• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トリス(ピラゾリル)ボレート配位子を持つ有機金属錯体の触媒機能に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08455432
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 合成化学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

小澤 文幸  大阪市立大学, 工学部, 教授 (40134837)

研究分担者 丸山 洋一郎  大阪市立大学, 工学部, 助手 (30257216)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1997年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワードトリス(ピラゾリル)ボレート / アルキルルテニウム錯体 / (π-アリル)ロジウム錯体 / アセチレン重合触媒 / メタセシス重合触媒
研究概要

1.[ヒドロトリス(ピラゾリル)ボレート]ロジウム錯体によるフェニルアセチレン類の立体規則性重合
Tp^<R2>配位子をもつロジウム(I)錯体触媒を用いて、head-to-tail,cis-transoidal構造をもつポリ(フェニルアセチレン)類を合成できることを見いだした.触媒の活性はTp^<R2>配位子のピラゾール環上の置換基Rが嵩高いほど高く、特にイソプロピル基をもつ錯体では40℃、数分間で反応は完結し、定量的に高分子量のポリマーが得られた.
2.ビニリデンルテニウム錯体によるノルボルネン類の開環メタセシス重合
Tp配位子をもつビニルデンルテニウム錯体がノルボルネン類の開環メタセシス重合反応に対して比較的高い触媒活性を示すことを見いだした.また、この研究と関連してRu(=C=CHR)Cl_2(PR_3)_2型錯体がさらに良好な触媒前駆体となることも明らかにした.
3.酸化的付加反応による(π-アリル)[ヒドロトリス(ピラゾリル)ボレート,]ロジウム錯体の合成と反応
シクロオクテン配位子をもつTp^<Me2>ロジウム錯体が臭化アリルの酸化的付加反応に対して高い活性を示すことを見いだした.この反応はσ-アリル中間体を経由して進行する.生成したπ-アリル錯体はヒドリド化剤との反応によってヒドリド(π-アリル)錯体に誘導化された.
4.トランスメタル化反応によるアルキル[ヒドロトリス(ピラゾリル)ボレート]ルテニウム(II)錯体の合成
有機アルミニウムを用いることによってTpRuCl(cod)錯体が収率よくアルキル化できることを見いだした.同様の反応をEtLiやEtMgBrを用いて行った場合にはエチル錯体の収率は低く、β-水素脱離反応によってヒドリド錯体が主生成物となった.

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] 丸山 洋一郎: "Synthesis of Alkyl[hydrotris(pyrazolyl)borato]ruthenium(II)Complexes by Transmetallation" Bull.Chem.Soc.Jpn.70・3. 689-693 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 丸山 洋一郎: "Regio- and Stereoselective Hydrosilylation of 1,4-Bis(trimethylsilyl)-3-buten-1-ynes" Chem Lett.7. 623-624 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 片山 博之: "Stereoregular Polymerization of Phenylacetylenes Catalyzed by[Hydrotris(pyrazolyl)borato]rhodium(I)Complexes" Organometallics. 16・20. 4497-4500 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 片山 博之: "The New Possibility of Vinylideneruthenium(II)Complexes Derived from Terminal Alkynes:Ring-Opening Metathesis Polymerization of Norbornene Derivatives" Chem.Lett.1. 67-68 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 片山 博之: "Ring-opening metathesis polymerization of norbornene catalyzed by[Hydridotris(pyrazolyl)borato]vinylideneruthenium(II)complex" J.Organomet.Chem.(印刷中). (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Maruyama: ""Synthesis of Alkyl [hydrotris (pyrazolyl) borato] ruthenium (II) Complexes by Transmetallation"" Bull.Chem.Soc.Jpn.70(3). 689-693 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Maruyama: ""Regio-and Stereoselective Hydrosilylation of 1,4-Bis (trimethylsilyl)-3-buten-1-ynes"" Chem Lett.(7). 623-624 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Katayama: ""Stereoregular Polymerization of Phenylacetylenes Catalyzed by [Hydrotris (pyrazolyl) borato] rhodium (I) Complexes"" Organometallics. 16(20). 4497-4500 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H Katayama: ""The New Possibility of Vinylideneruthenium (II) Complexes Derived from Terminal Alkynes : Ring-Opening Metathesis Polymerization of Norbornene Derivatives"" Chem.Lett.(1). 67-68 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Katayama: ""Ring-opening Metathesis Polymerization of Norbornene Catalyzed by [Hydridotris (pyrazolyl) borato] vinylideneruthenium (II) Complex"" J.Organomet.Chem.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 丸山 洋一郎: "Regio-and Stereoselective Hydrosilylation of 1,4-Bis(trimethylsilyl)-3-buten-1-ynes" Chem.Lett.7. 623-624 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 片山 博之: "Stereoregular Polymerization of Phenylacetylenes Catalyzed by [Hydrotris-(pyrazolyl)borato]rhodium(I)Complexes" Organometallics. 16・20. 4497-4500 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 片山 博之: "The New Possibility of Vinylideneruthenium(II)Complexes Derived from Terminal Alkynes:Ring-Opening Metathesis Polymerization of Norbornene Derivatives" Chem.Lett.1. 67-68 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 丸山洋一郎: "Synthesis of Alkyl[hydrotris (pyrazolyl) borato]ruthenium (II) Complexes by Transmetallation" Bull. Chem. Soc. Jpn.70・3 (印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi