• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

WTO体制下畜産物の国際流通と価格形成に関する経済的研究

研究課題

研究課題/領域番号 08456109
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業経済学
研究機関岐阜大学

研究代表者

杉山 道雄  岐阜大学, 農学部, 教授 (40021696)

研究分担者 荒幡 克己  岐阜大学, 農学部, 助教授 (90293547)
永木 正和  筑波大学, 農林学系, 教授 (90003144)
有本 信昭  岐阜大学, 地域科学部, 教授 (40115390)
小栗 克之  岐阜大学, 地域科学部, 教授 (20233497)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
7,900千円 (直接経費: 7,900千円)
1998年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
1997年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1996年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード途上国型インテグレーション / 先進国型インテグレーション / ビジネスリンケージ / 銘柄化 / HACCP / ボードシステム / フードシステム / インテグレーション / ユニバーサルミート / バラエティミート / ウェットマーケット / 銘柄畜産物 / 銘柄浮上型 / 銘柄沈下型 / 銘柄変名型 / 銘柄貫通型 / 原産地表示 / 垂直的統合 / 加工卵ユーザー / 液卵価格相場 / 独立型外食産業 / 液卵貿易 / 加工卵比率 / 外食化、中食化
研究概要

第1年度に鶏卵のフードシステムを、第2年度に鶏肉、豚肉、牛肉など食肉フードシステムを、アジアを始めとする途上国を先進国と対比してグローバルに分析し、途上国型インテグレーション(Developed Integration)を明らかにした。第3年度は諸外国からの畜産物輸入の増加に対応して日本各地で生産される銘柄卵、銘柄食肉を全面的に調査し、略4形態を明らかにした。これが畜産物フードシステムの上で変化する諸形態とその原因をビジネスリンケージの観点から明らかにした。
銘柄畜産物はフードシステム上川上、川下など銘柄化し、それぞれ特徴をもっているが、それが表示との関係で原産地表示(Country Origin)や内容について、特に衛生面での重要性を示す意味で、HACCPシステム導入の促進が大切と思われる。
このHACCPシステム導入を品目別、牛肉(小栗)、鶏卵(戸田)、鶏肉(中島)、牛乳(小栗)に検討し、フードシステム上での留意点を分析している。
さらに、豚肉が中国、食肉がアジア諸国、販売戦略がオーストラリア、牛乳がカナダを事例としている。これらの成果を国際学会で発表した。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (83件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (83件)

  • [文献書誌] 胡 浩,杉山道雄 他: "中国における畜産経営の展開形態" 農林業問題研究報告論文集. 4. 63-68 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 澤田都那,杉山道雄 他: "野菜輸入実態および価格形成" 農業市場研究. 43. 58-63 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 澤田都那,杉山道雄 他: "国内流通マージンとの関連でみた輸入牛肉の価格形成の特徴" フードシステム研究. 3-1(4). 14-21 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉山道雄: "Poultry Production and Marketing in Asian Countries-A case of Intergration" XX WPSA Proceedings. 3. 275-278 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] アルナシリ,杉山道雄 他: "Poultry Production and Consumption in Asia-A Study of Selected nine countries" XX WPSA Proceedings. 4. 456-457 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 趙 〓訓,杉山道雄 他: "鶏卵流通圏からみた鶏卵供給のあり方" 岐阜大農研報. 61. 111-121 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 〓 〓訓,杉山道雄 他: "鶏卵生産費の実態と低減の可能性" 〓阜大農研報. 61. 101-109 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 〓山道雄: "畜産物輸出をめぐる先進国と途上国-アグリビジネスのグローバル化" 〓業と経済. 12. 60-68 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 〓山道雄: "鶏卵コスト情報の実用化" 〓産の研究. 50-8. 34-35 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 〓山道雄: "鶏卵フードシステムの課題" 〓産の研究. 51-6. 1-2 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 〓ナシリ,杉山道雄 他: "Meat Consumption Patterns and the Status of Livestock Producton in Asia-A Study Ten Selected Countries" 〓icaultural Marketing Journal of Japan. 44. 23-33 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 〓長勝,小栗克之 他: "中国ブロイラーインテグレーションの展開" 〓・食料経済研究. 43-2. 32-39 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 成 耆政,小栗克之 他: "牛肉の部位別価格形成" 農業・食料経済研究. 43-2. 11-20 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 胡 浩,杉山道雄 他: "中国における養豚経営の飼料構造及びその規定要因" 農業経営研究. 94. 60-68 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小栗克之 他: "G.P.センターにおける加工卵製造と今後の展望" 岐阜大農研報. 62. 65-73 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉山道雄 他: "食品製造業における殻付卵及び加工卵利用" 岐阜大農研報. 62. 75-84 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 荒幡克己 他: "外食産業における殻付卵及び加工卵利用" 岐阜大農研報. 62. 85-93 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] レーンダニエル 他: "WHO体制下豪州産牛肉産業の販売戦略" 岐阜大農研報. 62. 57-63 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉山道雄: "鶏卵フードシステム" 日本フードシステム学会 News letter. 3. /-/ (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] スウィニータ,杉山道雄 他: "アジア諸国の食肉流通と部位別価格形成" 農業経済論集. 49-1. 67-75 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] アルナシリ,杉山道雄 他: "Present Situation and Future Prospect of Chicken Meat producton and Countries in Asia - A Study of Selected nine countries" Japan Poultry Science. 35. 69-78 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] アルナシリ,杉山道雄 他: "International Comparison of Egg Production Cost and Marketing Margin" Japan Poultry Science. 35. 234-244 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 荒幡克己: "農産物市場における製品差別化に関する一考察" フードシステム研究. 8. 2-18 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉山道雄: "畜産物ブランドの沈下浮上変名現象" 畜産の研究. 52. 1-2 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉山道雄: "日本の今後の採卵養鶏" 飼料の研究. 5-6. 5-6 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉山道雄: "日本の今後のブロイラー養鶏" 飼料の研究. 5-7. 3-4 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉山道雄: "外食産業における養卵利用" 鶏卵肉情報. 6.25. 76-84 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉山道雄: "鶏卵フードシステムにおける銘柄卵の位置と特徴" 鶏卵肉情報. 12.25. 82-87 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 胡 浩,杉山道雄 他: "中国における豚肉の流通構造及びその段階別価格形成" 農業市場研究. 印刷中. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Michio Sugiyama: "Poultry Industry in the World and Japan" Tsukuba Syobo book Publishing Company, 204 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hu Hao, M.Sugiyama and others: "Developmental Form of Livestock Farming in China" Journal of Rural Problems Special Issues. 4. 63-68 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dona Sawada, M.Sugiyama and others: "Actual Conditions of Vegetable Imports and the Price Formation" Agricultural Marketing Journal of Japan. 43. 58-63 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dona Sawada, M.Sugiyama and others: "Characteristics of Formation of Price on Imported Beef with Domestic Marketing Margin" Journal of Food System Research. 3-1 (4). 14-21 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Michio Sugiyama: "Poultry Production and Marketing in Asian Countries-A case of Integration" XX WPSA Proceedings. 3. 275-278 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arunasiri Iddamalgoda, M.Sugiyama: "Poultry Production and Consumption in Asia-A Study of Selected nine countries" XX WPSA Proceedings. 456-457 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yonghoon Cho, Michio Sugiyama and others: "The Method of Egg Supply in Marketing Areas" Res.Bull.Fac.Agr.Gifu Univ.61. 111-121 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yonghoon Cho, Michio Sugiyama and others: "Feasibility Study of Actual Egg Production Costs" Res.Bull.Fac.Agr.Gifu Univ.61. 101-109 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Michio Sugiyama: "Developped and Developping Countries with reference of Livestock Prod-uct Exports" Agriculture and Economy. 12. 60-68 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Michio Sugiyama: "Practicablity of Egg Production Costs Information" Study of Animal Farming. 50-8. 34-35 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Michio Sugiyama: "Problems of Egg Food System" Study of Animal Farming. 51-6. 1-2 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Iddamalgoda, M.Sugiyama and others: "Meat Consumption Patterns and the Status of Livestock Production in Asia-A Study of Selected Countries" Agricultural Marketing Journal of Japan. 44. 23-33 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Cho, K.Oguri and others: "Development of Broiler Integration in China" Journal of Rural and Food Economics. 43-2. 32-39 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kijung Sung, K.Oguri, M.Sugiyama and others: "Price Difference Among Meat of Beef in Japan" Journal of Rural and Food Economics. 43-2. 11-20 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HuHao, M.Sugiyama and others: "Feed Structure of Pig Farming and the regulating Factors in China" Japanese Journal of Farm Management. 94. 60-68 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuyuki Oguri, K.Mishina, M.Sugiyama and K.Arahata: "The Problems and Present Condit-ions of Egg Products taked by Grading and Packing Center." Res.Bull.Fac.Agr.Gifu Univ.62. 65-73 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Michio Sugiyama and Others: "Shell Eggs and Products Utilization in the Food Process-ing Industry" Res.Buu.Fac.Agr.Gifu Univ.62. 75-84 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumi Arahata and Others: "Shell Eggs and Egg Products Utilization in the Food Service Industry" Res.Bull.Fac.Agr.Gifu Univ.62. 85-93 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Daniel James Lane, M.Sugiyama and oth-ers: "Marketing Strategy of the Austra-lian Beef Industry under WTO---Comp-arison to American Beef---" Res.Bull.Fac.Agr.Gifu Univ.62. 57-63 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Michio Sugiyama: "Egg Food System" The Food System Research Association, Newsletter. 3. 1 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suvineetha Herath, M.Sugiyama and others: "Characteristics of Meat Circ-ulation and Price Formation in Asian Countries" Review of Agricultural Economis. 49-1. 67-75 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arunasiri Iddamalgoda, M.Sugiyama and Others: "Present Situation and Fut-ure Prospect of Chicken Meat Product-ion and Consumption in Asia-A Study of Selected Nine Countries" Jpn Poult.Sci.35. 69-78 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arunasiri Iddamalgoda, M.Sugiyama and Others: "International Comparison of Egg Production Cost and Marketing Margin- A Study of 15 Selected Countries" Jpn Poult.Sci.35. 234-244 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsumi Arahata: "A Considerations on Product Differentiation in Agricult-ural Market" Journal of Food System Research. 8. 2-18 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Michio Sugiyama: "Present Feature of Price up and down, Name change on Livestock Products Brands" Study of Animal Farming. 52. 1-2 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Michio Sugiyama: "Future Egg Industry in Japan" Study of Feed Materials. 5-6. 5-6 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Michio Sugiyama: "Future Broiler Ind-ustry in Japan" Study of Feed Materials. 5-7. 3-4 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Michio Sugiyama: "Egg Use in Food Service Industry in Japan" Chicken Egg and Meat Information. 6-25. 76-84 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Michio Sugiyama: "Characteristics of Branded Egg in the Food System" Chicken Egg and Meat Information. 12-25. 82-87 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hu Hao, M.Michio Sugiyama and Others: "Marketing Structure and Stage Price Formation of Pork Industry in China" Agricultural Marketing Journal of Japan. 8-1 (in press). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Michio Sugiyama: Poultry Industry in the World and Japan. Tsukuba Book Publishing Company, 1-204 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arunasiri.I, 杉山道雄, 荒幡克己他: "鶏卵生産費と流通マージンの国際比較-世界15ヶ国の比較分析" 日本家禽学会誌. 35-4. 234-244 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 荒幡克己, 杉山道雄 他: "鶏卵消費実態とその方向性について" 岐阜大農研報. 63. 105-122 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Arunasiri.I, 杉山道雄 他: "Present Situation and Future Prospect of Chicken Meat Production and Consumption" 日本家禽学会誌. 35. 69-78 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] スウィニータ, 杉山道雄 他: "アジア諸国の食肉流通と部位別価格形成" 農業経済論集. 49-1. 67-75 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 胡.浩, 杉山道雄: "中国における豚肉の生産流通と段階別価格形成" 日本農業市場学会誌 農業市場研究. 8-1(印刷中). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 杉山道雄: "畜産物の銘柄化とフードシステム" 食料,農業経済研究. 14-19 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Michio Sugiyama: "Poultry Industry in the World and Japan" Tsukuba Syobo book Publishing Company, 204 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 杉山 道雄: "食品製造業における殻付卵及び加工卵利用の実態" 岐阜大農研報. 62. 75-84 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 小栗 克之 他: "G.Pセンターにおける加工卵製造と今後の展望" 岐阜大農研報. 62. 65-73 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 荒幡 克己 他: "外食産業における殻付卵及び加工卵利用" 岐阜大農研報. 62. 85-93 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] A.イダマルゴダ: "Chicken meat Production and Marketing in the Asian Country" 日本家禽学会誌. 35-1. 9-18 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] レーンダニエル ジェイムズ: "WTO体制下豪州産牛肉産業の販売戦略" 岐阜大農研報. 62. 57-63 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 杉山 道雄: "畜産物ブランドの沈下浮上変名現象" 畜産の研究. 52-2. 1-2 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 杉山 道雄: "養鶏経営-「畜産総合辞典」" 朝倉書店, 6 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 杉山 道雄: "鶏の経営-「畜産総合辞典」" 朝倉書店, 4 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 趙〓訓: "鶏卵生産費の実態と低減の可能性" 岐阜大農研報. 61. 101-109 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 趙〓訓: "鶏卵流通圏からみた鶏卵供給のあり方" 岐阜大農研報. 61. 111-121 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Michio Sugiyama: "Poultry Production and Marketing in Asian Countries" Proceedings XX WPSA. III. 275-278 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] I.Arunasiri: "Poultry Production and Consumption in Asian Countries" Proceedings XX WPSA. IV. 456-457 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 澤田都那: "国内流通マージンとの関連でみた輸入牛肉の価格形成の特徴" フードシステム研究. 3-1. 14-21 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 杉山道雄: "畜産物輸出をめぐる先進国と途上国-アグリビジネスのグローバル化21GC06:農業と経済" 62-13. 60-68 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 杉山道雄: "農産物貿易とアグリビジネス" 筑波書房, 1-154 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 杉山道雄: "畜産総合事典" 養鶏経営、ブロイラー経営, 10-20 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi