• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

半導体性ダイヤモンド薄膜を用いる光電気化学反応

研究課題

研究課題/領域番号 08455392
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 工業物理化学
研究機関東京大学

研究代表者

藤嶋 昭  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (30078307)

研究分担者 三輪 哲也  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手 (90272400)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
7,800千円 (直接経費: 7,800千円)
1997年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1996年度: 5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
キーワードダイヤモンド / 光電極 / エキシマーレーザー / エキシマレーザー / フリースタンディング / 光電気化学
研究概要

近年ダイヤモンドは、その化学的安定性やホウ素のド-ピングによる導電性から電気化学においてHOPGやグラッシーカーボンなどのsp2 炭素材料に次ぐ新規の炭素電極材料として注目され始めてきた。これまでに、ダイヤモンド薄膜の電気化学特性として、(1)水溶液において、水素過電圧・酸素過電圧が大きい、(2)レドックス系に対する応答が良い、(3)バックグラウンド電流が小さい、など電極材料として優れた特性を有することが報告されている。本研究ではマイクロ波CVD法で作製したホウ素ドープp型ダイヤモンド電極の光電気化学特性を明らかにし、その応用を検討した。
ダイヤモンドは約5.5eVのバンドギャップを有するため、ホウ素を少量だけドープしたB/C=10ppmのダイヤモンド薄膜はp型半導体としてふるまう。193nm(6.4eV)という短波長の光を発生するArFエキシマーレーザー光をこのp型ダイヤモンド電極表面に当てると、暗所では非常に起こりにくかった水素発生が+1Vvs.SCEという非常にプラスの電位で起こることがわかった。一方、KrF(波長248nm/5.0eV)やXeF(波長351nm/3.53eV)では光電流がほとんど観測されなかった。この結果からArFを用いた場合はダイヤモンドの価電子帯から伝導帯へのバンド間励起が起こり、光励起でダイヤモンドの伝導帯に生成した還元力の大きな電子が水の中のプロトンと反応して、水素ガスが生成したものと考えられる。またこの電極のインピーダンス測定を行い、Mott-Schottkyプロットからフラットバンド電位を求めると0.9±0.1Vvs.SCEであったことから、ダイヤモンドの伝導帯は約- 4.20Vvs.SCEと非常に卑であることがわかった。このようにホウ素の含有量が少ないp型のダイヤモンド電極は、光励起によって非常に還元力に富んだ表面になることがわかった。
その他、ダイヤモンド電極をバイオセンサーとして応用する研究も行った。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (45件)

  • [文献書誌] X.M.Yang,: "Two-Dimensional Surface-Enhanced RamanImaging of Roughened Silver Electrode Surfacewith Adsorbed Pyridine and comparison with AFM Images" J.Phys.Chem.100(18). 7293-7297 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nagai,: "Strong Magnetocrystalline Anisotropy in MnTPP-TCNE Charge Transfer Complex" Chem.Lett.591-592 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Sato,: "Photoinduced Magnetization of a Cobalt-Iron Cyanide" Scinece,. 272. 704-705 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Sopyan,: "An Efficient TiO2-Film Photocatalyst:Photocatalytic Properties in Gas-Phase Acetaldehyde Degradatiion" J.Photochem.Photobiol.A:Chem.98. 79-86 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Z.Gu,: "Syntheses and Magnetic Properties of Dye Included Organometallic Magnets:DAMS[MCr(ox)3]" Mol.Cryst.Liq.Cryst.286. 147-152 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Wang: "Molecular Arrangment in an Azobenzene-Terminated monolayer Film" Chem.lett.1005-1006 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Sopyan,: "A Film-Type Photocatalyst Incorporating Highly Active TiO2 Powder and Fluororesin Binder:Photocatalytic Activity and Long-Term Stabilty" J.Electroanla.Chem.415. 183-186 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] X.M.Yang,: "Surface-Enhanced Raman Scattering Imaging of Photopattemed Self-Assembled Monolayers" Langmuir,. 12(23). 5525-5527 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Z.Gu,: "Molecular-Level Design of PhotoinducedMagnetic Spin Coupling System:Nickel Nitroprusside" J.Phys.Chem.100(47). 18289-18291 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Sato,: "Electrochemical Syntheses and Electrochromic Properties of Cyanide Magnetic Thin Films" Chem.Lett.37-38 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Komoda,: "Photoelectrorheology of TiO2 Nanoparticle Suspensions" Langmuir. 13(6). 1371-1373 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.N.Raok,: "Photoeffects on Electrorheological Properties of TiO2 Particle Supensions" Chem.Lett.307-308 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] L.Jiang: "Observation of Superstructure on the (0001) Face of C_<70> Single Crystals" Surface Sci.349. L101-L106 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Saeki: "Electrochemical Reduction of CO_2 with Hight Current Density in a Co_2 + Methanol Medium at Various Metal Electrode" J.Electroanal.Chem.404. 299-302 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.N.Yao: "Electrochromic Behavior of Electrodeposited Tungsten Oxide Thin Films" J.Electroanal.Chem.406. 223-226 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] X.M.Yang: "Two-Dimensional Surface-Enhanced Raman Imaging of a Roughened Silver Electrode Surface with Adsorbed Pyridine and comparison with AFM Images" J.Phys.Chem.100 (18). 7293-7297 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nagai: "Strong Magnetocrystalline Anisotropy in MnTPP-TCNE Charge Transfer Complex" Chem.Lett.591-592 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Sato: "Photoinduced Magnetization of a Cobalt-Iron Cyanide" Science. 272. 704-705 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Sopyan: "An Efficient TiO_2-Film Photocatalyst : Photocatalytic Properties in Gas-Phase Acetaldehyde Degradatiion" J.Photochem.Photobiol.A : Chem.98. 79-86 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Z.Gu: "Syntheses and Magnetic Properties of Dye Included Organometallic Magnets : DAMS[MCr(ox)3]" Mol.Cryst.Liq.Cryst.286. 147-152 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Wang: "Molecular Arrangement in an Azobenzene-Terminated Monolayr Film" Chem.Lett.1005-1006 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Sopyan: "A Film-Type Photocatalyst Incorporating Highly Active TiO2 Powder and Fluororesin Binder : Photocatalytic Activity and Long-Term Stabilty" J.Electroanla.Chem.415. 183-186 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] X.M.Yang: "Surface-Enhanced Raman Scattering Imaging of Photopattemed Self-Assembled Monolayrs" Langmuir. 12 (23). 5525-5527 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Z.Gu: "Molecular-Level Design of a Photoinduced Magnetic Spin Coupling System : Nickel Nitroprusside" J.Phys.Chem.100 (47). 18289-18291 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Sato: "Electrochemical Syntheses and Electrochromic Properties of Chromium Cyanide Magnetic Thin Films" Chem.Lett.37-38 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Komoda: "Photoelectrorheology of TiO_2 Nanoparticle Suspensions" Langmuir. 13 (6). 1371-1373 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.N.Rao: "Photoeffects on Electrorheological Properties of TiO_2 Particle Supensions" Chem.Lett.307-308 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] X.M.Yang,: "Two-Dimensional Surface-Enhanced Raman Imaging of Roughened Silver Electrode Surface wtih Adsorbed Pyridine and comparison with AFM Images" J.Phys.Chem.100(18). 7293-7297 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nagai,: "Strong Magnetocrystalline Anisotropy in MnTPP-TCNE Charge Transfer Complex" Chem.Lett.591-592 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] O.Sato: "Photoinduced Magnetization of a Cobalt-Iron Cyanide" Science,. 272. 704-705 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] I.Sopyan,: "An Efficient TiO2-Film Photocatalyst : Photocatalytic Properties in Gas-Phase Acetaldehyde Degradatiion" J.Photochem.Photobiol.A : Chem.98. 79-86 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Z.Gu: "Syntheses and Magnetic Properties of Dye Included Organometallic Magnets : DAMS[MCr(ox)3]" Mol.Cryst.Liq.Cryst.286. 147-152 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] R.Wang: "Molecular Arrangment in an Azobenzene-Terminated Monolayer Film" Chem.Lett.1005-1006 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] I.Sopyan: "A Film-Type Photocatalyst Incorporating Highly-Active TiO2 Powder and Fluororesin Binder : Photocatalytic and Long-Term Stabilty" J.Electroanla.Chem.415. 183-186 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] X.M.Yang: "Surface-Enhanced Raman Scattering Imaging of Photopattemed Self-Asembled Monolayears" Langmuir. 12(23). 5525-5527 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Z.Gu,: "Molecular-Level Design of a Photoinduced Magnetic Spin Coupling Sustem : Nickel Nitroprusside" J.Phys.Chem.100(47). 18289-18291 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] O.Sato.: "Electrochemical Syntheses and Electrochromic Properties of Chromium Cyanide Magnetic Thin Films" Chem.Lett.37-38 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Komoda: "Photoelectrotheology of TiO^2 Nanoparticle Suspensions" Langmuir. 13(6). 1371-1373 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.N.Rao,: "Photoeffects on Electrorheological Properties of TiO_2 Particle Supensions" Chem.Lett.307-308 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] X.M.Yang: "Two-Dimensional Surface-Enhanced Raman Imaging of a Roughened Silver Electrode Surface with Adsobed Pyridine and Comparison with AFM Images" J.Phys.Chem.100(18). 7293-7297 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] O.Sato: "Photoinduced Magnetization of a Cobalt-Iron Cyanide" Science. 272. 704-705 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Z.Gu: "Syntheses and Magnetic Properties of Dye Included Organometallic Magnets:DAMS[MCr(ox)3]" Mol.Cryst.Liq.Cryst.286. 147-152 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] X.M.Yang: "Surface-Enhanced Raman Scattering Imaging of Photopatterned Self-Assembled Monolayers" Langmuir. 12(23). 5625-5527 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Z.Gu: "Molecular-Level Design of a Photoinduced Magnetic Spin Coupling System:Nickel Nitroprusside" J.Phys.Chem,. 100(47). 18289-18291 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] X.M.Yang: "Surface Enhanced Raman Imaging of a Patterned Self-Assembled Monolayer Formed by Microcontact Printing on a Silver Film" Appl.Phys.Lett.69(26). 4020-4022 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi