• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伝達性海綿状脳症の感染性アミロイド形成に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08456145
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎獣医学・基礎畜産学
研究機関帯広畜産大学

研究代表者

品川 森一  帯広畜産大学, 畜産学部, 教授 (00001537)

研究分担者 桑山 秀人  帯広畜産大学, 畜産学部, 助教授 (40125399)
石黒 直隆  帯広畜産大学, 畜産学部, 助教授 (00109521)
堀内 基広  帯広畜産大学, 原虫病分子免疫研究センター, 助教授 (30219216)
研究期間 (年度) 1996 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
7,500千円 (直接経費: 7,500千円)
1998年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1997年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1996年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
キーワード組換プリオン蛋白 / 試験管内構造変化 / スクレイピ- / コンゴ-レッド結合 / CDスペクトル / スクレイピー / コンゴーレッド結合 / プリオン / PrPC / in vitr o assay
研究概要

感染性プリオンを試験管内で複製することを最終目標として、試験管内で微量のプリオンと多量の正常プリオン蛋白の接触により正常プリオン蛋白の構造を変えることを目論んだ。以前、動物脳から正常プリオン蛋白を多量に精製することに失敗しているため、今回は組換プリオン蛋白を用いることを計画した。さらにプリオン蛋白の精製の困難さから、組換プリオン蛋白のN端にヒスチジンタグを結合し、キレ-トカラムでアフニティ-精製を導入した。今回われわれの用いた系で、プリオンに見られるように,微量のプリオンを添加することにより組換プリオン蛋白のαヘリックス含量が減少し、βシ-ト含量が増加すること、蛋白分解酵素抵抗性に変化すること、プリオン蛋白の一部に相当する合成ペプチドの添加により阻害されること、さらにこのように変化したプリオン蛋白を次の新たなプリオン蛋白に添加することにより、プリオン添加と同様の構造変化を引き起こすことを見出した。唯、この系では,蛋白分解酵素抵抗性に変わったプリオン蛋白の状態がプリオンと同様の構造を反映しているとはいえない可能性が示唆された。この結果、真のプリオン複製に至らなかったが、プリオン複製のために、プリオン蛋白以外の要因が必要か否かを解析するために適した系として使用できる可能性が示唆された。一方、本研究をサポ-トする周辺領域の研究として,プリオン蛋白検出法の改良,牛プリオン遺伝子の完全1次構造解析、発現調節,羊プリオン遺伝子多様の解析,さらに人アルツハイマ-病の危険因子であるApoE蛋白遺伝子が、プリオン病の危険因子ともなる可能性について、羊スクレイピ-での検討等も行った。

報告書

(4件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] Grathwohl, K.-U.D.et al.: "Sensitive enzyme-linked immunosorbent assay for detection of PrP^<Sc> in crude tissue extracts from scrapie-affected mice." J Virol Methods. 64. 205-216 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Horiuchi, M.et al.: "Alternative usage of exon 1 of bovine PrP mRNA." Biochem Biophy Res Commun. 233. 650-654 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Komatsu, Y.et al.: "Characterization of the sheep apolipoprotein E Gene (Apo E) gene and allelic variations of the ApoE gene in scrapie Suffolk sheep." Gene. 208. 131-138 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Horiuchi, M.et al.: "Genomic structure of the bovine PrP gene and complete nucleotide sequence of bovine PrP cDNA." Animal Genetics. 29. 37-40 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishiguro, N.et al.: "Rapid analysis of allelic variants of the sheep PrP gene by oligonucleotide probes." Microbiol Immunol. 42. 579-582 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nemoto, T.et al.: "Detection methods of possible prion contaminants in collagen and gelatin." Arch Virol. 144. 177-184 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Laplanche, J.-L.et al.: "In Prion Biology and Discases (Prusiner, S.B.ed)" Cold Spring Harbor Laboratory Press, (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Grathwohl, K-U.D., Horiuchi, M., Ishiguro, N., Shinagawa, M.: "Improvement of PrPSc-detection in mouse spleen early at the preclinical stage of scrapie with collagenase-completed tiusse homogenization and Sarkosyl-NaCl extraction of PrP^<Sc>." Arch.Virol.141. 1863-1874 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoue S., Tanaka, M., Horiuchi, M., Ishiguro, N., Shinagawa, M.: "Characterization of the bovine prion protein gene : The expression requires interecation between the promoter and intron." J.Vet.Med.Sci.59. 175-183 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Grathwohl, K-U.D., Horiuchi, M., Ishiguro, N., Shinagawa, M.: "Sensitive enzyme-linked immunisorbent assay for detenction of PrP^<Sc> in crude tissue extracts from scrapie-affected mice." J.Virol.Methods. 64. 205-216 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Horiuchi, M., Ishiguro, N., Nagasawa, H., Toyoda, Y.and Shinagawa, M.: "Alternative usage of exon 1 of bovine PrP mRNA." Biochem.Biophy.Res.Commum. 233. 650-654 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Komatsu, Y., Horiuchi, M., Ishiguro, N., Matsui, T., Shinagawa, M.: "Characterization of the sheep apolipoprotein E Gene(Apo E)gene and allelic variations of the Apo E gene in scrapie Suffolk sheep." Gene. 208. 131-138 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Horiuchi, M., Ishiguro, N., Nagasawa, H., Toyoda, Y., Shinagawa, M.: "Genomic structure of the bovine PrP gene and complete nucleotide sequence of bovine PrP cDNA." Animal Genetics. 29. 37-40 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishiguro, N., Shinagawa, M., Onoe, S., Yamanouchi, K., Saito, T.: "Rapid analysis of allelic variants of the sheep PrP gene by oligonucleotide probes." Microbiol.Immunol. 42. 579-582 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nemoto, T., Horiuchi, M., Ishiguro, N., Shinagawa, M.: "Detection methods of possible prion contaminants in collagen and gelatin." Arch.Virol.144. 177-184 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Laplanche, J-L., Hunter, N., Shinagawa, M., Williams, E.In Prion Biology and Diseases(Prusiner, S.B.ed): Scrapie, Chronic Wasting Disease, and Transmissible Mink Encephalopathy.Cold Spring Harbor Laboratory Press(in press),

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Grathwohl,K.-U.D.et al.: "Sensitive enzyme-linked immunosorbent assay for detection of PrP^<Sc> in crude tissue extracts from scrapie-affected mice." J Virol Methods. 64. 205-216 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Horiuchi,M.et al.: "Alternative usage of exon 1 of bovine PrP mRNA." Biochem Biophy Res Commun. 233. 650-654 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Komatsu,Y.et al.: "Characterization of the sheep apolipoprotein E Gene(Apo E)gene and allelic variations of the ApoE gene in scrapie Suffolk sheep." Gene. 208. 131-138 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Horiuchi,M.et al.: "Genomic structure of the bovine PrP gene and complete nucleotide sequence of bovine PrP cDNA." Animal Genetics. 29. 37-40 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Ishiguro,N.et al.: "Rapid analysis of allelic variants of the sheep PrP gene by oligonucleotide probes." Microbiol Immunol. 42. 579-582 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nemoto,T.et al.: "Detection methods of possible prion contaminants in collagen and gelatin." Arch Virol. 144. 177-184 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Laplanche,J.-L.et al.: "In Prion Biology and Diseases(Prusiner,S.B.ed)" Cold Spring Harbor Laboratory Press, (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Inoue,S.et.al.: "Characterization of the bovine prion protein gene: The expression requires interaction between promoter and intron." J.Vet.Med Sci.59. 175-183 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.Inoue et al.: "Char acterization of the boving prion protein gene : the expression requires interaction between the promter and intron." J.Vet.Med.Sci.59(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1996-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi