overdoped(Hg, Pb)(Sr, Ba)2Ca2Cu3O8+δ Superconductors1998

    • 著者名/発表者名
      S. Lee, T. Akao, H. Suematsu, H. Yamauchi, N. P. Kiryakov, D. A. Emelyanov
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 73

      ページ: 3586-3588

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Peak Effect of Critical Current Density in Stoichiometric SmBa_2Cu_3O_y Sample1998

    • 著者名/発表者名
      M. Kawano, J. Fujinami, H. Suematsu, T. Onda, M. Hayakawa, M. Karppinen, H. Ogiwara, H. Yamauchi
    • 雑誌名

      Mater. Sci. Engineering B 54

      ページ: 123-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of Sr Substitution on Irreversibility Lin, Lattice Dynamics and Formation of Hg, Pb-1223 Superconductors1998

    • 著者名/発表者名
      S. Lee, N. P. Kiryakov, D. A. Emelyanov, M. S. Kuznetsov, Y. D. Tretyakov, v. v. Petrykin, M. Kakihana, H. Yamauchi, Y. Zhou, M. S. Kim, S. -I. Lee
    • 雑誌名

      Physica C 305

      ページ: 57-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "Large-Area TEM" Observation of the Distribution of Y-211 Particles in YBCO Superconductors Melt-Grown under Varying Oxygen Pressure1998

    • 著者名/発表者名
      H. Suematsu, H. Okamura, S. Nagaya, H. Yamauchi
    • 雑誌名

      Advances in Superconductivity X, 2

      ページ: 661-664

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enhanced Pinning and Peak Effect in Overdoped (Hg, Pb)(Sr, Ba)_2Ca_2Cu_3O_<8+8> Superconductors1998

    • 著者名/発表者名
      S. Lee, T. Akao, H. Suematsu, H. Yamauchi, N. P. Kiryakov, D. A. Emelyanov
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 73

      ページ: 3586-3588

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of Sr Substitution on Irreversibility Lin, Lattice Dynamics and Formation of Hg, Pb-1223 Superconductors1998

    • 著者名/発表者名
      S. Lee, N. P. Kiryakov, D. A. Emelyanov, M. S. Kuznetsov, Y. D. Tretyakov, V. V. Petrykin, M. Kakihana, H. Yamauchi, Y. Zhou, M. S. Kim, S. -I. Lee
    • 雑誌名

      Physica C 305

      ページ: 57-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Peak Effect in Jc and Sub-Micron Structures of Y-Ba-Cu-0 Superconducting Bulks Melt-Grown under Varying Oxygen Pressure1997

    • 著者名/発表者名
      H. Okamura, S. Nagaya, H. Suematsu, H. Yamauchi
    • 雑誌名

      Appl. Superconductivity 5/(1-6)

      ページ: 107-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Peak Effect in Jc of the Cation-Stoichiometoric SmBa_2Cu_3O_y Superconductor1997

    • 著者名/発表者名
      M. Kawano, H. Suematsu, T. Onda, M. Hayakawa, H. Ogiwara, M. Karppinen, H. Yamauchi
    • 雑誌名

      Appl. Superconductivity 5/(1-6)

      ページ: 119-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Peak Effect in J_c and Sub-Micron Structures of Y-Ba-Cu-O Superconducting Bulks Melt-Grown under Varying Oxygen Pressure1997

    • 著者名/発表者名
      H. Okamura, S. Nagaya, H. Suematsu, H. Yamauchi
    • 雑誌名

      Appl. Superconductivity 5

      ページ: 107-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Peak Effect in Jc of the Cation-Stoichiometoric SmBa_2Cu_3O_y Superconductor1997

    • 著者名/発表者名
      M. Kawano, H. Suematsu, T. Onda, M. Hayakawa, H. Ogiwara, M. Karppinen, H. Yamauchi
    • 雑誌名

      Appl. Superconductivity 5

      ページ: 119-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Microstructure and Critical Current Density in (Bi, Pb)_2Sr_2Ca_2Cu_3O_x/Ag Sheathed Wire1996

    • 著者名/発表者名
      H. Suematsu, H. Yamauchi
    • 雑誌名

      Report of the Research Laboratory of Engineering Materials, TIT 21

      ページ: 121-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Microstructure of Ag-Sheathed (Bi, Pb)_2Sr_2Ca_2Cu_3O_x Tape1996

    • 著者名/発表者名
      H. Suematsu, H. Yamauchi, T. Yano, H. Ii, Y. Tanaka
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering B 41

      ページ: 111-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Microstructure and Critical Current Density in (Bi, Pb)_2Sr_2Ca_2Cu_3O_x / Ag Sheathed Wire1996

    • 著者名/発表者名
      H. Suematsu, H. Yamauchi
    • 雑誌名

      Report of the Research Laboratory of Engineering Materials, TIT 21

      ページ: 121-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Microstructure of Ag-Sheathed (Bi, Pt)_2Sr_2Ca_2Cu_3O_x Tape1996

    • 著者名/発表者名
      H. Suematsu, H. Yamauchi, T. Yano, H. Ii, Y. Tanaka
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering B, 41

      ページ: 111-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [図書] High-Temperature Superconductors and Novel Inorganic Materials(Eds. G. Van Tendeloo, E. V. Antipov, S. N. Putilin)1998

    • 著者名/発表者名
      S. Lee, T. Akao, H. Suematsu, H. Yamauchi, N. P. Kiryakov, M. S. Kuznetsov, D. A. Emelyanov, Y. D. Tretyakov
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      Kluwer Academic Publishing
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [図書] High-Temperature Superconductors and Novel Inorganic Materials (Eds. G. Van Tendeloo, E. V. Antipov, S. N. Putilin)1998

    • 著者名/発表者名
      S. Lee, T. Akao, H. Suematsu, H. Yamauchi, N. P. Kiryakov, M. S. Kuznetsov, D. A. Emelyanov, Y. D. Tretyakov
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      Kluwer Academic Publishing
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Suematsu: "Role of the Twin Boundary for the Occurrence of Peak Effect in Y-Ba-Cu-O Superconducting Bulks Melt-Grown under Varied Oxygen Pressure" Superconductor Sci.Technol.(In press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] H.Suematsu: "“Large-Area TEM"Observation of the Distribution of Y-211 Particles in YBCO Superconductors Melt-Grown under Varying Oxygen Pressure" Advances in Superconductivity X. 2. 661-664 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kawano: "Peak Effect of Critical Current Density in Stoichiometric SmBa_2Cu_3O_y Sample" Mater.Sci.Engineering B. 54. 123-127 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] H.Okamura: "Peak Effect in Jc and Sub-Micron Structures of Y-Ba-Cu-O Superconducting Bulks Melt-Grown under Varying Oxygen Pressure" Appl.Superconductivity. 5/(1-6). 107-117 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kawano: "Peak Effect in Jc of the Cation-Stoichiometoric SmBa_2Cu_3O_y Superconductor" Appl.Superconductivity. 5/(1-6). 119-125 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kawano: "Peak Eftectin Stochiometric SmBa_2Cu_3O_y" Mater.Sci.Engineering B. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 川野雅治: "酸化物超伝導体の臨界電流密度におけるピーク効果-第一報磁化特性と臨界電流密度" Memoirs of Shonan Institute of Technology. 31・1. (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] H.Okamura: "Obserration of Y_2BaCuO_5 Fine-Grainedin Melt Processed YBa_2Cu_3O_<7-S>" Appl.Superconductivity. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kawano: "Oxygen-Content Dependence of Critical Current Density of SmBa_2Cu_3Oy Superconductrs" Appl.Superconductivity. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] H.Suematsu: ""Large-Area TEM"Observation of the Distribation of Y-211 Particles in YBCO Superconductors Melt Grown under Varying Oxyger Pressurs" Advances in Superconductivity. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kawano: "Peak Effect in Stoichiometric SmBa_2Cu_3O_y Samples" Materials Science & Engineering B. (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 川野雅治: "酸化物超電導体の臨界電流密度におけるピーク効果・第1報 磁化特性と臨界電流密度" Memories of Shonan Institute of Technology. 31・1. 1-6 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi